仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.01.13
XML
カテゴリ: 雑感
妻やその母はすぐに乗っかるタイプだ。早速やっている。朝から納豆をかき混ぜて、食べている。店では品切れ続出とか。9歳の娘も小学校で話題になっていると話していた。

いやはや、またコレだ。私はもともとfashion(一時的なはやり)や権威に冷淡な人間だ。納豆が体に良いかどうか実は知らないが、だいたい毎日食っている。なぜなら、オカズが少ないから。というと妻に申し訳ないから、習慣だから、と言おう。学生時代は白飯にインスタントラーメンに、更に納豆があれば豪華な食事。

2週間で何キロやせる、というから妻のような行動をとる人が全国に出現しているのだ。納豆食ったって食わなくたって、心がけていればやせる。もっと言えば、やせるやせないより、健康を維持することが大事で、健康ならやせる必要もない。

一生懸命納豆をかき混ぜて食って、他では平気でスナック菓子や饅頭を食っていたら、何にもならないだろう。

まあ良いでしょう。自分が好きなのなら。成果志向ではなく、fashionに乗っている安心感覚が良いのだろうか。にがり水、寒天、きなこ、などなど何年に1度我が家にも到来するブーム。実は私がこれを書いているこの瞬間に、階下では音がする。かき混ぜているようですね。ご苦労様。

ただ、オレが普通に食う納豆が回ってこないことだけが、困ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.13 06:49:22
コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: