こころをあたためる部屋

こころをあたためる部屋

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(457)

カウンセリングetc.

(6)

こころをあたためる方法

(2)

心を癒すおすすめグッズ

(1)

快適生活のためのおすすめ品

(0)

こころをあたためる言葉

(0)

スーパーのお仕事って

(4)

孫の成長記

(1)

今日の富士山

(0)

我が家の猫たち

(16)

行ってみたいお店

(0)

専修学校について

(42)

つれづれ

(1)

コメント新着

らーもん らもすけ @ Re:血液検査の結果(02/20) 僕はLDLコレステロールが基準値をオーバー…
千寿2010 @ Re:飾らない本音で書くよ(08/16) こんにちわ。 残暑お見舞い申し上げます。…
らーもん らもすけ @ Re:おはようございます(01/12) コメントありがとうございます! ちょっと…

お気に入りブログ

少し、気持ちの整理… New! 夢 みるこさん

今日のご近所散歩は… New! YUSAKOさん

ダンノダイラへ行き… ☆ayano☆さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

風をかんじて~~ おばかな♪ちこたんさん
2013年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元日に高校時代の友人3人とお茶したんだけど

その中の一人が高校時代にもらった年賀状を持ってきたの。


当時は全くの手書き。

もう少しすると「プリントごっこ」なんてものがでてくるんだけど

このころはそんな便利な道具もなかった。

だから宛名書きはもちろん手書きだけど

裏も真っ白なところを絵や文字で埋めてある。

ただ「おめでとう」っていうだけじゃなく

ちゃんとその人への思いが書かれているんだよ。




消しゴム印で羊がたくさんスタンプされていた。

文字は大人びた行書で

みんなは「上手ねぇ」と言ってくれたけど

自分では、地味でかわいくな~い・・て思ったの、実は。

内容は近い関係だからこそ許される冗談を交えて、

「今年もよろしく」と書かれていた(笑)


私もとっておけばよかったな、昔の年賀状。

仲間の思いがこもった年賀状。

今は出す枚数さえ少ないうえに

内容も印刷されたものに一言添えるだけ。

来年はもっと内容の濃い年賀状を書いてみようかな。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月06日 20時26分11秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: