2004.01.25
XML


なんか、昨日の新撰組見ていて、

近藤勇って複雑な生い立ちだったのね・・・

へぇ~ って感じでした。



私としては、新撰組は、

日本の近代化を100年遅らせるのに一役買ったしょうも無い団体

と思っているので、あまり思い入れは無いんです。



勝海舟の存在はもちろんのこと、もしも竜馬が殺されずにいたら、

きっと明治の日本は変わっていただろうなぁ・・・と思ってしまいます。



もっともこれって、司馬遼太郎さんの


「竜馬が行く」


の影響というか受け売りと言うか、



この小説は、もう引き込まれて一気に読みました。これは、本当に名作中の名作ですね。

何度読んでも、竜馬が死ぬ場面で、涙が溢れてきます・・・。



竜馬を斬ったやつ、お前さんのおかげで日本は100年遅れたんだぞー!!



まあ、新撰組のファン、竜馬のファンといろいろご意見はおありでしょうが・・・





でも、近藤勇って、もしかして、コンプレックスから新撰組作ったのかなぁ・・・。

無邪気な、
沖田総司に藤原君 を当てるなど、なかなかにくい演出。

でも、
シンゴ勇 の無邪気さが、最後、どう変わっていくのか楽しみでもあります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.27 23:25:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

オレゴン・ポートラ… ポートランド記者さん
みるっひ メッチェン みるっひ1108さん
ビジュー de MARIA zofi0315さん

コメント新着

マダムウィッチ @ Re:いやーーーーーお久しぶりです・・・之巻(03/31) おひさしぶりです 時間が取れなくて おま…
東谷小雪 @ Re:塩麹イタリアン・・・之巻(12/13) 私も自作塩麹を使ってます。 九州のお米屋…
Aqua Marine @ Re:中今を生きる・・・之巻(12/04) 先日、コモモさんからお優しいメールをい…
ハマのコモモちゃん @ *のこ*さん >この曲目だったら私も聞きたかったな~…
*のこ* @ Re:オペラシティでピアノ・・・之巻(11/25) こんばんは♪お久しぶりです^^ 相変わら…
東谷小雪 @ Re:引き続き、雨です・・・之巻(10/18) ちゃんとプロにお手入れしていただいてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: