2004.02.16
XML



女神たちのカフェ

~今何故、純愛ブーム?~

NHKのハイビジョン放送です。
双方向でリアルタイムアンケートなどを実施しながら
進んでいく番組らしいんです。

BS2で再放送ををするので見たのですが、
今回のテーマは「純愛」でした。

ゲストは、
秋吉久美子・矢野貴久子・齊藤孝・膳場アナウンサー
乙葉・時実新子・假屋崎省吾
藤村俊二・室井佑月・吉本多香美

この番組が出来たきっかけは、
なんと
『冬のソナタ』 なんですよ!

あの純愛が、ブームになっていると言う事で
「純愛してますか?」がテーマ


ニューヨークの女性たちは・・・
「ニューヨークの人間はみんな仕事で忙しくて、
恋愛相手を見つけるなんて不可能!」と言い切ります

パリの女性たちは・・・
「私の人生の人」を探して生きています

そして日本の女性たちは?

番組の中でゲストたちはそれぞれ、
「汚い真実より、綺麗な嘘」

「恋が愛になり、愛が情になり、情がやがてアガペになる・・・」

「宗教以外で、無条件に自分をなげうって相手に尽くせる」

「感情と知性は反比例するものであるが、
感情が知能に勝ると、純愛になる」

「2人で居ても一人一人の人生を歩める」

「(心が)タフな人しか恋愛は出来ない」

「パスタが嫌いでも、
その人といると好きになれそうな予感がするとき」

「気持ちを押し付けない愛が純愛」

などと言っていました。

そして何故失敗するのか・・・

それは、自分を分かってもらおうとするからなのでは?とも・・・
自分をわかってもらおうとすると、
どうしてもエゴが出るんですよね・・・


また、現代の愛は「お気軽」な愛が多いとも・・・
携帯や、メールで一瞬のうちに
気持ちを伝えることが出来るけれど
あまりに、お手軽にメッセージが送れるので
その中に、重みが感じられない・・・

80年代の愛については、
「消化する恋愛だった」という、
80年代は物を伴う愛だったと・・・
ダイヤで言うなら、
「1カラットより、3カラットよね」みたいな・・・
三高と言う言葉もこの頃盛んに言われましたっけ

最後に・・・

オナシスは、長年の愛人である、マリア・カラスを裏切って
ジャクリーン・ケネディと結婚しましたが・・・
マリアは、オナシスを愛し続けました

彼女は言います・・・

「愛は簡単なものです。崇拝と尊敬さえあれば・・・」



ジョー・ディマッジオは、
妻がセックスシンボルにされるのが耐えられず、
マリリンモンローと別れました。

が、モンローの死後
引き取り手のいない彼女の遺体を
引き取ったのは彼でした。

彼の別れの言葉は、

「I love you, I love you I love you」でした。



キャサリンヘプバーンとスペンサートレイシー
の場合は・・・

ごめんなさーい!

番組見ながら、書き取った自分の文字が読めないので
掲載できません・・・


ああ、こんなシリアスな話題なのに・・・
結局オチが付いてしました・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.21 10:45:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

オレゴン・ポートラ… ポートランド記者さん
みるっひ メッチェン みるっひ1108さん
ビジュー de MARIA zofi0315さん

コメント新着

マダムウィッチ @ Re:いやーーーーーお久しぶりです・・・之巻(03/31) おひさしぶりです 時間が取れなくて おま…
東谷小雪 @ Re:塩麹イタリアン・・・之巻(12/13) 私も自作塩麹を使ってます。 九州のお米屋…
Aqua Marine @ Re:中今を生きる・・・之巻(12/04) 先日、コモモさんからお優しいメールをい…
ハマのコモモちゃん @ *のこ*さん >この曲目だったら私も聞きたかったな~…
*のこ* @ Re:オペラシティでピアノ・・・之巻(11/25) こんばんは♪お久しぶりです^^ 相変わら…
東谷小雪 @ Re:引き続き、雨です・・・之巻(10/18) ちゃんとプロにお手入れしていただいてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: