全31件 (31件中 1-31件目)
1
なんかここのところネタになる話が無い(汗)なんという生活を送っているのだろうか。あっはっは(涙)今日で今年の12分の1終了。あっという間だね、ある程度の目標は達成できたけど長期目標はどうなることか。気楽に行き過ぎてるかな?(苦笑)仕事も月末でさすがにばたばた。請求書出すから昨日書いてた見積もりも一緒に提出。何とかなるもんだw。一件はどうも相手に取られそうだなあ、深夜電力の電気温水器なんてあんまりしないから気持ち的に出遅れる。イメージがわかねぇ~汗
Jan 31, 2007
コメント(0)
最近の仕事がちといままで自分でやっていた仕事から他社へ出す仕事が増えてきてあたふた^^;普通の会社なら普通のことなんでしょうがいままで自社で完結するのがほとんどだったのでなかなか(汗)そして時間の流れていくことの早いこと早いこと。気抜いていたらあっという間に一週間たつし。んで明日は月末。残っている見積もりいい加減に出さんと取引停止になるなこりゃ。。(滝汗)明日もあたふたしてきます。本日NON大豆仕切り。建て日数実質3日で破壊力激しいこと激しいこと。倍率10倍なのだがここまで動くとは。。。しかし鞘がよく動いてとてもにんまり^^また次回のチャンスうかがおっと♪
Jan 30, 2007
コメント(4)
今年になってほとんど読書らしきものしてないことにちこっと驚き。今月満足に本読んでないなあ。。。斜め読みやら読み返してみたりで新しい本読んでない。でもまあいいかと笑今までの本をまた熟読していけば得るものがあるでしょうし^^;しかし頭の中一杯一杯になっているのか新しいことはいっていかない気がする。やばいなあ、もうコンテクストいっぱいでっか?汗
Jan 29, 2007
コメント(2)
数年前から交流のあるかたがたと新年会を開いて気ました。普段ですとまず交流することのない方々ばかりですのでやはり考え方を学ぶのにありがたかったですね。実際考え方のベクトルはかなり違うのですが視点の違い、立場の違い、などなど聞いていると上に立つ人たちはこのような訓練されているのかと感心します。雰囲気としてうちの親父のような感覚がしました。うちの親父もこうやってどら息子である私を育てていたんだろうなとw。優しさ、誠実さ、人間としてのスキル、さらに高めていき、肩並べるようにしたいですね。しかしこの二日間、飲んで喰って寝て。。。体重計乗るのが恐ろしいです。ちょうど電池切れているので見なかったことにしていますが恐怖ですw
Jan 28, 2007
コメント(2)
京都から同級生が遊びに来るとのことで鷺宮にお邪魔。少人数でしたが飲んだくれましたなあ(汗)朝まで飲んだのも久しぶりです。ちなみにいつものことながらさっさと眠りに入りましたがw。4時ごろから始発までの時間マックでしゃべっていましたがありがたい言葉ばっかでしたね。眠かったのですが(笑)そのうち眠気吹っ飛んできました。ずいぶんしっかりとしてる人ですね、あらためて思いました。人とのかかわり方のあり方として経験に勝るものは無い、ありがたいことです。幹事、いつもありがとうさんですw。
Jan 27, 2007
コメント(4)
昨日の日想のコメントいろいろとありがとうございますw。今思い出したり人に話してもやはりおかしいなあと。。。また来週行くんですけどね。、汗まあ気にせずに行くとしますw気に入っていたタンブラー割ってしまいました涙。頂き物の上とても気に入っていた品物だけにショックです。ちょっとした不注意で割ってしまった、、あと引きそうだなあ。。。
Jan 26, 2007
コメント(0)
不動産屋さんからの仕事。いきなり今日エアコンはずしてくれ~、取り付けの新規は来週でいいから~とのこと。んで訪れてみるとなぜか花束が部屋の真ん中に2束。。。。この部屋なんかあったんですか?(恐)もしかしてつかえるエアコンなのに交換したり壁紙交換するのは何かあったせいですか?(滝汗)コワイヨウ。。。
Jan 25, 2007
コメント(18)
第二回のダイオーズ立会外分売。今回は最大4500株。・・・すいません、そんなに買える資金持っていません(涙)ほしいんだけどなあ。ということで500株だけ申し込み。安くなったしうきうきとしていたんですが昼に確認してがっかり。100株しか買えてないじゃんかあ(涙)しょうがないので成り行きで購入。思ったより高くついたなあ。。。(涙)夜、S生命のIさんとのみに行く。近くにこられたとのことでいろいろと興味深い話を聞く。いやあ、私の周りにいる人は上昇志向あるひと多いなあと改めて認識。上昇志向ない私はどうすれば?(涙)なんか今日の日記は(涙)多すぎw
Jan 24, 2007
コメント(0)
社長と話していた。「君はもしかしたらこの業態のビジネスの最後になるかもしれないなあ」今の仕事はニッチビジネスなんです。御用聞きをしつつお客さんの困りごとを解決し人としての付き合いをしつつ仕事をする。まあどの業態でも同じようなものだと思いますが資本の多い企業、有効なマニュアルを持つ企業にはどうしても押されてしまいますね。でもそんな企業も手の伸ばせないところで仕事してます。でも将来はどうでしょうねえ、企業はその楽園である溝を確実に埋めてくるでしょうね。まあ当分無理だと踏んでますがwやはり働いている人の意識にいろんなものがかかっていると思います。見えないところに差がつく好例ですね。それまではありがたい世界で仕事することとしましょう。
Jan 23, 2007
コメント(0)
そのまんま東氏が宮崎県知事に当選したとか。つい思い出してしまうのは横山ノック大阪知事のような状態。大丈夫なのか?ピエロがピエロを操る王様になっちゃって。権力の欲望に負けない知事になってほしいものです。まー横山ノック氏の場合は大阪だからという特殊事情があったと思うけど。あそこは本当に伏魔殿だもんねえ。東京都知事のときはお客さんに副都知事のMさんがいらっしゃったので裏舞台少しだけ見せてもらった。やっぱ凄まじい戦いだったもんなあ。。。ますますよい世の中になりますように☆納豆がようやく買えるようになりました。でも高くない?165円てぼりすぎじゃああ、いままで98円で買っていたのにぃ!まあブームが去った所為で余計に落ち込みやすくならないかなっとw。この下はマニアックな(そうでもないかもしれんが)相場ネタなので興味の無い人はスルーどうぞ。建て玉を考えるとピラミッド型がいいんだけど自分の建て玉チェックしてると団子か逆ピラミッド。安定してないよなあ。逆張りの建て玉で1-2-3でいったり1-1-3で行くのがいいらしいのだが私にはそれができないようだ。それよりも順張りで3-2-1や3-1-1にもっていきたい。というか0-10と仕掛けた後5- 、5-と分割して落としていく方法、これが理想だなあ。何とかその方向に持っていけているんだけどもう少し精進必要のようです。鞘取りも仕掛けて244回目になる。パンローリングの後藤さんいわく200回越えてきてそれなりになる、でも一人前は500回仕掛けることだな。この言葉通りに練習してきたけど200回前後から仕掛けの回数が激減。損切りもスピードアップ。まあここら辺は相場が見えるようになってきたということでいいことなんだろうけど今年に入ってから新規の仕掛けはまだ三回。先が絶望的に長すぎる。。。。500回はあと何年かかるんだ?なんか工夫していかないといかんなあ。
Jan 22, 2007
コメント(2)
今日こそは免許の更新に行かねばならぬと思いながら昨日帰ってくるの遅かったので寝坊。気づいたら朝の10時。こうなったら午後に間に合うように行こうとのんびり茶すすっていました。そしたら風間さんの娘さんの事故の話、テレビでやっていましたね~。見てるだけ、聴いてるだけで泣けてきちゃいます。本当にタレントというものは因果な商売ですね。あんな場面で話さなければいけないなんて。。。ご冥福をお祈りいたします。んでちと遅れ気味に出発。府中についてから気づいたこと。なんで俺府中の試験場にきてるんだ?江東のほうが便利なのに。。(苦笑)まあそんなんおいてバスでついてみると人人人。。(汗)なんか気が遠くなりましたね。とりあえず東京都にお金支払ってきました。うーん、いい商売だ、試験場の経営。帰ってきてから「大停電の夜に」を半分眠りながら視聴(笑)いい映画だなあ、人の思いが詰まっているのと月日の積み重ねが感じられる作品はとても大好きです。(病んでる作品も大好きですが(汗))さて今日までのレンタル期間なのでこれからかえしにいきましょっと。正月に名古屋の姉御から「やわらか戦車」なるものを教えてももらった。検索するとすぐに出てくるけどあの歌が耳からはなれないw。明日からまた一週間が始まります。つい仕事と相場ばかり考えてしまうおいらはどうかしているのでしょうw。どうも今年は株でも為替でも商品でもとんでもないことが起こりそうで楽しみです。
Jan 21, 2007
コメント(2)
はい、行って来ました合気道。散々いわれましたが太極拳じゃないですよー、合気道ですからw。まあ今回は見学ということでいたのですが時々参加させてもらって2か条と3か条だけ教えてもらってきました。まあその前に入念な体操があってそこですでにギブ状態でしたがw。いや、おんなじことを紹介してくれたNさんなんなくやっているのが信じらんない。だって御年82歳ですからねえ。。汗おもったより年齢層は高くなくて4,50代ってとこでしょうか。やってみなきゃわからないということで即申し込みしといて来月から本格的に参加することになりました。ああ、明日の筋肉痛が怖い(滝汗)
Jan 20, 2007
コメント(2)
ようやく一週間おしまい。今週はばたばたした週だった。というか失敗ばっかってやつか?(汗)仲間とオダギリが出てる「SHINOBI」を見てた。いやあ、椎名君すごいね、どうしちゃったの?(爆)最初だれだかわかんなかったし(爆)いいキャラクターだなあwそして仲間はやっぱりきれいだなあ(うっとり)んで演技がうまいなあ、最後の目の見えない姿を演じてるところはびっくりした。でもこの映画どっかのプレビューで書いてあったけど本当に「妖怪大戦争」みたいだねw。さて明日は初の合気道だ!お客さんに紹介してもらって近くの体育館でやっている合気道に参加。精神鍛えなおすのと見えないものをみえるようにする為武道は習っておきたかった。32歳ですっていうと「若いねえ、会長よろこぶよ!」っていうお客さん。一体平均年齢いくつの会なのであろう。。(汗)あ、しまった、毎月10日過ぎに買ってる投資信託また今日も買うの忘れてた。。。。。なんかもうへばってるなあ>自分
Jan 19, 2007
コメント(7)
体についた脂肪は暖かそうといいますが経験上そんなことはありません(爆)燃えない脂ですから寒いところではつめたいまま~熱し難く冷め難い、そんなイメージが正解だと。(誰に向かって講義しているんだ>自分)今日は朝から蛍光灯交換。45箇所の交換&掃除をするのですが一人でやることに。軽いめまい覚えました。しかも昼ごろにうまく抜け出してある会社にPCの設定、別の家にビルトインタイプの食器洗い機を設置に行かねばならない。予定では4時ごろにすべて終わってるはずなんだけど予定は未定ですね、おわんね~涙。まあ大きな失敗が無くてよかったよかったというところで。 一月に入ってFXはどんどん動いてる。ということはいつか反動来るんだけどいつごろかなあ、今のところ定期的に現れているけど。うまく波乗りできたらいいなっと^^
Jan 18, 2007
コメント(2)
仕事でとても苦手なこと、それは返品処理!相手のセールスマンに言うのがいいづらい。こっちの都合だったりお客さんの都合だったりいろいろだけどねー。結局私が断られることを恐れているだけですが(苦笑)あとは相手の立場できついなあと思ってしまうからですね。といいつつがんがんと返品しました、今週(笑)まずはいつも工事材料などを仕入れているK電気(大手の量販と同じ名前だけどこっちは材料屋)取り寄せさせといて「ごめーん、キャンセルくらっちゃった~。それいらないから~☆」・・・・自分が担当なら殴りたいですなwまじでお客さんのご家族の横槍でキャンセルになったのですが。。。んで大手量販のY電気。急ぎのときはここでかって届けるときもあります。買ったのはEソンのやっすいプリンター。それを一回目は不良品だ!と交換させ2回目はお客さんの紙に合わないからと機種交換を約束させその機種は返品可能に。・・・ええ、担当の方Kさん泣いてましたよ(汗)うん、こうやってセールスマンは鍛えられていくんだよね(違)返品ではないですがカウンターなどシンクを取り寄せしておいてあと3週間ほど大工さんの工事かかりそうなので問屋にその間保管しておいてといった私は鬼でしょうか?大きさ1m70cmほどのシンクに1500の吊戸棚に洗面台だけですが。。。場所とってしゃーないなこれ・・・えー・・・なんかおいらのイメージだめだめ会社員&鬼畜セールスマンになってる?(汗)
Jan 17, 2007
コメント(0)
ダイオーズまた分売あるからディスカウントの値段待ち構えているのになぜか値段上がってくるし(T▼T)一部昇格のトピックス買い狙いなのでしょうがもう少し抑えてくださいまし涙。因縁のダスキンは一部上場、売り上げ、利益は桁が違うけど大きく育ってほしいなあ。こういう誠実で安定した経営をする会社はなかなか見かけないし。誠実じゃない会社は山ほどあるんですけどねえ(苦笑)為替のFXでレバレッジの効いた外貨預金をするつもりだったんだけど円安になってきてそっちの益幅が多いと心理的に厳しいなあ。自分の思ってた計画に行動できん涙。基本へたれなのでいいほういいほうに流されていきます。お肉もだらだらと流されてますが。。。汗
Jan 16, 2007
コメント(0)
あっという間に半月終わる。この調子だと一年もあっという間じゃね^^;毎日遊びもせず仕事に明け暮れるのであった(涙)自分の心理の制御の仕方がわからん。また自分の信じ方がわからん。まあわからんものなのかもしれないが自分信じていれば楽なのになあ。変な思考の方向に行ってしまいそう。
Jan 15, 2007
コメント(0)
運転免許の更新期限が近づいているので昼過ぎしゅっぱーつ。2年前に駐禁取られたので試験場まで行かなきゃいけない。府中なので50分くらいかな。まあ、時間あると思ってのんびり道草くって電車乗ったのが1時半。電車で座ってはがき見直していたら重大なことに気がついた。優良者は4時まで受付だけど違反者は2時までの受付。。。。。間に合わないじゃん(涙)なんか悲しくなってそのまま駅降りて近所散歩。さて予定詰まってるからいついくべかなあ。
Jan 14, 2007
コメント(12)
ダイエット効果あすごいですね、ここ数日スーパーから納豆が消えました汗。毎日のように食べているのですが買えなくて歯がゆい思いしてます。あったかい炊き立ての白米に玉子と納豆とたれがあれば何杯でもいけますがその楽しみを奪われて残念至極です(T▼T)まー、一週間か二週間すると落ち着くのでしょうね(笑)先日社長から源泉徴収票もらったんだけど税金と社会保険料比率高いなあ、、、涙なんかここでめちゃくちゃやられているので怒りがわいてきますね。さてもう確定申告の用意しないといけないな。ちと憂鬱・・・・TT
Jan 13, 2007
コメント(6)
いちおー今のところ続いていますw。三日坊主ではなかったことに安堵w来年再来年の同時期に今の書いていること見てどう感じるか今から楽しみだったり^^1674日後、目標達成するにはどうしたらいいかなあ。。。(遠い目)仕事で11月末に声かけてもらってたのがようやく形になってきたりして汗。はいこちらの怠慢です、はい。最初はやっぱお客さんもおこっていたなあ^^;ようやく動けるからあとは誤り倒そう。為替が120円越えて定着してきたようで。どんどん日本円弱くなってきてる。まだおいらは海外いっていないんだぞおぉ(涙)行くときには円高になってね(勝手なお願い)9日に売越す前の状態に戻したのでらっき~♪為替の鞘見てるとこれもまたはまりそうになるわ。結局はプレーヤーの思惑そのもの。株はその点怖くて敷居高すぎだ~。
Jan 12, 2007
コメント(5)
すごいの一言ですな、素人がここまでするのかと。ばらばらにしたり隠蔽したり、もう無茶ですがな。そこまで自分追い込まなくてもいいのに。といいつつ追い込まれるしかしょうがない道だったのでしょうが。報道されない裏事情もあるのでしょうが悲しいですな。何の為に家族があるのか夫婦があるのか考えてしまいます。最近またゲームにはまり込み(笑)ウインドウズにくっついているマインスーパー。数字だけを頼りに爆弾を避けていくゲーム。数字にパターンが見えるのでどんどん解いていくんだけどどうしてもギャンブルになってしまうところが出てくる。パズルで面白いね。なんか余計なもん考えないでシンプルになりそう。ついつい仕事とか相場も同じだなあと考えてしまう自分が降りますが(苦笑)周りを見て見えない中身を判断する、いいスキルだと思うけどw
Jan 11, 2007
コメント(0)
おやつ減量!の目標でしたがいきなりおやつにはまる(汗)ついつい買っておいてしまうんですね汗今はまっているのは「ビーフジャーキー」・・・カロリーたかそ^^;痩せる気はあるのか!?>自分年賀状、まだ届くwところでこの人誰だっけ?という人もいたり。。。汗いちおー出しておく(笑)そろそろいけー!ということで穀物鞘すべり用に建て。んー、微妙・・・
Jan 10, 2007
コメント(0)
今日から2007年の仕事始め。休みボケしてないかなと思っていたけどそんなん考える余裕が無かった。。。汗もういきなりスピード速いです。というか仕事ためすぎだったというか^^;今のところ休み中のトラブルは無いようです(安堵)
Jan 9, 2007
コメント(2)
明日から仕事開始です。8日間の休みは長かったなあ、でももっと休んでもいいけど(給料くれるなら)。ただ休み中に突発的な出来事やお客さんからのクレームが入ってないかどうかがもうすでに憂鬱です。こういうのは長い休みじゃないほうがいいね。まあ店で長い休み取るというのが間違っているんだろうけどさ。体重も休みの前と変わらずにキープできたのであとは仕事しながら減らしていきます。体重計乗るまでは恐怖ですたが。。。(笑)明日から仕事なので最近うろちょろしてる為替を大胆に整理。あとはどう動いてもいいやwちなみにシカゴの日経22512時過ぎの時点で900円安になっているのはなんかのバグでしょうか? バグだったようで(汗)精神統一という言葉があります。この言葉に隠された意味は精神と体の統一だということをある方から教えていただきました。精神だけを統一できるわけが無いんですね。しかしなかなかそうは行きません、まだまだ子供だなと感じる点が多くて困ります。まあ32になってこどもって言うのもどーよ?って思いますが早く渋いおっさんになりたいなあ。皆様、いろいろとありがとうございます、感謝しております。
Jan 8, 2007
コメント(4)
やってしまった。。。飲みすぎて記憶が無い汗。S夫妻の家にお邪魔して新年会。そんなに飲んだつもりは無いのですがちゃんぽんが効いたみたいでS君と話してるところから記憶が無い。んで気づいたらパンツ履いてないぞ、俺!何のことかわからずパニックになり何?何?と動揺しまくるワタクシ。。。(滝汗)朝奥さんから事情を聞く。トイレ~といって暗闇の中で脱いだらしい。粗相をしたようではなくてよかったよかった・・・・・・いいわけないじゃん!!汗でもまだ下のところ毛布で隠していたからよかったようで。いや本当にお騒がせしました>S夫妻
Jan 7, 2007
コメント(12)
今年は8日まで休みなのでもう終わってしまうという焦る気持ちが少ないです。でも完全に休みボケしてるんだろうなあ。店は開いてるはずです、とんでもないことおきてないといいなあ(汗)昨日はM君と温野菜のしゃぶしゃぶやさんにいった。チェーン店でいま全国に店舗展開しているところ。食べ放題でしたけど結構うまかったですね。んで話していたんだけど彼には子供がいるんですね、一歳半のかわいい子供が。自分でもいってましたが完全に視点が親の視点になっているんですね。元から落ち着いていたのですがさらに落ち着いて渋くなっていました(笑)いい親になるなあ彼は。つい俺はいつそうなれるのかと問いかけてみたり。今週は為替がぶっ飛んでいました。スワップ狙いの建て玉かなり突っ込んでいましたので正月明け2日からチェックしまくっていましたが4日の朝からの動きがきな臭くなりまずい状態に。本来はここで両建てにするかいったんはずす予定だったんですが何をトチ狂ったか4日から5日の朝にかけて全部売りこし。スワップ狙いの投資するんじゃなかったのかあ?>おれ(汗)今はスワップ受け取りはマイナスになっています(汗)いやはや仕事休みで本当によかったと思いましたわさ^^
Jan 6, 2007
コメント(0)
これまた何年かぶりに会ってきました。本当にここのところは久しぶりの再会というのが多いです。何のメッセージなんでしょうかね。従兄弟は音楽関係の仕事をしていたのですが事情により他の仕事をしていたと聞きました。んで会って話してみると数年前からまたいろいろと開始しているとのこと。情熱はいつまでたっても途切れることはないよ!と笑いながらいった彼の顔はかっこよかったですね。10時過ぎの終バス間際(田舎なので10時過ぎにバスがなくなる汗)にもぐりこんでなんとかタクシー乗らずに帰宅成功^^。今日は小中学校一緒だったM君に会いに行ってきます。うーん、親父とあんまり飲む機会が少ないな(汗)
Jan 5, 2007
コメント(2)
世間は今日から仕事初めが多そうですね。まだのんびりとしています。というか八日までだから今年はのんびりだなあ^^目覚めは昨日飲んでたF君の御宅で。朝駅まで送ってもらってそのまま帰宅。帰ってきた後は親父、お袋と自慢の畑に収穫へ。白菜が何束もなってるし、かぶ、大根が山のようになっている!食べ方としては味噌汁くらいにしか思いつかなかったけど収穫後乾かして漬物にするらしい。ただ今年は暖かいので籐がたってしまい早く収穫しなければいけないんだとか。大変だなあこの量は。。。少しだけ収穫手伝ってきましたwそういえば今日は株式商品ともに大発会でした。忘れていたなあ。。。今年も自分に克てるようにありたいものです。
Jan 4, 2007
コメント(6)
ふかふかの布団でなかなか起きれず8区はじまるところでようやく起きました。しかも寝ぼけ眼。やっぱし順天堂つよいなあ。というか今年はどこもいい選手ばっかの当たり年じゃない?すごい記録ばかりで目が話せませんでした。・・・寝坊したけど。・・・タスキ渡せなかったところ出てきましたね、あれはかなしいなあ。彼らの今後の活躍が楽しみですなあ。さて今夜は恒例のKねーさんとの飲み会。いつもの場所に伺うと男の人が!おお!Kねーさんの彼氏のF君ではないですか!何年ぶりだろう~5年ぶりかな?んで見かけた一言目が顔を横に広げるような仕草をして「拡がった?」・・・・・・orz い、いいんだもん(涙)いつもはすれ違っていてKねーさんとばかり飲んでいたのですがどうやら外国へ仕事に行くことになるとか。んで会いに来てくれたようで、ありがたや~♪突っ込み合いしつつ飲んでおりました。元気に帰って来てくれればいいな~っと。
Jan 3, 2007
コメント(0)
朝のんびり起床したあと正月恒例の箱根駅伝に眼が釘付け。東海大の佐藤君すごいねー、山梨のモグス君は最後の最後でやっちゃったけどそれでも11位から5位の大躍進、さすが特待生、中央大の上野くんもすごかった。東海大の佐藤君の先輩ということで負けられないという気迫に満ちた走り、かっこよかったですね^^、ただ声聞いたらちと興ざめでしたがw。そしてはずせないのが五区で走った順天堂の今井君、あの走りはスピード違反物じゃない?山越えの神様とか言われてたけどとても納得。普段駅伝とかあまり見ないんだけど箱根だけは見たくなるんだよね、不思議不思議。明日は復路、どんなドラマが出てくるかたのしみだ♪(あと1684日)
Jan 2, 2007
コメント(6)
新たな年始まりました!年越えはNHKでやっていたオケ聞きながらうとうととして迎えました。んで起きてから掃除、洗濯、年賀状作りに精を出しておりました。元旦に届くはずなのに元旦に書くってのもどうかとは思いますがどうしようもなかったしなあ、、汗んで無事投函後一路実家へ。一週間ほどのんびりしてきます。(あと1685日)
Jan 1, 2007
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1