全31件 (31件中 1-31件目)
1
明日はだぁとめぐちの結婚式。んでふときづいたこと。やべー着ていく服が無い!平服でっていわれていたけどフリースじゃさすがにあかんだろ(笑)普段作業着で過ごしているからもってないしなあ。。汗んで髪切るのも忘れててぼーぼー状態。少し自分できっていくとするか。。。よくなるか悪くなるか50%ですかね、挑戦してまいりますwさて受付でへんなおっさんいたらかんべんしてくんなまし汗
Mar 31, 2007
コメント(9)
あっという間に過ぎる時間、気づいたら夜だった。。。さっき仕事始めた感じでいたんですがなんか流れる時間が早いなあ。。。。ぼけてるんではないと思いますが。。。(滝汗)曜日も今日金曜日だと気づいてびっくり。月末の土曜日は集金が分かれていて面倒であったりする。会社関連と個人関連と分かれてますので。。。涙。ついあとであとでと思って書いてなかった請求書、思い出しながら作っていたら7枚くらいになっていた。どれだけキャッシュたれながしているのでしょうか。。。(滝汗)朝の雨と風で桜がとても気になる状況だったけれどもまだ問題ないようですね。誰かから聞いたけど満開になったら雨風に弱いけどそれまでは耐性あるとか。日曜日に行く予定の氷川台の川縁と城北公園の桜がいまから楽しみです。(そのあと結婚式の予定、日曜日は阿多からぎっしりですなw。)相場がようやく手が合ってきた感じがします。サヤがことごとく逆行してたので細かく損切りしてたのですが今日で一気に順行。先日のリベンジ果たしました^^vここからどう玉の操作していくかが問題ですが。。大豆は激しいなあ、昔の小豆のような値動きじゃ。だからチャンスも多いんですけどね。
Mar 30, 2007
コメント(0)
今更気づいた、ここのところさっさと寝てしまっていたのはばてていたようで汗。最近の仕事は考え事しながら勝手に体が動くという感覚なので忙しさがあんまり感じなかったのですが。最近の予定表見ててびっくりした、この私がさぼってない!(自爆)しかもマスクを終日被っていて肺活までトレーニング(笑)なかなか横は小さくなってはくれませんが。。。。(汗)品物仕入れるバッタ屋さんで箱がぼろぼろになったティファールの電気ケトル発見。前から欲しかったのでそく購入。早速帰宅してから使って見たけど沸くのはやい~♪沸いたら勝手に電源切れてくれるところも便利。いっそうお茶三昧になりそうです。でもね、比較サイトで値段見てたら箱ぼろぼろで安くしてくれたっていったってかわんないじゃん、、、、涙。教訓、衝動買いは抑えましょう(T▼T)先物で使っている会社が近々身売りされることになりまして何が起こるかわからないので別の会社に口座を復活させてそこに資金など移管してました。ひまわりCXという会社なんだけどもともとはダイワという会社で健全な切手屋。なんかとんでもなくうるさかった、飛んじゃう人少なくさせようとする努力は認めるけど干渉しすぎなんじゃああ~、でも使いやすい環境で満足。さてとのんびりとやっていこっと。
Mar 29, 2007
コメント(4)
早い時間に就寝してしまい1時半ごろに目が覚めてしまった。うーん寝れねーよー涙社長から生き方についていろいろと聞きそれからそこにフォーカス当てること約半年。いろいろな方にあったり考え方を学ぶうちに楽になっていきました。受け入れること、これに尽きるような。言うは安し行うは難しですがね^^;いろいろな方の話が聞け考え方が学べ実践の機会が与えられる。いい時代に生きているなとつくづく思います(発想が爺さんぽいですが。。。汗)植木等さん亡くなってしまいましたね。クレイジーキャッツの時代はまだ見てませんがその後の役者としても存在感のあるかたでとても残念です。段々星が一つづつ落ちていく感じがします。時代の流れですね、悲しい感じです。それはそうと最近発注ミスが多くてまずいことに。涙なんかやめろといわれているのか相場を。。。汗値段削られるのがたまりません。。。滝涙
Mar 28, 2007
コメント(4)
本業は電気屋ですが鍵の交換もいたします。値段で折り合いつけばの話ですがね。構造的にはとても簡単なためちゃんと選定してあげれば交換は難しくなく工賃もしっかりといただける商品ですね。なのですがいかんせん機種が多い。。。汗ドイトとかHCではなかなか突っ込んで聞いても難しいので知り合いの鍵屋さんに話を聞いたりして選んでみたり。だけどこっちが聞いているのになぜか見積もりされたりしたなあ、、、最近は電子錠が多くなる為電気工事が必要なのだとか。電圧を下げて工事したりしててそこらへんちと弱いなあというところ聞いてくる。いかん、知識でまけてるw話聞いてるとこの業界はまだまだ閉ざされた業界のようですね。HCに流れている品物はほんの一部で工事現場とか最優先、順番もへったくれも無い世界のようでw。面白い業界のようだなあ、もう少し深くはいりこんでみたい。ようやく飛び込んでいけるような動きになった気がする先物価格。また大きな変動ありそうで。
Mar 27, 2007
コメント(0)
やはり毎日眠い。毎日10時ごろに寝てしまう次第。いつまでも寝るのが気持ちよかですたい。仕事中にいったマツキヨでDVDが980円だった。マトリックスとアニマトリックスがある~♪ということで即買い込み。散在したなあ、というか4000くらい使うことが散在のおいらっていったい。。。汗ちなみに一枚はmuteというサイレンとホラームービー。また病んでるものを買ってしまった。。。wぬふふふ、なんか嬉しくなっているおいらはほんまにやんでいるんかああああ汗。
Mar 26, 2007
コメント(0)
エイプリルフールに結婚されるだぁ&めぐちの家にお邪魔しに。んでライブハウス弁天で行われる結婚披露宴の余興にバラの花束100本持っていって花嫁奪いに行ってんで振られるというのをしようなんて話していたのだけれども冷静に考えて完璧に引かれると思うヘタレのフユトです。腹のくくり方がいまいちで~^^;うん、しゃれにならない余興はしないほうがましということでw。日曜日が楽しみです^^知り合いの方でおいおいと思う方が。あちらから連絡来るんだけど必ず携帯のワン切り。なんなんだろうねえ、もういい年で事業もされているし本も出している方なのに。安く見られるんじゃないか?と思うんだけどまあそれは彼の考え方だからしょうがない。けど昔同じベクトル向いていたと思っていた方だけになんか人として軽いよなあと思ってしまう。あなたの為には私は動きたいと思わないなあ。。。
Mar 25, 2007
コメント(8)
出社までの2時間で7,8回トイレに駆け込む新記録を達成したフユトです。おなかが緩い時はうかつに放屁もできない緊張感に一日包まれていました。まさに自分との戦い、つろうございました。。。。汗そんな日に力が抜ける出来事が。仕事で不動産屋さんに仕事もらっています。かぎ預かって中の設備の取り付けしたり修理したり。んである現場にて終わった後店に戻り帰宅する直前鍵が無いことに気づいたんですね。そこから車総チェック、現場に舞い戻り暗い中でのチェックチェック。どうしても見つからない。不動産屋さんは時間たてばポッケから出てくるかもよと優しい言葉もらって日にち稼いだのですがどうしても出てこず防犯上の観点からも鍵を交換することに。業者に頼むと高いので自前でですけどね。んで結構てこずって終わった後店へ車走らせていると携帯に着信が。「えー、かぎ見つかったよ?いまどこにいるの?」聴いた瞬間まじで言葉失ってへこみました。ここまでやってすべて無駄な行為だったなんて涙。そんな今日も自棄酒中です。。。。。
Mar 24, 2007
コメント(4)
時系列にいろいろチェックしていると面白いもの見つかるものでなんでこんなん上場廃止になって警察沙汰にならんの?という会社いっぱいありますねw昔買ってた会社でヒューネットという会社があります。むかーし1000円の高値つけたあと300円くらいになったあたりで値ごろで買ってしまったんですね。200円くらいになって投げ出しましたが(苦笑)そのころからみてるとこの会社完璧クロw。液晶事業やるといっては投資資金引っ張り込みんで環境事業やるといっては増資して最終的にはMSCBという手段できたらそれに専念、いまや20円前後の株価。すごい会社ですわw一度株主総会で個人からの提案で役員追放をたくらんでましたが失敗。脅しなのか自宅まで社員押しかけてきたことありましたね。さてそんなこともずーっとは続きません。ついに今までの粉飾(といっていいのではないかと思われる決算)の締めを行うべく一気に下方修正。時価総額100億の会社が324億の赤字ですか、ありえるのかそんなこと~!しかも液晶、環境と撤退しますのとIR。やることなすことでたらめな会社です。こんな会社が結構ある現状の上場市場ってなんなんですかね。上場審査って本当に意味あるのかな?と思ってしまう。やはり誠実と思われる会社以外近づきたくないなとおもいますねえ。
Mar 23, 2007
コメント(0)
時々やる気が無いときがあります。これやっとけばなーとか部屋きれいに掃除したりとか家計簿つけたりとか。当分なんもやっとりゃせーへんわ。こんなムラがときどき襲ってきます。もう襲われたら逆らいもせず好きにして!って感じでw。んでだらだらと・・・^^ええ、更なる成長が私を襲いましたがそれが何か?話は変わりましてパスネット、便利になりましたね。スイカ一枚でどこでもいけるわ。一つ気になるのが金額がんがんつかっちゃいそーなとこ。定期持ってないからがんがんにへっていきそーだわ。
Mar 22, 2007
コメント(2)
春眠暁を覚えず、こういうとかっこいいんですが単なる飲みすぎですw。しかも家飲み、さっさと寝れるところがグー♪(さみしそーっていわない!涙)昨日体調悪かったわけですがアルコール入るとさらに気持ち悪くなるもんなんですねぇ、んで風邪薬に花粉症の薬飲んでいたから何がなんだか、、、なんかワタクシ危ないジンブツですか?汗今日はロスコクラブに入るきっかけとなったセミナーあったので参加してきました。うん、忘れまくってたぞ~。講師の顔忘れててどっかで見たことある方だなあとおもってたり笑。今回はご不幸があったということで急遽時間を繰り上げて終了。懇親会参加できなくて残念でした。疑問に思っていたところが基本的に細かいところの勘違いであることがわかり腑に落ちたのでとてもありがたかったですね、この腑に落ちる感覚、すとんではなくすぅーって感じなんですが気づいたら納まるべきところに納まっているんですね。どんどん楽になってきました。んで久方ぶりに都会に出たのでこりゃ何かおいしいもの食わないとと思いお寿司やさんへ。ええ、廻っていましたが何か?しかも一皿105円でしたが?帰ってきてから愛の流刑地後半編やってましたねー。昨日やっていたときからなんか聞き覚えあるなあと思っていたのですが日経新聞に載っていたエロ小説じゃないですか爆。連載中は朝からこの連載読むの結構楽しみでした笑。ああ、もうちと真剣にみとくんだった^^;さて水曜日にFOMCが終了します。今回の開催においていきなりサプライズを出してくるかどうか。出してきた場合は今後バブル発生がありえるかもしれません。またどこまで彼らが事態を重く見ているのかの試金石といったところになると思います。さてどっちにうごいてもいいように逆指入れときますかね。。。。
Mar 21, 2007
コメント(6)
朝から喉に違和感感じて出社。新築宅でエアコンの工事しているときにいきなり来た吐き気。もしかしてつわり?・・・・はいそこ、あなたのおなかならそうかもねって言う冷静で突き放した突っ込みは無しね。まあ体調おかしいのでそのあとの予定は適当にこなし帰宅。体温測ってみると37.2度。うーん微妙だなあw、あんまし高くないのに普段健康なもんでいざっていうときに少しの異常あるとへこたれるw。あとはのんびりします。(といいつつ飲んだくれ汗)前からちと調子が悪かった液晶ディスプレイ、いよいよどうにもならなくなってきました。電源はいるのですがすぐに落ちてしまう。一旦落ち着くとずーっと大丈夫なのですけどね。毎日帰宅後にいらいらしてたんですがちょうどお客さんからいらないというディスプレイあったんでもらってきて設置。とっても綺麗に映ります。けど今回のモニターはブラウン管式なんですよね、ゲートウエイのVX900という機種ですがでけえでけえ。今までの置き場所ですとブラウン管と顔までの距離が30cmくらい。目が疲れる~涙さてどうすべ。。(^^;
Mar 20, 2007
コメント(4)
また漫画のドラマ化。原作が大好きなものでかなり期待。でも松本潤は。。。ちとショック。。涙あわね~、でもそのほかの与那さんの北村一輝、あすかの香里奈 、香取の佐藤隆太、うーんよだれがでそう(爆)他のキャスティングはいいんだよなあ^^来月の18日が楽しみです。東京の都知事の選挙、いろいろとにぎやかになってきましたがいまいちわからないのが浅野さん。このひと一体何したいんだ?この人知事になったらいらん混乱招いて借金ふえてとんでもないことになりそう。だってオリンピックについて都民に意見を問いたいってそんなん逃げだろ。自分はこうしたい、だから俺に投票して欲しいというのが筋ではないのか?どっちつかずという戦法では当選したとしてもその後この東京のリーダーとしてまとめていくのは難しいとしか思えない。私は右寄りなので石原さんが本命だけど吉田万三さん(共産党系)は結構好きかも。そういえばおかんの誕生日一週間前だった^^;焦って電話、よく思い出したわね~の一言に汗かきながらハッピバースデーのお祝い。もうおやも67、おとんは73。あと何年話せるか、なんか考え込んでしまうなあ。株式、騰がったなあ、さがらんかな。。。ちとなにか勘違いしてるような気がしてならない。利下げでキャリー解消は限定的かもしれないということ。拡大の可能性も否定できないのでは?と昨日までとの考えの正反対言ってみる。まあ、とにかく春夏あたりの大きな下げでポジション作っていくとします。
Mar 19, 2007
コメント(4)
体が悲鳴を上げています。週に二回はきついなあ。けれど伺っている会には80代の方が何人もいてその方とおなじことしてるのに平然とされてるんだよなあ。私の肉体年齢は80歳以上ということですか。。。涙。為替122円の壁を越えることができずに反落してきたわけですがどうなるんかなあ。米国が不動産市場救う為に金利利下げを行うのであれば更なるキャリー解消になると思いますがこれはいずれ必ず起こることになるでしょうね、それがどの程度のサプライズをもって市場に迎えられることになるのか。考えているシナリオが今までのポジションと真逆の為意気消沈中です。さっさと抜け出して様子見したほうがよさそうかな。いまだに素人なので損切りの際に躊躇してしまいます。はっはっは、かっこわり~笑友人が勤めている会社久々に見たら高値の三分の1以下になってましたわ。あらら、、、新株予約権の金額より落っこちてら。。。売り上げや利益は落っこちていてもPBRが1を大きく下回ってきているので一単元だけ買ってみようかなと。食品扱っているので増加した在庫がそのまま廃棄になるっていうのは無しね、って勝手に考えていますがw。商品も大きな流れがきています。そろそろ同サヤに触れそうな銘柄が出てきました。(これこの前損切りしなければ利益になってたなあ(苦笑))どっちに行くかなあ、妄想しておきます^^どちらに動くにせよ場帳を書いているとなぜか自然と気持ちが治まります。不思議だなあ。。。^^
Mar 18, 2007
コメント(4)
昼近くまでのんびりと過ごし昼から稽古に行って来て帰ってきたらまたまたバテバテで布団に倒れこみ気づいたら夜の12時半まわっていた週末の土曜日ですが何か?(汗)はじめてから2ヶ月くらいたってきてようやく回りのおじさんおばさんに認知されてきたようで仲良くさせてもらっています。師範代は相変わらず荒っぽくてひぃひぃいわされてますが。。。汗。Sさんが持ってきてくれるコーヒーが一番のたのしみでもありますがw。何年か前日経新聞の私の履歴書で帝国ホテルの料理長が連載をしてたときがあった。ずーっと忘れていたのだけれどもなにが琴線に触れたのかわからないが思い出してきたエピソードがあった。まだ料理長が見習いのとき必死で料理の技術盗もうと残された食材味見しようとしたり料理の手順見ようとしてるとあからさまな嫌がらせしてくる。そこで我慢できなくなって責任者に訴えると「お前にはまだ魂がない、技術を覚えるのはそれからだ。」と諭された。筆者がその日から魂とは何か必死で考えたがわからない、ふと壁見渡すと汚れたり焦げ付いた鍋がかかっている。そんな鍋を時間をかけてきれいにしていったら先輩の調理人の態度が変わってきて客の残した食材のソースが味見できたり先輩から率先して調理の方法教えてもらったという話でした。これ読んだ当初、、、いつごろだろ?wikiで調べたら2002年ということなので今から5年前か、表面のことと相手の態度についてしか見えなかったなと思う。自分の中の変化、そして行動、そこらへんのことがまったくわかっていなかった。今はこういうことかなと若干わかる、でも完全にはわからんね。将来、あと5年10年たったときにまたこのことが自分の中でどんな意味合いを持ってくるのかがとても楽しみです。5年日記に記載しとこっと。(いまだにちゃんと書き続けておりますw)うう、筋肉痛が快くなりすぎてはまりはじめてる。。。汗
Mar 17, 2007
コメント(0)
最近よく売れるわけですが値段の下落激しいですね汗。40インチ以上のソニーのプラズマで20万台というのは今までの値段設定追っかけていくとおそろしや~です。さすがサムスン、安く作ってるんだなあ。んでまた安売りで自分の首絞める業界なわけですが(苦笑)もう少し粗利稼げるようにせっていすればいいのになあ、と考えてしまいます。ビクターやパイオニアのようにどんどんおかしくなっていくメーカーが増えていきます。もったいないことで。うちらの商売はアンテナ工事の関連が入るので粗利がとれかなりおいしいことになってきてはいます。工事は比較が難しいですからね、独占事業ですw。おいしいところはだまって拾っていきましょう。ここのところ鞘取り休憩中。流れはこちらの方向だとおおよそ感じているのだけど少し冷静になっておかないと。資料の整理に心配ります。
Mar 16, 2007
コメント(2)
二月に教えてもらった方法で自分の姿を見ていると、、、きついねw。自分はそんな姿を隠しているのかと思うとげんなりくる。でも受け入れるしかないのだと思う。というかすんなり受け入れたいのだがどう受け入れたらいいのかわからない状態。自分を見つめることのできる人ってすごい精神力だなあと思う今日この頃。最近の株安とか見ていて感じることはどこが急落なのかなあ?と。日経の2、3%程度しか落っこちていないしそんなに危機的な状況じゃないような思いが強い。というかこれからじゃないのかな?米国が調整で1万ドル割れ起こしてもいいんじゃないかという予想ではなく期待をもっていたりするw。米国の不動産、無い頭で考えているとどうしても重要なポイントに思えてくる。なぜ米国が無理してまで金利をここまで上げ続けたか。これから起こることを見越して切ることのできるカードを増やしておいたような気がしてならない。んで完璧にやられているのが日本ですな(苦笑)福井さんよっぽど金利積み上げたかっただろうなあ。なんか最近悲観的なことしかかんがえてないな。。。(苦笑)
Mar 15, 2007
コメント(2)
15日までの申告なので本当にぎりぎり(汗)休みもらって朝一番に出発。でもいつもの通りだらだらしたのでついたのは10時過ぎ。もうすでに人一杯でした。5分ほど待ったらすぐに席が空いたので着席。先物と株式のだけ申告したんだけど先物が損失繰越分があるので今年の利益と相殺する分かいてたら税務署の人がわかんなくなっていた(笑)そんなもんかかせるなあw。配当とかは源泉徴収されているのでそのままばっくれ。健康保険の金額増えるのいやなんじゃああ(涙)んで順調に終わり金額も納めて帰宅したらまだ11時半。うん、これは合気道の稽古に行けということだ、というわけでちょうど稽古日にあたっていたので参加。結論、つかれました(汗)眠いです(zzz)投げも四方投げの1,2と締め方の総決算。あとは受身の練習でした。でんぐり返しはあたまがまわる~(くるくる)一週間に一度いけるとかなり上達しそうなんだけどなあ。帰りの道で恒例になった公園でパン屋さんからかったパンをほおばる。この一瞬がとてもたのしかったりしてw。しばらくたべながらぼーっとしてると小鳥がどんどん集まってくる。試しにあげるとパクパク食う。面白いのでどんどんあげてた、雀とハトはかわいいなあ。3,40匹くらいはいただろうか、ちと異様な光景だったかもw。帰ってきて相場がなんかめちゃくちゃになってるの発見!そのくせ買いたいのは下がってないよなあ。米国でサブプライムローン業者のニューセンチュリーがほぼ上場廃止。サブプライムとは信用度が低い客に高利で住宅ローンを貸し出す会社。どうも破綻じゃないかという話。日本も打撃食らわないはず無いよなあ。ということでさわかみファンドを一部解約。ある一定額だと保留分取られない為(せこいと言うなかれ汗)明日も解約しとこうかな。不動産というセクターの為かなり長引くことになるんじゃないかと予想してるので急ぐ必要は無いんだけど気持ち的に入れたいときに少しずつ動かしたいので間違いかもしれないがとにかく動いておく。新興国いい感じになってきたなあ。。。生み出された富は信用収縮で小さくなるとは思うけど富裕層の資金は減ることは無いだろう、そんな彼らの資金はどこに動こうとしているのか、神経衰弱みたいだな(苦笑)ちなみに体中筋肉痛でぼろぼろ。明日も筋肉痛長引きそうだなあ。。。^^;
Mar 14, 2007
コメント(10)
今まで確定申告遅れていた理由の一つでもある年間取引明細書、結局送ってこなかったので暇見て池袋まで取りにいってきました。駅前の一等地に店舗構えているんですね、なんかもっと殺伐としている雰囲気だったのですがなんかだらだらとした感じで。でも裏ではいろいろあることでしょう汗。そんな中受付のおねーちゃんが対応してくれたのですが、、悪いけどあんな仕事で高給もらえるなら代わりたいなあというのが正直な所でしょうか笑。愛嬌あるんだけどねえ、金融機関で詰め甘いのはまずいっしょw。ロスコクラブから郵便物届いてた。ようやく届いたなあ、なんか嬉しい。早速覗いてみよっと。
Mar 13, 2007
コメント(2)
毎日帰宅後すぐといっていいほど就寝。こんなんでいいのか32歳!と一人突っ込みしてみる悲しい自分に乾杯^^。。。ああ、引かないように。オリーブオイルのEXバージンオイル、値段でどのくらい味違うのかと思い1200円のと600円の買ってみた。結果は、、、私の味覚ではそんなに違いわからないようで。。。。(汗)まあ、香りは高いほうがつよかったですけどね~。んで気づいた!図書館から借りた本返却日昨日までだった。ああ、夜間で返しに行かなきゃ^^;
Mar 12, 2007
コメント(0)
確定申告の用意してますw。今更ながらに資料よういしてたり(苦笑)朝から資料の整理とエクセルとの格闘で大騒ぎでした。どうも期限作るとぎりぎりまで行動しない自分。。汗14日に休みもらってるんでそれに間に合わせるようにしたんだが、まあなんとかいくということでw。最近かなり適当な自分が。。(苦笑)そうそういらない資料整理したらゴミ袋2袋でました。何のために取っておいた資料なんだか。。。汗ついでに冷蔵庫の整理もしていましたが出てくる出てくるいろいろとw。賞味期限2004年11月ってのもありました(滝汗)健康ってすばらし~^^;華麗なる一族ですが来週で最終回、あっという間でしたね。最後もなんとなくわかる内容のようですが。。雑誌にキムタクのインタビューで「武士の一分」はしがみついてでも生きようとする姿に人間として共感を得たというようなことが書いてあり今回の役者の鉄平の生き方には共感できないといわれたそうですが。。。強い人間なんですね、キムタクは、というか弱くなったことが少ないんでしょうね。気持ちはわかるのですが弱い人間はいくらでもいるのです。弱くなってしまう人間も。人間て本当に繊細だと思います。
Mar 11, 2007
コメント(4)
友人のAさんから異業種交流会で久しぶりにみんなで合流しましょうといわれて渋谷へ。えー、本当にAさんごめんなさい。汗さすがに遅れて参加して知り合い少ないところに入っていく元気なかった。Aさんとはまたいろいろはなしたいことありますのでそのうちに連絡取りますんでどうかご勘弁を(謝)だんだん知らない方との輪に触れ合わなくなる、、、年ですな(苦笑)ベクトルをあわせていくのが楽しいのではなくてベクトルがあっている人と話がしたい、そんな人脈に対して堕落した考え持つ32歳ですw。さてようやく仕事も落ち着いてきました。突貫でエアコン工事とか入ってくるとキャパ少ないのですぐにパニックw。しかも新築のうちの引渡し前物件だと引っかき傷一つつけられなく顔が引きつり気味。しかめっつらになりますさあw。そんな仕事ぶりなのですが最近キャンペーンで8週間無料宅配(!)ということでとり始めた日経ビジネス、面白い記事が載ってました。子供服販売の西松屋チェーンについての特集。忙しくない店をつくり忙しくなるのであれば近くに新規出店をして閉散店にしてしまう。ええ?と思ったのですがよく読んでみると理にかなった店舗運営。このような店作りというのが自分の中にある理想なのに気づきました。余裕無い針が振り切れた状況は長くもちません。静かにしかし情熱をもって仕事を続ける、理想だなあ。羽生さんも才能とは情熱を長く持ち続けることのできる人だと定義付けしていましたね。まあすぐにこんなお店作れないのでせめて株式と思ってみてみるとけっこうたかいなあw。でも経営指標見てると堅実な経営しているようです。PBRがたかいのが気になるのですがチェックしとこうと思いましたね、暴落かもーん(笑)アメリカって住宅ローンの対GDP比率50%越えてるらしいですね、んで意外と英国はそれ以上。。。んー、弾けた後ってどうなるんじゃろうか。。。今から考えておく宿題です。
Mar 10, 2007
コメント(0)
最近あまりにも花粉がひどいのでラジオでもやっていた鼻うがいを帰宅後にするようにしている。コップに水入れて塩を一つまみ、かき混ぜたあとそれぞれの鼻からずずずっと吸い込み口から出す。結構恐怖感あったんですがなれると気持ちよかったりw。あ、ただ人には見せられない格好ですね、鼻水だーらだら、よだれだらだら。。。^^;少し改善しちゃいました。結構即効性ありますね。えー見てくれているかもしれないので書いときます。花粉症のネタでEFTやってるんですけど一時的によくてもまかアッカしてしまうんですよね。なんかやり方違うのかなと。。。また伺います。あるブログで気になる言葉があります。「人はそれぞれの世界を持っている、そのため早く自分の自立した世界を作るべきだ」最近いろんなところでこの言葉を聞きます。どうも早く分かれといわれているようですね。。。意味もようやくわかってきました。そしてそれをもたないでいることの恐ろしさについても。普段ニュースでやっている事件のほとんどはこんなことでも解決できるんじゃないかなと考えています。まだまだ奥が深いです。えー、このところ順調でしたさや取り、異銘柄に引っかかりました。久しぶりに大掛かりな損切りになりそうです。。。はあ、憂鬱な週末になりそうです。(T▼T)
Mar 9, 2007
コメント(4)
朝起きたら頭ががんがんする。んで肩痛いし気持ち悪いし吐き気するし、完璧な二日酔いですなw。そんなに昨日は飲んでないのですが、、、確かビールやサワーふくめて7杯かな?久しぶりに外で飲んだのがいけなかったのだろうか。。。汗一日死んでいました。。。さて迎え酒っと。。汗歴史問題また活発ですね。不愉快になるかたもいるかもしれませんが私は従軍慰安婦について懐疑派です。慰安婦がいなかったわけではなく広義の強制がなかったというスタンスですね。この問題は突っ込むと感情の問題をかき乱すので純粋な議論が難しいところが難点ですが。今回の阿部首相の言葉には少し期待をしていたりします。私の祖父、曽祖父は決してそのようなことはしない、それだけは信じております。木を見て森を見ず、そのような状況に陥らないことだけ祈りたいです。
Mar 8, 2007
コメント(4)
昨日NON大豆に利が乗っていたので半分手仕舞い、残りを利伸ばしの為保持していた。んで昼休み見ているとなんかいやな動き。このままキープしてもいいんだけどこの通りのヘタレですのでさっさと撤退。・・・残しておいた利益がほとんどふっとんじまったよぉ。。。。涙。しかし仕事が終わったあと値動き確認していてびっくり、そのまま放置していたら昨日の利益も含めてマイ転するところだった。。。。あぶねー。大豆は値動き激しくて好きなんだけど仕手筋が玄人なのでこわくてたまらん。いつになったら平常心で仕掛けられるようになるのだろうか。。。最近株でも為替でも目移りすることが少なくなった。昔はあっちが上がればそれに注目しこれがあがった!とすればそれをチェックしって感じだったけどいまはある程度絞り込んで観察している程度。んで適当に入れて落としている状態。なんかこっちのほうが楽で効率いいなw。もう少し絞り込みたいところですが・・・
Mar 7, 2007
コメント(0)
いつも覗かせてもらっている言戯でお子さんが生まれたそうだ。このブログはいつも相方ことおくさんとのアツアツの生活を書いているのだけどとても大好き。女の子だそうだけどきっと優しいお子さんになるだろうなあ。いまだに話したことはないしメールも送ったことは無いけどぜひ幸せになって欲しいです^^自転車が突風で何かにぶつけられたのか乗ったら後輪が曲がってた(汗)なので一回まわるごとにブレーキが引っかかりおもくてしょうがない状況に。近くのサティで買ったのでもっていって修理依頼した。暇だったのかすぐにかかってくれて一時間ほど後何とか乗れるまで回復してくれた。んでお金払おうとしたら無料でいいですと?いやそれ悪いからと払うよ~といってもまだ完全じゃないしおかしくなる可能性があるから今度おかしくなったとき交換なり新品なり購入していただいてそれで払ってくださいとのこと。いや、ありがたいけど一時間も付きっ切りになって修理してくれているのにそのままだと申し訳ないような気がしてお茶代だけでもと夏目さん一枚だけおいて帰ろうとした。でもやっぱ受け取ってくれないんだよねぇ、少なすぎたからかもしれんがw。もうこうなるとこの店のファンになるしかないなあ笑。次はこの自転車にしようと品定め、すでに完了中^^
Mar 6, 2007
コメント(4)
見事にお祭りに参加しそびれています一人ですがw。朝とりあえずすることはポジションサイズのダウンということで為替をレバ1に抑えて出社。昼休み見たらなんかえらい世界にきた感じやねw。なんかわくわくしてきた^^株もガラおこしているのであと何発か食らえば市場は総悲観に陥ると思い狭き窓が開きつつある状態か!ということでリート系の投資信託全部売却。チャンスに備えるぞ~っていつごろになるかわからんな。このまま反転すればたんなる馬鹿野郎ですが。。。(滝汗)商品も剥がれ落ちてきているので何点か発注。しかし寄り付き見てストップ続くのでコリャいかんと取り消し。仕掛けたかったけどなあ。んで唯一仕掛けれたのがコーヒー。でも為替と株の市場でちと自分見失っていたんでしょうね、見事に発注ミス(汗)携帯でチェックしていたとき値洗いと値動きの整合性があわない!どうしてだーと思っていたら一つ限月間違えてた。。。。^^;ちとやばいなあ。。。そうそう、あるブログのコメントでダイビングの緊急避難の仕方かかれていた。書き込みした方は今回の行動にも通じると思って書き込みされていた。とても参考になったので勝手に抜粋(汗)見つかること無いと思うけどなんか言われたら消します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーStop,Think、Action。Stopまずは、パニックになっている自分に対して動きを止めることを要請します。溺れている最中に動きを止めるのは、ものすごいエネルギーが入ります。株の暴落どころではありません。そしてThink。冷静に習ったこと、教科書に書いてあったことを思い出します。これもパニックで動き出したい体を止めながらですから結構しんどいです。Action。決まった手順道理をせいせいとやります。辛いけど、やっているうちに状況が改善してくるのでやっと安堵を感じます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mar 5, 2007
コメント(0)
ええ、引き篭もりの休日ですがなにか?昨日の練習の筋肉痛が激しく出てきてだらだらしてました。ひるにちと酒飲んだくれていたら夜まで睡眠状態。Kさんやたけごんから遊びにおいでの電話いただきましたがお断りして失礼いたしました^^;ちと作業が残っていたものですから。まだ終わってないうちに師匠の昔の掲示板をみつけてしまったのでしばし読むのに没頭。古今東西、考え方は変わらないですね、あと行間読むことの大変さ改めて確認。昔読んだことのあるところもあったのですがそのとき意味がわからなかったことが理解できる自分を発見。何が違うのだろうと考えるとやはり視点、姿勢、行動。その方の視点を考えながら読まなければああ、楽しかった、勉強になった、とだけ感じて終わりになるのでしょうがその上を行くとなるとやはり読み取るものが大きく変わってきます。今の自分は体験をしていることで視点を違う角度からみることができているのですね。これが体験していないうちに読み取れればいいのですがなかなか。。。矛盾してますもんね、寝ている人に対して起きなさいと伝えても伝わらない。起きてる人に起きなさいと伝えると伝わるのだけれどもその人はすでに起きているのだから伝える必要が無い。そんな感じの矛盾感じてました。どこかで突破できるところがあるのでしょうがなかなか見つかりません。人との付き合いが苦手な私ですと人と話してブレイクスルーするという技がなかなか使えません。腑に落とし込んで発展させていくことに磨き続けているので何せ時間がかかる。この時代にそのような学習法でいいのかどうかはちと疑問ですがいまは不安を抱きつつも自分にできる行動を起こしていきたいものです。さて株式は金曜の外電だと17000割れ起こしていますね。まだ下がるようですがまだバーゲンセールだとかいう声がちらほら。もう少し突っ込むかな?総悲観が底になるのが常です。でも株式だと現物が多いでしょうから別にかまわんよなあ、自分の持ってる銘柄自信あれば。それにしても気になるのは上海発の株安でバブルが弾けきったかどうかということ。あるブログではアメリカのサブプライム業者に査察が入ったことを書いてあった。本当に弾けるかもね、このバブル。もし弾けたならば遅れて株価など上昇しつつある日本もただじゃすまないでしょう。返す返すも日銀のレートの上昇の遅さが悔やまれることにならなければいいが。さっさとあげればいいのにねえ。ちといろんなトレードをするのは苦痛になってきたのでさらに絞り込む時が来たかもです
Mar 4, 2007
コメント(2)
先週先々週と出れなかったので二週間ぶりに合気道の稽古に参加。・・・動作忘れてました(汗)始まる前にいつもにこにこしているおじさんに教えて~と動作の復習。何とかできるようになりました。連続の型をした後四方投げへ。関節痛いっす(涙)膝行も結構していたんですが足がへとへと。帰宅後バタンキューで布団にもぐりこんでしまいましたがきづいたらもう九時過ぎ汗。体は全身いたたた。。。。明日が休みでよかった。。。。汗海外の商品見てると続落というか崩れてきている模様。うーん、、、業者、大衆どっちが動いてるんだろ。場合によっては鞘も逆の方向に動いてしまうかもしれない。しっかしよく動くなあ。^^;
Mar 3, 2007
コメント(2)
先週の土曜日に参加させてもらったセミナーで教えてもらった陰と陽、そのことばっかり今週は考えていたような気がします。同じに見える世界ですが人により世界はこうも違うものかと今更ながらに驚いてるところですね。ただまだ腑に落としこむことができません、まだまだ長い実践が必要なようです。ドラえもんの新しい映画のCMやっているけどどうしてもあの声にまだ慣れることができない。。。汗なんであの声じゃないんだああ~。サザエさんのときの声優交代はさっさと慣れたのにドラえもんはいつまでもなれないようです。
Mar 2, 2007
コメント(4)
花粉で春の到来を感じるここ数年、いやな感じ方で(苦笑)もう少ない多いは関係ありませんね。ちょっと前、家の前のスーパーが潰れた。ほんの数ヶ月しかやっていなかったなあ。マルシンという店でフランチャイズでやってたそうなんだけど店に入ると大丈夫か?家賃払えるのか?という感じの店模様だった。潰れてから働いてる電気店に電気製品回収に来るおっさんが「あの店潰れたね~、やっぱマルシンえぐいわ」といろいろ話始めた。どうやらフランチャイズで毎日本部から仕入れるのだが現金決済、しかも本部以外のものはおいてはいけなくしかも高い。んでお決まりのように契約料、ロイヤルティが高いらしい。最近こんなフランチャイズが多いね、たとえばコロッケのころちゃんとか。フランチャイジーはたまったもんじゃないなあ。フランチャイザーはフランチャイジーを食い物にしていたら長く存在できないのに短期に金引っ張れればいいのかなあ。先日問題になった未来通信もアントレのFCのスペースに出展してたし騙す人っていうのは思った以上に多いもんなんですね、そんなとこと関係ない世界で生きて行きたいと思う今日この頃です。NON大豆、激しい~、想定の動きで引き裂かれてきた。ありがたやありがたや(^人^)
Mar 1, 2007
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

