全12件 (12件中 1-12件目)
1
整備新幹線 JR負担案に猛反発 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=394699&media_id=2 政治家の立ち振る舞いは利権の分捕り合戦となっているようですが醜く写ります。 古賀氏といいこうも露骨に表に出てくるとは。。。 単なるたかり屋ですな。
Jan 30, 2008
コメント(0)
いつまで寝ても眠い今日この頃です。啓蟄は3月なんですけどね(汗)また花粉が飛んでくる季節が近づいてきてもいます、今年は去年の2倍だそうでちとぞっとします。昨日は松下さんの話聞きにいってその後合気道の稽古。休みの日に早くから起きて眠い!しかもその後の稽古で休憩もほとんどなしで動いてへとへと。3,4組型組んでいるグループがあるのにうちらのグループに4人も先生がつくのはやりすぎだと思うのですが。。。。。汗しかも我先にこうやるんだと教えてくれる。嬉しいです、でも体こわれますwおかげさまで飛躍受身は大体取れるようになりましたけど(笑)また次回が楽しみです。^^最近相場が裏目裏目です(苦笑)原因はわかっているんですがどうも鍛えが足りないようです。感情の動物になりきってしまっています。まあ致命傷ではないのでまだ変換する間があるようですけどね。シュミレーションの結果をもう少し重視しないといかんです。。。
Jan 27, 2008
コメント(2)
株安連鎖 世界の市場を一回り http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=388796&media_id=4 さすがにここまで来るとげんなりきます。 なにが嫌って?相関性少ない商品まで叩き売られていること。 さっさと鞘を切ろうとしたらストップ安で一時片はずし状態。 昨日アメリカ市場は休みなのでたいしたことないだろうとたかをくくっていたのが油断でした。。。 投機資金はがんがんにはいってるんですねー。 行き場のないお金が好循環でがんがんまわっていたのがデススパイラルに入り投売り状態。 んで資金の出所は低金利の日本が多いと見れば返済で円建てで返金。 んで株安の円高にはまり込み。 ええ、すごいすぱいらるだことでw 行き場のなくなったお金はどこへ行こうとしているのでしょうか。 泡と消えていくのかな?そのまま。 景気が良くなるから株価が上がる、景気が悪いから株価が下がるの見方には懐疑的です。 株価が上がることによってお金の循環が良くなり景気が良くなる、株価が下がることによって信用の収縮が始まり景気が悪くなる。 こっちのほうが自分にはぴったりきますね。
Jan 22, 2008
コメント(0)
昨日新年明けてはじめての稽古日。 11月の半ばよりいってなかったのでおよそ二ヶ月ぶりの稽古。 見事なまでに筋肉痛です。 まあ2日後に出てくるよりはいいですがw 久しぶりに腹筋が痛いです。。。 んで夜は仕事関係の飲み会。 グループの人たちで飲んだんですけどね、まあ結構な裏話が出てくることで。 仲間の話からメーカーの話とか。 いつもの違ってはしゃがない私ですが楽しい飲んだくれでしたw。 東証と東工取が協力協定、商品ETFの研究会を月内発足へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000936-reu-bus_all 商品先物の騰落が激しいです。 値動きが激しいのはいいのですが出来高と取組高が。。。涙。 今回のNON大豆の仕手戦によってNON大豆は小豆や生糸の道筋をたどりそうな気配でまた一つ手を出せる銘柄がなくなっていきます。 それは工業品のさきものにとっても同じようでなんとか歯止めをかけたいことで今回の提携なんでしょうね。 でもお役所仕事の取引所がうまくできるのかなあw。 一つの成功パターン作って欲しいなあ、先物ファンとして。
Jan 20, 2008
コメント(0)
対ブルーレイ、東芝が北米向け高画質DVD再生機を値下げ(読売新聞 - 01月14日 20:14) http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=382577&media_id=20 ブルーレイにほぼ決まりでしょう。 年末に売れた機種の95%がBD陣営ですからね、パラマウントが残ったところでどうなるものか。。。 業者としても後で苦情言われるの嫌なのでさっさと決まって欲しいものです。 しかしHDは東芝と三洋がメーカーだけど。。。。終わってないか、このタッグはw アダルトメーカーはどっちに振れるのかなというのも結構重要なポイントです。 これをHD陣営が引き込めればまだ復活の可能性はあるのかもw ま、むりでしょうなw ようやく風邪が治ってきました。 咳がひどく熱はないという風邪ですが結構苦しかった。。。 ぶり返さないように気をつけたいものです^^
Jan 14, 2008
コメント(0)
再来週から合気道の稽古が始まるので少し基本動作をチェック。。。。汗体がうごかねー。二ヶ月近くいてtないからそりゃそうだわな。。。というわけで当分体づくりです。今年昇段試験受けるかたの足引っ張るわけに行かないもので。もう少し考え方学びたいなあと思うのですがなかなか思考と動作といっぺんには理解できないものですね。お客さんから餅をたっくさんもらいました。田舎のほうで突いた餅らしくとても滑らか&うまい^^当分食費が浮きますwしかし売ってる餅と違って突いた餅はなぜうまいのでしょうか?>マフィアさま風邪を引いたらしく喉が腫れて痛いです。声が変って渋いと思っていたらううん、そんなことないよといわれて落ち込んでるフユトです。
Jan 11, 2008
コメント(0)
仕事で用意しなきゃならないものネットで探してるとどっかで見つかるこの時代はすごいと思いつつ改めて誰だよこんなん発明したやつ、って言いたくなる今日この頃、フユトです。 こんばんは^^ 仕事において知識だけではやっていけないのは周知の通りですがそのバックボーンになるものが仕事それぞれで違ってきます。 この商売においては誠実さというのがバックボーンにあるのが良くわかります。 誠実だからお客さんに対して主張をすることができる。 値段に追われない仕事をすることができる。 無茶を言われたとき断れる、嫌な仕事をしなくていい。 うん、いいんじゃないの?どうなん?と自分に語りかけていますが自分がまて、今までで慌てていい結果出たことないだろと説得されてます。 ああ、この感情は恐怖も入ってるんだろうなあ。汗 相場で一般大豆とNONGMO大豆の鞘が期先において22000を越えました。 半年前なら考えられもしない数字です。 何度も仕掛けては撤退を繰り返し仕掛け時を狙ってます。 というか少しあきれて離れたままでいいやと思っていますが(苦笑) あちこちでこの鞘仕掛けたセミプロの方々が青色吐息になっています。 どこまで行くかなあ、楽しみになってきたw というかNONGMO大豆、そんなに貴重品になっていたとは梅雨知らず。 農家の方々に報いるには更なる高値が必要なのでしょうか。 でも組み返してない商品さらに高くなると健康に怖いなあ。。。汗 コーヒーもザラ場になってきましたがスリップ激しいな。。。 仕掛けたいけど仕掛けられない・・・・・ 今年はもどかしい一年になりそうです。そういえば去年の成績は最後に大豆の仕掛けで利を削りプラス40%の成績で終わりました。上出来です^^んでFXですが。。。。いいたくもなくなるわ!!(自爆)ええ、どっかのキャバクラでオネーチャンに貢いだものとして考えます(爆)
Jan 9, 2008
コメント(0)
昨年はグロってて一日に作成した年賀状ですが昨日帰宅してみると出してない方から何通か。。。。まだ寒中見舞いにしなくていいはず、、、急いで仕上げましたwんで送っていただいた方の年賀状見てると住所が変った方おおいですね、そしてお子さんがお生まれになったり一人増えていたり。いろいろと変化が多いようです。一年に一度のイベントとはいえ楽しいですね~。今年は年内に出すのが目標ですwさて合気道の新年会に行ってきます。一ヵ月半ぶりですのでお会いするのが楽しみです♪
Jan 6, 2008
コメント(2)
最近のニュースや相場をみてついつい戦争起こるんじゃねーの?とか思ってしまいます。普段は考えずに住むこんな問題ですがそのような状態になったときに私はどんな行動を取れるんだろう、大切な人を守れるのだろうかと考えます。なんか今の時点では空をつかむ感じですね。アメリカは共和党の時代はビジネスがありますので外に広がりますが民主党が政権を握ると内にこもる習性があります。その結果とんでもない法律押し付けてくること多いですもんね、クリントンさんの時代はそんな時代でした。そしてさらに時は進み今現在、民主党が優勢ですのでゆり戻しで更なるナショナリズムが進みいろんなところにひずみができてくるんではないかと。まあある意味空想ですが。なんか怖くてねー、そんな時代にどう動けるのだろう、どう生きていけるのだろうと。。。ね。まあ、そんなときはそんなときでしっかりと生きていると思いますが時代が変わろうとしているときに感じる恐怖とは凄まじい重圧ですね。幕末の志士達はその中で国をつくる!という志に燃えていたわけですがちょこっと考えただけで震え上がってしまう私は尊敬してしまいます。年末に別の意味ですが「人は極限のところで本性だす」と聞いたのですが私の極限の際はどのような本性出すのでしょう。。。汗
Jan 6, 2008
コメント(0)
6日まで休みなのですが6日に合気道の新年会があるため今日帰宅です。 新幹線の切符取っておいてよかった。。。と思う今日この頃。 何事も計画的にw 自宅で採れた蕪などを手土産に夜の新幹線に乗っていきます。 いよいよ明後日から仕事かあ、なんか今年も楽しみですね。 相場も新年早々からよく動くことでw 為替も動けば商品も動きます。 ついでに株式も、、、、 株の鞘もある程度になりましたので新年早々収穫^^ 幸先のよい年になりました。 今年は思いっきり変換をさせていく年になりますので期待半分楽しみ半分です♪ さてまずは正月に付いたお肉を振り落とさねば・・・・・アセアセ
Jan 5, 2008
コメント(0)
あっという間に日が過ぎてまいります。 ただいま名古屋の実家にて母のPC借りてオンしてる次第w 両親と箱根駅伝に盛り上がっております 元旦、二日と飲んだくれておりました・ いやあ、おいしいもんばっかり食べた二日間です。 その節はありがとうございました、仙川のご家族様^^ んで昨日、けいねーさんと学ぶさま、ご馳走様でした。 もう体重計乗るのは拒否しますw 今年の計をまだ立ててなかったのでこれから記帳する次第です。 今年はそろそろ集大成出さなければならない年です。 しかしあわてず急がず時が来るのを静かに待ちたいと思います
Jan 3, 2008
コメント(0)
あけましておめでとうございます。まあ新装開店といってもミクシーのほうですのでこっちはあんまし関係ないかなと。ミクシーとこっちに書いていく予定です、おそらくおんなじ文章wいつまで続けるかは気分次第^^;よろしくお願いいたします。ちなみに今頃になって年賀状かいております汗今年も皆様にとってよい年でありますように♪2008年元旦 フユト拝
Jan 1, 2008
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1