2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
1日、30時間くらいにしません?悠季です。ヤバス・・・。簿記の宿題がどんどん積もってくんですケド・・・。1日ちょっとサボっただけでも、どんどん増えていきますから。毎日びっちり、宿題が計画されてますからね。ありえねー・・・。見事に、日曜日の分も終わってません。まぁ、授業に関わる宿題はちゃんとやるのだけどね。(例えば、宿題にしたところを授業で使うときとか)そんで、明日は授業の一環で、社会見学みたいなの行ってきます・・前にもちらっと言ったのですが、行き先はかの有名なココイチ。だけど、お先真っ暗なんだ、これが。・数ある行き先の中で1番厳しい事業所・故に担当の先生も怖い・そして、発表とかに関してもかなり厳しくされる予定・あまり良い班ではない・係が1番最悪なやつになった・見学のはずが、何故か接客体験もさせられる何だろうこれ・・・。1番マシだと思って(というかむしろ興味さえあった)選んだところが、1番最悪な結果ではございませんか。。。ワタクシ、もう・・この「産業社会と人間」という教科が嫌いになりそうデス。。っていうか、ワタクシに接客とか無理なんで。裏方専門なんだよ、うちは。中学校の時に、職場体験(ぱーと1、ぱーと2参照)ってヤツもあったんですが、それでは、書店行きましたからね。思いっきし、裏方・・・というか、接客っつうものは一切やってないもん。あぁ・・・もう、当たって砕けろだよ、まぢでぇ・・・頑張れ自分・・・。色々と、ね。あ、そういや今日はハロウィンだったね。(遅ハロウィンと言えば、忘れもしない去年のメイドyasu様・・・。ヤバス。あのライブ、まぢDVD化して欲しいんだけど!で、ハロウィンってことで、うちは昨日から明日まで、3日間連続、逆ハロウィンやっております。うん、無条件でお菓子をあげるのです。普段とやってること変わんないけどさ。どうでもいいけど、うちにとってハロウィン=コスプレ なんだよ。(ハロウィン→仮装→コスプレ)コスプレって結構好き。(え~♪「Love is Here」Janne Da Arc
2006.10.31
コメント(0)

諦めたくないんですよ、何事も。悠季です。今日は遊んできましたよー、・・・1人で(爆とりあえず、まずはココイチにね、母と行きました。で、何故ココイチかと言いますと。今度の水曜日に社会見学みたいなやつで行くんですよ。ココイチの会社に。だから担当の先生が「あんまり行ったことのない人は1度行ってみるといい」と言ってたんで。まぁ、学校でココイチのパンフレット見てたら食べたくなったしね(笑とりあえず、チーズカレーの1辛を食べてきました。そんなね・・・どうってことなかったけど。(爆で、母と別れて、うちはゲーセンへ。あ、昨日言ってた逆ハロウィンのことですが。一体何なのかと言いますと。普通、子供がお菓子を大人からもらうものじゃないですか?でもうちはあげる方なんです。・・・え?うん、ただゲーセンで遊びたかったです。(笑ただの口実だよw↑これすごくね?さすがにうちも取りすぎたと思うよ、うん。でも、もうちょっと箱のお菓子はあるし、これ以外にもぬいぐるみとかも取りましたよ。そういや、今日もまた知らない人がうろちょろしてた。何かね、よくゲーセンで、知らないおじさんがゲームやってるのをじーっと見てたりするんですよ。で、今日も同じ人にめっさ見られてた。どっか行ったと思ったら、またいたりして。話しかけるワケでもなく、じーっと見てるだけ。とてもやりにくいんですけど・・・(笑で、うちがあるゲームやって、キーチェーン?を取った!と思ったら、引っかかって、景品口に落ちなくて・・ということがあって。店員を呼んで「これ、ダメですか?」と聞こうと思ったけど、他にも引っかかってるのを見かけたので、まぁいいやと、同じやつで、まだ取れてないのを取り直しましたが。その後、お菓子取るやつをやってたら、その知らないおじさんが話しかけてきて、「これ、さっき引っかかって取れなかったでしょ?」悠「あ、はい」「あげるよ(差し出す)」悠「え、でも、同じやつ取ったんで・・」「別に俺いらないからさ。」悠「あー、じゃぁ・・ありがとうございます。」と、何気に同じやつを2個もゲットしちゃいました。いらないけど(爆店員さんに取ってもらったのか、お金遣ってまで落としたのか知らないけど、ゲームで取ったお菓子でもお礼にあげれば良かったかな・・。ちょっと後悔。どうでもいいけど、そのおじさん、パっと見、大塚さんに似てた(ぇあ、大塚さんって、ブラックジャックの声優さんね(笑ってかさ・・・何・・・うちってそんな、話しかけやすいオーラとか発しちゃってんの?よく、おじさんとかおばさんに話しかけられたりするような気がするんですけど。。まぁ・・・地味だもんな、ふくよか(?)だもんなぁ~(笑あ~・・・宿題やらねば。週末課題に、簿記の宿題に、英語の予習に・・・土曜日とか、午後ほとんど寝ちゃったんだよねぇ。一応昨日の夜中、簿記とかやったのだけどね。まぁ・・うん、頑張ります。~♪「恋しくて」森山直太朗あ、SA!明日、捧げモノがたくさんあるから覚悟しとけよ!
2006.10.29
コメント(0)
最近舌打ちをよくします。悠季です。あ゛ー・・くそぅ。急遽明日、遊びに行けなくなっちまったよ。Kちゃんが急に用事が出来たんだとよ。Sっちゃんも既に断られてるし・・・。ココイチにも行けないし、逆ハロウィンも出来ねぇじゃねーかよぅ・・・(↑何の話かわからないと思いますが(笑))しかし、此処で大人しく食い下がるうちではございません。(・∀・)ココイチは母と行くことにして、逆ハロウィンは自分1人で下準備してやる・・・!ついでにCDショップとか100均も行きたいから、色々一人で回ってやらぁ・・!まぁ、さすがに密かにやりたかった、プリクラとボーリングは出来ないけどよ。結局遊ぶことになるんだよ。あはは。(何そういや、最近、サイト作成再開しました。「え?作ってたの?」とか言わない!(笑最近、SAが作ったとか言うので、あぁ、そういや、うちも作ろうとしてたんだっけ・・と思い出したのですよ。(お前も忘れてたのかということで、まだ素材探し中です。内容は前も言った気がしますが、詩置き場。気が向いたら、他にもコンテンツ作りたいけども。初の試みで、SAみたくテンプレートを使ってみたいのですが・・・ややこしいんだよ、コンチクショー(爆ワタクシには無理なようです。(笑なので、HTMLのみで頑張ります☆あ、ちなみに此処はどうなるかですけど・・・。っていうか、此処も一応サイトなんですがね。けどさぁ、やっぱブログってイメージが大きいワケよ。フリーページ作るのも不便だし。でも、此処は続けるよ。それは譲らない。まぁ、その新サイトは此処の詩だけでなく、色々、裏館(という存在が昔あったのです;)のみに載せてたやつとか、此処には載せてない、ボツ的な詩も全部載せようかと。あー・・・裏館に載せてた、ボツ小説も裏ページとして載せるかも!(笑まぁ、そんなカンジで、此処にある日記以外のコンテンツをほとんど、新サイトに移しちゃおうってカンジですかね。やっぱ此処で色々ページ作るのは不便なんだよ。日記はとても簡単にできるけどさ。よし、素材探しやってきますねwちゃんとサイト出来たらお伝えしますね~~♪「So Blew」Janne Da Arc私信>SAおい、サイトのURL教えろよぅ!PCの方にメール送ったのにシカトか!?
2006.10.28
コメント(0)
何でも人より出来る人を見ると、むしょーに腹が立つ(ぇ悠季です。・・・うん。とりあえず昨日の暗い話の続編なんで、文字隠しますね。恋の駆け引きに、押す・引くは必要だと言いますが、友情の駆け引きにも必要だよね。昨日言ったように、今日は「引く」を実行してみたのだけど・・・とても落ち着いてた。その分楽しさは欠けるけどね。・・でもさ、こうやって誰にも自分から話しかけないと、本当にいつもよりも口数がだいぶ減るもんなんだよね。それほど、うちはどうでもいい人間なんですね。改めてそれを思い知らされた。「どうでもいい人間なんていない」「失ってもいい命なんてない」ってよく言うけれど、うちだってそう思うけど、自分は例外だと本気で思う。うちなんかどうでもいい存在いてもいなくても変わらない死んだって誰も悲しまない・・・そうとしか思えなくて。こんな自分をどうにかしたくて。自分じゃ何もできなくて、だから助けてもらうのを待っている。だけど、誰にもこの声は聞こえない。誰にも伝わらない。誰も。。。助けてくれない。どうしてだろう。こんなにもたくさん人間はいるのに、誰も助けてくれない。助けてもらうのが当たり前だと思っているワケじゃないけど、一人くらいは・・・・って思ってる。でも、仕方ないんだよな。自分がこんなにも価値のない人間だから。殺せるものなら殺してやりたいよ、自分を。・・・ハイ、気分変えましょうか。とりあえずね、今度の日曜日、Kちゃんと遊ぶかもです。親にも指摘されたんだけど、今月遊びまくりですね(笑誰かと出かけるの、日曜日遊んだら、3回になりますよwそれ以外にも、テスト中に高校の子と学校帰りに遊んだりもしたしね。まぁ・・とりあえず、Kちゃん、メールの返信しろ。そうしないと話が進みません;明日も部活です。。めんどくせぇな。~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2006.10.27
コメント(2)
簿記の課題をやっております。もちろん音楽を聴きながら。聴きながらってあんま良くないっていうけど、ワタクシは聴きながらぢゃないと出来ません(笑今更何だよってカンジだけど、音楽ってやっぱイイよね・・!!大好きですよ。音楽なきゃ生きていけません(笑←いや、まぢで。では課題続行してきやす。
2006.10.26
コメント(0)
何か生きてる実感ないよ。悠季です。今日は色んなイミで「衝撃」が多かった1日でございました。(ぇ例えば、帰り。部活も終わり、自転車こいで帰るワケなんですが。帰り道の途中に踏み切りがあるんですよ。結構、待たずにすぐ通れちゃうことが多いんですが、今日は鳴ってしまったね・・・。で、踏み切りの棒のすぐ前で待ってたのですが・・・。カンカンカンカンカン・・・・・・ん?カンカンカンカンカン・・・・・・え?(いつまで経っても棒が上がらないんですけど・・!?)不思議に思い、電車が来る方向を見てみると、(電車がとまってるじゃないですか!?)何故?と思いながらしばらく待ちます。これは時間がかかりそうだと見かねた人は、何人か道を戻って行っちゃったんですが、いちいち道を回るのもめんどかったので、待ってました。不思議とね、イライラ感ってのが全くなかった。むしろ、(何かアクシデントでもあったんかな、事故でもあったんかな・・・?)と心配してたんですね。しばらくすると、自転車に乗ったおじさんが来て、「人身事故があったらしい」と誰かに話してた。それを聞いて、(大丈夫かな・・・?)と思いつつ、(自殺とかじゃねーよな)とか、不謹慎なことも思ってしまいました・・・(爆で、また少しすると、電車が動き出したんで、やっと踏み切りを渡れたのですが、それ以上のことはよくわかりませんでした。まぁ、明日にでも、新聞とかに載せてくれると思いますが。さて、此処からはちょっと。。。暗い話。(読む方はドラッグしてください)今日ね、改めて「中途半端はいかんな」と思いました。以前、「自分は友好関係において中途半端な位置にいる」と話したことがあるんですが、それと同じような話です。まぁ、その中途半端な位置についてまた説明しますと、うちはあくまでも「仲良しグループ」の一員ではなく「1人」という名の分類であって。決まっていつも一緒にいる「仲良しグループ」じゃないんだから、班決める時とか、そういう時に自分から誘えない・・・それで色々悩んでるワケです。。で、話を戻しますが。。最近ね、帰りの部活までの10分とか20分の時間、仲良くさせてもらってる子と喋ってるんです。(まぁ、ただ単に部活が嫌だっていうささやかな抵抗なのですが。)そんで今日もある子と喋ってて。けど、ちょっとしてからすぐ「あんたといてもつまんないから」と言わんばかりに、他の子たちのところへ行っちゃって、ずーっと喋ってて・・・結局、1人のまんま、部活の時間が来て、その場から逃げるように部活へ行きました。ちょっと泣きそうだった。自分が、とてもウザい性格だってことはわかってる。けどさ・・仲良くしたいと思うことはいけないことなのかな・・・何か不満とか言ってくれれば、直そうと思うし、拒絶すれば、しつこく構ったりしないし・・どうすれば、友達付き合いしようと思われる人間になれますか?あと、話がそれるんですが・・・何故か高校に入ってから、うちは「いぢられキャラ」に定義されていて。本気でいじめていないのはわかっているけど、冗談でも、冷たくされたり、からかわれたりするのがすごく辛いです。その場の雰囲気を壊すわけにもいかず、笑って、いぢられキャラを「演じて」いますが、「フツーに扱って欲しい」というのが本音です。何度かそうやってぼそっと言ったりもしましたが、誰もそれを真剣に受け取ってくれなくて、その扱いは今も変わりません。簡単に言っていいことではないとわかっていますが、うちにとってこれらのことに対して、いじめられてる人のような感情を感じてしまいます。もちろん自分が悪いこともあるから自業自得な面もありますが・・・。実行できるかどうかわかりませんが、明日は引いてみて、ちょっと考えてみたいと思います。(まぁ、引くの意味がわからないならそれでいいですけど。)まぁ・・そんなところで。うわー・・・もうこんな時間だよ。まだ簿記の宿題終わってない・・・ヤバス。~♪「Heaven's Place」Janne Da Arc
2006.10.26
コメント(0)
割とポシティブシンキングの持ち主かもしれません。悠季です。今日はまぁ・・・世界史のテストが返ってきましたわ。赤点は取らなかったよ☆←ここ重要恐らく平均の半分くらいしかないかと思われますが(笑みんなよぅ、「世界史なんて暗記するだけぢゃん。」というけれど、うちはその暗記が苦手☆なんです。社会ほど、暗記力を使う教科はありません。まぁ、一切勉強ナッシングで赤点じゃないのなら、それでいいではないか。そんなワケで、明日の現代文がラストで、全部返ってくることになります。現代文もちょーっとヤバス・・・。あ、久しぶりにY君ネタいきやす。我が部活(コンピュータ部)はシスアドの勉強をお休みして、今はプログラミング検定1級の勉強に入ってます。正直言うと、ワタクシついていけてません。1級の範囲では1番簡単なところと言われてる分野でさえ。意味わかんねぇんだよ、コンチクショー。で、話を戻しますが。何だか今日のY君はとても冴えてました。・・・お笑い的なイミで(笑昨日よりもかなり、ウケどころがあったんではないかと。そんで、うちが1番笑えたネタいきやす。坊っちゃん「Y君、この部分の処理を何処理と言いますか。」Y君「禁断処理っ」何が禁断なんだろ・・・。(笑ヘンな方向に考えちまうじゃねーかよぅ。それを言うなら禁則処理でしょ。全く正解に関係ないけど。(禁則処理とは・・ワードなどで文章を打つとき、文頭や文末に、「、」といった文字がこないようにする処理のことです。多分・・・。)ちなみに正解は「改ページ処理」ページコントロールという分野でよく出てくる大切な処理です。・・・で、またもや英語の予習が終わってません。あと本文書いて訳すだけ・・・。明日は楽な時間割なので、まぁ・・・うん。(何あ、どうでもいいけど、今日懸賞当たったやつがきた。あんま喜びなかったけど(ぇしかも、当選者30名ってのがこれまたビミョー・・・。ではでは、英語の予習やってきます。眠い・・・。~♪「月光花-Black Jack Mix-」Janne Da Arc
2006.10.25
コメント(0)
勉強なんかしてられねーよ。悠季です。今日はとりあえず朝から席替え。。バッチリ1番後ろの席を死守しましたぜ☆フツーに授業中に文庫本読んだりしてますが(読んでないやつまだ10冊以上あるし☆)、あくまでも、サボるために1番後ろを選んでいるワケではございませんよ。(そこ強調)でもよー、古典の時間とか、まぢ周りがうっせーの。テストの答え合わせだから、まぢめに聞いてたのに、聞こえねーのなんの。「ウザス。」「シネ。」そんなことばかり、イライラ思っていたのでありました。で、テスト返しなんですが・・・。とりあえず悪い。平均はあるのだけどね、もちろん・・。今回、良いの全くねぇぢゃん。まぁ、英語はクラスん中で4位くらいらしいけど。(英語だけなんだよ、まともなのは。)・・・もう9時か。宿題やってねぇ。数学のテスト直しに、簿記の宿題。・・・そういや、明日から古典の早朝補習ぢゃねーか。つーか、ありえねーだろ、7時半から開始とか。部活の時間潰していいから放課後にしろ。さーて、風呂入って、宿題せねば。。。~♪「NEO VENUS」Janne Da Arcちょい私信>SA今日も、サイト作成に関するメールをPCの方に送ったので。未確認だったら、見てみ。つーか、テンプレートとかまぢ知らんから。
2006.10.24
コメント(0)
何で「惜しい」ところまでしかいかないのですか。悠季です。どうでもいいんですが、今日すべての授業で当てられちまったよ。(美術の授業除く)ありえねー今日は何だか、イライラ+中途半端(?)な日でございました。・・・まぁ、書くのめんどいから書かないけど。(放棄)とりあえずテストがやばいです。今日返ってきた、数学と簿記、両方とも50点ないですから。そして、惜しいことに、数学はあと1問正解してさえいれば、テスト直しは免れたし、簿記はニアミス多しで何だか悔しいです・・・まぁ、とりあえず赤点じゃなければOK(ぽしてぃぶしんきーんぐ☆)さて、英語の予習やってくるかな。~♪「Love is Here」Janne Da Arc
2006.10.23
コメント(0)
あまり眠らなくても大丈夫な体が欲しい。。悠季です。どうしてこう・・眠くなるんだろうかね。(ぇいや、こっちとしては、夜が遅いときだけ眠くなればいいのですよ。なのにさ、昼~夕方(休日)、夕ご飯後~お風呂入る前(平日)、という時間がやけに眠い。迷惑だよ。。。なるべく家での時間を活用したい、うちにとっては。あ、故に今日も昼ご飯食べてから夕ご飯前まで寝てました。。。そんなこんなで、もう起きて過ごせる休日は1日と6時間くらい・・?・・・これだから部活は嫌だ。部活ね・・パープル君いなかったです。つーか、それ以前に人数いませんけど。多分、部員の半分くらいしかいなかったんじゃないかね。だから、6人くらい・・?ってか、今日はあんま癒されてないな。今日は全然、皆爆笑する場面はなかったのだけど、やけに時折ニヤニヤしてる奴が此処に一人・・・。キモさが一段と増してしまってたよ。(爆んー・・・いきなりだけどね、数日前、ある人の日記で、最近問題になってるいじめについて書かれてるのを読んで、そんで、今日もまた某ニュースでいじめについてのことを聞いて、その上、そのニュース見て、母とちょっと「ウザい先生」について話したりもして、そんなこんなで日記でちょっと、まぢめに書きたくなったのだけど・・。書くのめんどくさい。(笑まぁ、日を改めて、気が向いたら書きますよ、多分(ぇ~♪「Destination」Janne Da Arc>ちょっと私信SAへ前聞いた、誕生日イラストのリクエストですが、軽やかにスルーさせて頂きます。資料と愛がなきゃ描けないんだよ(笑
2006.10.21
コメント(0)
後悔は嫌なのにな。。でもしてしまうものは仕方ない・・!悠季です。(自己完結デスかうっわー・・今日(20日)終わって、既に12時過ぎて、21日になってやんのー・・・!いや、仕方ないんですよ。今日色々やってたから。11時ごろ、テストが終わり、SAと4組の子達と近くの古本屋へ。で、その後はSAと2人で本屋とゲーセン行ってきました。まぁ、ゲーセンというのは・・・また「プリクラ撮りたい!」発言によるものです。(今更マイブームか・・?)日記で触れてません(触れたくもない)が、数日前、Y坊に思いっクソ撮るのを断られてね。うちもうちで、意地張っちゃって、「撮りたい」を貫いてたワケですよ。けど、結局撮れずに・・・そんな苦い思い出(?)があったんですよ。だから、ちょーっとお願いしただけでSAが承諾したのが、ものっそい意外で。「え、いいの?」って頼んでおいて、まぢ思ったよ。そんなこんなんで、何か予想外だったんで、後々、色々と後悔・・・。(いや、落書きをもっとこうしたかったとかね~・・)そういや、そのゲーセンを管理してるおばさんがいたんですけど、(確か、その数日前、Y坊と来た時と同じ人かと・・忘れられてたっぽいけど。)何かやけに愛想良く話しかけてきてね、いきなり「お菓子を取るゲームで取って欲しいものがあるのよねー」的なことを言ってきて。「このお菓子の山、もう崩れそうだから・・・」まぁ、ということで、やっちゃったんだよ、うち。いや、山があると崩したいんだよ・・・・(単純そんなこんなでSAとおばさんが見守る中、ゲームに夢中なワタクシ。うっわー、めっさ見られててやりにくーってカンジでしたが、ちょっとすると、おばさんがSAに集中的に話しかけてきて。何か、フツーにおばさん同士が話してるような世間話とやらをしてる・・・(うわー・・)と複雑な心境でゲームに夢中なワタクシ。(世間話はあえて聞いてない)(↑どんな風に複雑だったかは、ご想像にお任せします☆)そんなこんなで、山はちゃんと崩してきました☆そしてまたお菓子地獄に襲われるのでありました・・・(また学校でお菓子祭開催してやるサ)そして。その後、別のゲームでチュッパチャプスを大量に手に入れて。棒付き飴が大量になりました・・・。まぁ、何とかするよ、多分。うん・・、こうやってさ、知らない人とフツーにゲーセンなんかで喋ってるなんて、田舎だからこそ、なのかね。何となく、そうゆう雰囲気(?)が心地よかった。・・・世間話に混じりたくはないケド。で、とりあえず、今度は地元駅前のゲーセン行きたい☆今日行ったところに行く途中、あったのよね・・いつか、行くよ。誰かと。まぁ・・そんなこんなで、いつの間にか2時とかになってて。家帰って、昼ごはん食べて、買ってきた漫画雑誌読んで、DVD観て、夕ご飯食べて、ゲームやって、お風呂入って、ドラマ観て、ゲームやって・・・そんな、生活でした。あー・・・もうこんな時間だよ。ってか、明日部活あんだよなぁ・・・!めんどくせー・・・。でも、久々だから許す。癒されることを願ってます。・・・あ、でも明日、自力で行かなアカンやん・・・。(最近、土曜日の部活の行き帰りは車で送り迎えしてもらってた。)めんどくせー・・・。~♪「BLACK JACK」Janne Da Arc
2006.10.20
コメント(0)
神様はワタクシメをいぢめたいんでしょうか。悠季です。どうでもいいんですが、さっきね、うちの住んでる地域で地震あったんすよ。震度1 だけどさ・・・うっさい!そこ、どうでも良さげな顔すんじゃねぇ!で、キタわけですよ。何か単に微妙に揺れてるとかじゃなくて、何かね、下の方からごぉーーーっと、地下から揺らしてる、みたいな。(わかんねぇよまぢ地震怖い。うち、震度3くらいで既にまぢビビリなんで。そういや、昨日めっさ頑張った数学ですけど、何故か今日は出す日じゃないっぽい・・?何か、理科の方はみんな出してるのに、数学は誰も出してなくて・・?まぁ、いいや。終わったことに変わりはない。どうせ、少なくても授業で出さなきゃいけないだろうし。(ポシティブシンキング☆)そんで、明日はテスト最終日。英語と現代文。両方とも得意です、多分。あ、今日のこと言ってなかったね。今日は数学と古典。数学はまぁ・・・苦手な不等式は一切やってない(空白)けど、埋めるとこは埋めた。まぁ、最低目標の32点はありそうです。古典・・!これがすっごい悔しいんだけど、今回簡単だったんですよ!けど、助動詞の意味を全部ほぼ忘れて撃沈。活用表は完璧に書けるのに、意味書けなきゃ意味ないよ・・!(部分点くれないかな・・・←数学じゃないんだから。。)さすがに、学校に来てからテスト直前までの少ない時間では覚えれなかったそうです。あと、昨日(ってか今日・・?)、携帯から更新した時にちらっと言ってた、例のアニメ観ました。珍しく少年漫画なんですが、 「RAY」ってヤツです。(まぁ、「ブラックジャック」に多少関係するから興味持ったのだけどね。)でも、今調べてみたら、何故か観たのは第3話だった・・・!もっと早く気づけば良かったよ!気になるじゃん、2回分!さてと・・・勉強せねば。あ、つーか、明日、テスト終了つうことは、席替えじゃん!?ヤベー・・・1番後ろの席、死守できっかな~。。。~♪「EDEN~君がいない~」Janne Da Arc
2006.10.19
コメント(0)
少しずつ進めておりやす。何かやっと終わりってヤツがあるんだと感じてきました。うん、これなら4時には終わるかしら・・あー・・ってか、深夜にやってる再放送のアニメ観たい。。まぁ、録画予約頼んでありますけど・・では、再度頑張ってきやす!
2006.10.18
コメント(0)
ヤバス!色んなイミでやばい!悠季です。(何今日はテスト2日目。理科と簿記・・・。簿記は爆死状態です。フツーに時間ねぇよぅ・・・。理科は・・・100点目指してたんだけどな。(は?でも、・・80点・・取れるよ、普通に。多分。・・・数学どうしよう。1時からやろうと決めたはずがズルズル引きずって、もう4時・・・お約束パターンですね。・・・答え丸写しの可能性アリ(ぁま、これで退散します!~♪なし(ってかラジオ)(夜の10時台更新)ね、眠い・・。もう目がちょっと赤い。でもまだまだあんだよ、数学・・・。こりゃ、古典は朝、学校でやるしかない・・・。(今日も理科は朝早く学校来てやってた)なんとしてでも・・終わらせてやるし。今んとこ、答えは見ておりません。もちろん、参考程度には見てたりはするけどねぇー・・・うん。ギリギリまで頑張ります。例え、朝までかかってでも・・・!(そこだけまぢめ思考)あー・・今回数学は最低でも32点はとらねば。前回の課題テスト、ギリギリ赤点でしたからー今回は挽回ですよー・・やろうとすれば、結構続けれるんだべ。けど、そのやろうとする一歩が踏み出せないのだよ。恐ろしき、サボり魔。・・何か、ちょっと言葉遣いおかしい。うん、数学地獄で軽くヤラれてるかもです(爆頑張れ、自分・・・~♪「Jesus Christ」Janne Da Arc
2006.10.18
コメント(0)
1人でずーっと待ってるのって、まぢ切ないな。悠季です。本当は今日もね、日記更新するつもりはなかったのだけど・・・。まぁ、しちゃいますわ。とりあえず、今日から中間テストです。今日は世界史のみでした。まぁ、赤点さえ取らなければいいかな。数学と世界史に関しては、これが目標(爆もちろん他の教科はもっと頑張りますが。んで、明日は理科と簿記でございます。・・・それより、数学の提出物だよ。数学は3日目だということがせめてもの救い。・・いや、最終日でええっつうの。(コラで、本題に入りたいのですが。久しぶりに詩を書きました。ただ、これは詩と言えるのか自信がありません(どっちだよ何かね、妙に長い。まぁ、とりあえず日記にだけ載せておきやす。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「月の祈り」あのときの貴方の横顔は、とても優しいものでした。私がじーっと見惚れていると、ふわりと笑って、その手で私の頭を撫でてくれました。そして、真っ直ぐなその瞳で私を見つめて、「来年もまた2人で見ようね。・・・好きだよ。」と言って、私をその腕でぎゅっと抱き締めました―――。相変わらず、お月様は綺麗です。何処からか、漂ってくる金木犀の香り、何処からか、聞こえてくる涼しげな虫の声。忘れもしないあの秋の夜を思い出させます。もう一度、貴方に逢いたい。横を見ても、貴方は隣にいません。あの温かい温もりも残っていません。静かに月光が、私だけを照らすだけでした。もう一度、貴方に触れたい。幻(あなた)の輪郭を指でなぞっても、貴方に触れることは出来ません。冷たい空気を、指先で感じるだけでした。溢れ出す想い。私はそれを抑えることも、拭うことも出来ませんでした。ただただ、想いが募るばかりでした。そっと、月に祈ります。貴方が幸せになれるように、と―――。相変わらず、月光が私を優しく照らしているだけでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ、なんとなくわかっていただけるかもですが、先日の中秋の名月をテーマに書いたやつです。昨日、テスト勉強をサボって、ね。(爆・・・書き出してみると、そんなに長くもないか。まぁ、いいか。詩のページに追加しとこ(自己完結)ということで、テストに向かって頑張ります。~♪「月光花」Janne Da Arc・・・明日は、「ハイチュウ祭」を開催します。(私信
2006.10.17
コメント(0)
常に人恋しいぜ、このやろぅ。悠季です。何故か、腹が痛い。筋肉痛のような痛さ。ご飯食べた後に運動するような痛さ。そんな痛さ。(わかんねぇよってか、あの方は、うちの本当の姿をわかって言ってるんだろうか・・・。こんなんでいいんですか?ってカンジだしぃ・・・。(何の話だよ・・・・・あ、スマン。此処まで全部独り言なんで気にしないで。(独り言長ッ!そんなこんなで宿題・・というか、テストの提出物やってません。色んなイミで真っ白です☆「学校では勉強しない主義」と何度も口にはしましたが、「家でも勉強しない主義」なのかもしれません。(ヘタレっていうか、何でお前がうちのケー番知ってんだよ。(いきなり何お前とは、うちの兄のことです。携帯置いてったまま出かけて(携帯の意味がない・・)、帰ってきたら、兄からの、着信が。なにゆえ!?まず、何でケー番を知ってるのかを疑問に思った。うちは知ってるが、お前に教えたつもりはナイ・・・。(ぇどうせ電話とかメールとかする必要ねぇだろ。。特にお前とうちなんかは。そして次に、一体何の用だったのかが疑問に・・。(遅家電見たら、やっぱり、恐らく兄からの着信はあるし。。うちにまで電話して、一体何の・・・重要なことなのか?一体何だろう?と首を傾げつつ、まぁいいやと自分の作業(?)に入ってると・・家電の着信音が鳴り響くので急いで電話をとりに。(いや、うちの部屋の子機でもとれるんだけど、外との電話だと雑音入りまくりだからね・・)悠「はい、○○です」兄「・・・・・ぁ、俺だけど、今日(夕)ご飯いらないから。以上。」悠「あぁ、そう」それだけかよ・・・!?そのためにうちの携帯にも電話したのか・・・!?意味わかんねぇよ。後から親(父)に聞いたんですよ、あんたんトコにも電話しなかったか、と。「別に(着信)入ってない」えぇー・・・「夕ご飯いらない報告」のために、家電はわかるけど、うちのトコに電話ですか・・・!?ちなみに、アイツからうちの携帯に電話なんか初めてですよ。日常的にメールでさえ連絡とったりとかしてませんからね・・!・・ってか、こんな話題、ちょーっと2・3行だけのつもりが、めっさ長くなってる・・!とりあえず言いたいことは、「うちの兄はキモイです」ということ。(いや、まとめになってない気づけば、この土日何もやってない。出かけて、漫画やら小説読んだだけ・・・?DVDは?DVDは!?未だに消化できてねぇぞー、コンチキショゥ。とりあえず明日は学校へ、小説を読みに行きます(授業中)、Y坊に本貸して、「ヘブンヌ」の謎を明かしてきます、そして、飴の無料大贈呈会をやってきます。んで、今日は数学のテストの提出物やらないとです・・・。でもやる気ねぇんだよな・・・(お約束~♪「HEAVEN」Janne Da Arc
2006.10.15
コメント(0)
集中力ないよね、改めて言うけどさ・・・。悠季です。バトン、やるです。「見たらやるバトン」です。でも、実を言うと、そうだと気づかずに読んでました(ぁ後の方で、あ・・・、と。(遅まぁ、別に嫌いじゃないから、やりますがね。漫画バトン◎知ってるし好き!/○知ってる/△名前だけ/×知らない※見た人は必ずやること、見た人はやりましょう。最後にテーマを一個足すこと。てか好きなだけ足してねw・NARUTO ○・D.Gray-man ○前、アニメ見たけど、ワケわかんねーつーか、最近のこうゆう少年漫画自体ついていけねぇ(笑・テニスの王子様 ○あぁ、昔アニメやってたよね。一応見てた。というか、その時間はチャンネルがそれに回されてた。・BLEACH △・ONE PIECE ◎毎週欠かさずアニメ見ておりますよ。放送する曜日と時間が変わってからは、過去編ばっかですが・・・でも、前やったスペシャルの時は、まぢ泣きそうだったし。感動だよ・・・☆・ガンダム △・ファイナルファンタジー △・EVANGELION △・BLACK CAT △・学園ヘブン △・ドラゴンボール ○昔やってたアニメ・・・多分、観たことある。・北斗の拳 △・セイント星也 ×・ボボボーボ・ボーボボ △・HUNTER×HUNTER △・銀魂 △うち、よく「ぎんこん」って読んでた(笑「ぎんたま」なんだよね・・・・w・DEATH NOTE ○・魔人探偵脳噛ネウロ △あ、前遊んだ時、Kちゃんが買ってた気がするー・・・・ウテナ △・アラレちゃん ○昔よく観てたな。・パタリロ ○多分、アニメかなんか観たことある。・地獄少女 △・エウレカセブン ×・ゼノサーガ ×・サイバーフォミュラー ×・ストリートファイター ○ゲーム・・・の、か?・かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ ×・こいつら100%伝説 ×・スラムダンク ○・名探偵コナン ○ライバルだし(何・ビックリマン・愛の戦士ヘッドロココ △・ツインシグナル ×・GANTZ △・ギャラリーフェイク △・ローゼンメイデン △・MONSTER △・幻想水滸伝 △・おおきく振りかぶって △・RAVE ×・メダロット ×・マリア様がみてる △・幽★遊★白書 ○アニメは観たことある気がする。・テイルズ △・バテンカイトス ×・LOVELESS △・エア・ギア ×・名探偵ホームズ △・鋼の錬金術師 △・B.B.JOKER ×・ペルソナ ×・拝み屋横町顛末記―×・ハチミツとクローバー ◎以前、大量にSAから借りて読んだが・・・最新刊はまだ読んでない・・・気がする。映画とかアニメも気になる。観ようとはしないけどw・アイシールド21 ○・マザー2 ×・フルーツバスケット △・彼方から ×・福屋堂本舗 ×・うる星やつら ○アニメは観たね。・ガラスの仮面 ×・スレイヤーズ ×・蟲師 △・NHKにようこそ! ×・ここはグリーンウッド ×・ボンボン坂高校演劇部 ×・ろみおの青い空 ×・ぼくの地球を守って ×・風光る ×・シュガシュガルーン △・ドラゴン騎士団横 ×・宇宙家族カールビンソン ×・KOF(キングオブファイターズ) ×・キノの旅 △・グラビテーション △・リボーン △・悪魔のオロロン ×・スクライド ×・魔方陣グルグル ○アニメか漫画か、何か見たか読んだかしたような・・・。・戦国BASARA △・BLOOD △・ウィンダリア ×・のだめカンタービレ △・よつばと ×・観用少女 ×・Jの総て ×・戯言シリーズ ×・ツバサ・クロニクル △・ピューと吹く!ジャガー ×・戦国無双 △・Brass Restoration ×・キングタムハーツ △・三国無双 △・君と僕。 ×・WILD ADAPTER×・桜蘭高校ホスト部 △・最遊記 △・ホイッスル! △・神風怪盗ジャンヌ △読んだことないけど興味はある。・バッテリー △・熱血海陸ブシロード ×・花より男子 ○ドラマは観てた。・遥かなる時空の中で △・萌えカレ! ◎漫画全巻持ってますよー。最初は宝派だったけど、後半からは新派でした(笑今連載してる「うわさの翠くん!!」もまぁ好き。・カードキャプターさくら △・xxxHOLIC △・エム×ゼロ ×・満月を探して △・ラブコン ◎漫画は既刊の後半くらいなら持ってるかな。(中途半端映画面白かったぁ~♪・たらんたランタ ×・ソウルイーター ×・ハヤテのごとく! ×・ぷちはうんど ×・pop'n music △え、ゲームの・・?・王ドロボウ ジン ×・荒川アンダーザブリッジ ×・MAR ×・WORKING ×・今日からマ王! ○以前興味があったので、買って読みましたよ(笑どんな話だったかなー・・また後で読んでみよう。何か腐女子向きらしいけど、あんまBLっ気ないよねw・プリンセスプリンセス ×・ひぐらしのなく頃に △・咎犬の血 ×・ギャグマンガ日和 ×・おねがいマイメロディー △アニメやってる・・・よね?観たことはないけどさw・ふたりはプリキュア △うわー、中3ん時の体育大会のパフォーマンスを思い出す(笑・封神演義 ×・PEACE MAKER鐵 △・Vassa lord ×・殲鬼戦記ももたま ×・ファイブ ×・アライブ ×・スイッチ ◎先生×生徒ブームの時に、買った(笑話の内容がうちにとってはちょっと難しかったけど、まぁ、好きですよ。・蛍火の杜へ ×・北走新選組 △・千夏のうた ×☆追加分・ブラックジャック で(笑無条件で自分の中で1番です、多分v~♪「ヴァンパイア」Janne Da Arc
2006.10.14
コメント(0)
(朝の5時前更新)難しいのは大嫌い☆悠季です。2時ごろから2時間半ほどゲームに没頭してきました。ヤバイです。ヤバイくらいに下手です(そっちかまだ最初の方なのに同じボス相手に2回もコンティニューするし、終いには、道に迷って、攻略本見てもわからず、諦めました(爆道が複雑すぎんだよ!(言い訳もちろん、難易度は「EASY(簡単)」の話です(ぁこれだから、アクションやらRPGやら、難しいモノは嫌なんだよぅ・・(ぼそっ・・・まぁ、買ったからには、クリアせねばね。せめて「簡単」だけでも;また、時間があったらやります・・・多分。とりあえず寝るかなー・・・で、10時前くらいに起きて、ちょっと出掛けてきます。(予定)~♪「EDEN~君がいない~」Janne Da Arc(夜の8時前更新)お金ってやっぱたくさん持っておくもんだよね!悠季です。今日は、ちょっと出かけるために、9時半過ぎくらいに携帯のめざましで起きるつもりだったのに・・・何故か鳴らなくて(恐らくすぐ消して、また寝てしまったのだろう)、何か鳴ったと思えばメール着てて、気づけば10時過ぎでした。午前中に起きれたものの、メール返さなきゃいけないし、まぁ午後からでもいいかと思って、結局午後から行ってきましたよ。まず、書店2店行って、さぁ最後に100均行こう、と思ったら・・・残金300円って・・・びっくりしたし、札が残ってねぇもん。他に何か1つでも買ってたら、足りなかったじゃん・・!危ねぇーーー!!いかんね、全財産の一部しかお金を入れておかないのは・・・。ってか、宿題やらテストの提出物やら、やらないと・・・テスト前最後の土日は貴重ですよー・・・。他のなら、前日にできそうだけども、大量の数学の提出物はまぢヤベーし。・・でもやる気ないんだよな。・・・・。なんとかなるだろ。多分。~♪「心の行方」Janne Da Arc
2006.10.14
コメント(0)
テスト勉強はテスト前日にするもんでしょ☆悠季です。とりあえず今日は、ゲームやりたい。ってことで、兄がゲーム部屋(兼パソコン部屋)から消えるのを待っているところです(爆久々だぜ、TVゲーム。少なくても半年ぶり。何故かPS2のゲームは、前買ったの合わせて2本しかないですけど。しかも両方とも、うちに似合わないことに、アクションゲーム(笑既に持ってるやつの方は、簡単レベルと普通レベルはクリアできた気がするけど、今度のヤツはクリアできるかわかりませんw何か色々難しそう;;(何気にゲームは下手。←アクションゲーム買っておいて)今日は何か暇でした。小説、何か持って行けば良かった・・・。(サボる前提)あと、何だか最近はY坊がお気に入りです。(「お気に入り」と書いて、「被害者」と読む。)連日、帰りとかに喋りまくってます。ってか、例の『ヘヴンヌ』、「赤い月」だったよ!「OASIS」じゃなかったです;;(私信。此処来れないけどね(笑))あと、最近と言えば・・何だか久しぶりにドラマ観ました。うち、全然TV観ないんですよ。毎週「ワンピース」を観るくらいで、後は見たい特番とかしか・・・。以前は、TV雑誌買ってきてまでドラマ何観ようとか言ってたんですがね、この時期なんかは。で、観たのは先日の「14歳の母」を・・10分くらい(笑いや、宿題に追われてて、観ないという選択肢を選ぶしかなかったんですよ;そんで、今日は「セーラー服と機関銃」を、ちゃんと最初から最後まで観ました。気が向いたら来週も観てやるよ。(ぁ何か今回の秋ドラ、面白そうなの多いっすよね。いや、他にどんなのが始まるか知らねぇけど。ってか、テスト週間はネタがなくて困る・・・。(特にY君ネタ。)~♪「Confusion」Janne Da Arc
2006.10.13
コメント(0)
うちって中途半端だなぁ・・・・。悠季です。眠い・・・まだ11時なのに。現在、明日締め切りの宿題と格闘中。あと、英語の予習と問題集。残念ながら問題集の方は、答え丸写しになりそうです。(コラ今日と言えば・・・。うーん・・・ブルーになったことしか印象に残ってないや。まぁ、いいや。その話するよ。たまには暗い話にも付き合ってやって。それは体育の授業でのこと。いつもはグラウンドでソフトテニスやってるんですけど、今日は雨だったので体育館でやってました。体育館の半面じゃ、まともにテニスもできない・・・ということなのか、先生がテニスじゃなくて、他の競技でもやろうかってことを提案して。結局さ、バスケだったんです。ホントはバレーがものっそいやりたかったんですけど、誰も手挙げなかったもんだから、うちも挙げれず・・。で、じゃぁ、すぐに5人のチームを作れと言われまして。うわ、キタよ。うちが嫌いな瞬間。うちね、こうゆう、チームとかグループ作れと言われると、1人になるんです。もちろん、クラスに仲良くさせてもらってる人がいるけど。・・・自分から一緒にやろうって言えないんです。だから誘われるのを待つのがいつものことで。で、結局、さほど仲も良くないグループに誘われるがまま、そのチームになっちゃいました。(もちろん誘われたのは、人数合わせのためなんだけどねぇ。)まぁ、そんな仲良しグループにポツンと1人いるワケですから、なかなか仲間意識ってヤツをしてもらえなくて、まともにボールもパスしてもらえなかったし。・・別にそれでいいんですけど。バスケ、球技で1番苦手なんで。で、思ったのが、自分ってホント、中途半端な位置にいるよなってこと。もちろん、クラスの中には、一緒に喋らせてくれる人とかいるけども。決してうちはその「仲良しグループ」の一員ではなくて。だから、そのグループとばかり接していても、結局は1人でいることが多いんです。実際に、弁当食べる時は1人だし、移動教室も1人だし。やっぱ「仲良しグループ」の一員じゃないから、誘えないんです。だって、そんな仲が良いワケでもないのに、馴れ馴れしく誘うとかできません。失礼とか、迷惑とか、そういう風に思われるような気がして。思えば中学校でもそうだった。・・まぁ、3年の後半くらいから、Sちゃんと仲良くなる前の話なんですが・・よくね、Sっちゃんとこのグループの人たちと喋らせてもらってたけど、いざ、チーム決めとかグループ分けの時には、自分からそのグループに入ることができませんでした。やっぱり、「仲良しグループ」の一員じゃないから。でも、自分の理想どおり、そのグループに誘われた時は本当に嬉しかったなぁ・・・。人数合わせとか、ただの同情とか、そういう理由でも良いから。自分が仲良くしたいと思う人たちのグループに入れてもらいたい。何か待ってるばっかで甘えてるけれど、その一言が、その差し伸べる手が、欲しいんです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うわー、もうこんな時間だよぅ!うー・・・また1時とかまでかかりそう・・。でも明日になれば、ちょっとは救われるんだ!頑張れ、自分・・・☆~♪「in silence」Janne Da Arc
2006.10.11
コメント(0)
ツメが甘い。そんな性格なのかもしれません。悠季です。ツメが甘いよ、甘すぎる。(何漢字テストで、満点取れたかと思ったら、微妙に間違えてたり、ちゃんと宿題やってきました!と思ったら、やり忘れがあったり、ソフトテニスのページを見るはずが、テニスのページ見てたり。。。うちの「しっかり」はアテになんないね(爆ってか、何故かしら、木曜日締め切りの宿題が溜まってます。英語の予習英語のワーク体育の調べ学習現代文の意味調べもちろん(?)、1個も終わってません。(爆死・・・なんとかなる!(アテになんねぇよそんで、やりたいことも溜まってます。イラストを描く(誰かさんのために)DVDを観るドラマCDを聞くゲームをやる・・・今週から、テスト週間なんですが?テスト終わるまで、お預けじゃねーかよ、コノヤロぅー!というか、昨日の顔出しはやばかったですか?(聞くな(プリクラを公開した。もちろん目は隠した。)ぢゃ、現実逃避・・・・ドラマCD聞いて腐女子化してきます。(オイ・・・で、でも。今日は結構宿題とか頑張ったんだぞ!?(多分~♪「餓えた太陽」Janne Da Arc
2006.10.10
コメント(0)

名古屋は疲れるよぅ!悠季です。予告どおり、今日はKちゃんと名古屋行ってきました。・・・疲れた。日程はこんなカンジです。1、名古屋駅(昼ごはん&アイスを食べる)2、アニメイト3、とらのあな4、ブックオフ5、地元駅のユニー(プリクラを撮る)途中、電車で乗り過ごしたり、道に迷ったり、色々ありましたがね、色々買ってきたよ。買ってきたもの一覧・漫画1冊 ・小説雑誌1冊 ・同人誌1冊・ドラマCD2枚・PS2のゲーム&その攻略本(もちろん中古)ゲームは、「デビルメイクライ3」ジャンヌのyasuさんが好きらしいので。(・・ファンクラブカレンダーでコスプレするくらいねw)まぁ、一応、アクションゲームは嫌いじゃないので。・・・やる機会ないかもだけど(え・・あ、プリクラね。今回は結構上手くいったかもだよ。で、載せたるよ(笑左のストレートセミロングがうちです。キモくてごめんよ(笑落書きは右のKちゃん担当です。(猫耳なんぞ描きやがったぞ・・・!?)で、もちろん掲載許可もとってありますよvさてさて、今日たーくさん遊んだ分、たーーーーくさん宿題やらねばなりません(泣;;夜更かし決定です(爆~♪「RED ZONE」Janne Da Arc
2006.10.09
コメント(0)

やっぱ休日は睡眠時間削ってまでエンジョイしないと☆(ぇ悠季です。(朝の10時台更新)ってか、今日も目覚まし(携帯)が鳴る前に起こされたよ。うん、メール。ってか、Kちゃんよぅ、メールしたら迷惑になる時間帯ってのがわかってねぇだろ!?朝の10時とかならまだしも、7時半って・・!しかも前は夜中の2時・・・。あと、至急だからと言って6時半・・。うちは「寝とったから気づかない」とかないんで。寝るときとかも枕元に携帯置いてますからね。着メロ鳴りゃぁ、ぜってー起きちまうんだよ。・・・とブツブツ言いつつ、眠いながらも毎回返信しておりますけどね・・。そんなKちゃんと明日、名古屋行くです。日記でも気まぐれに言った「3連休に名古屋行きたいかも!?」を実現しちゃってます。自分でも何故そう思ったのかは謎です。つーか、全然名古屋のこと知らないくせにね、何言ってんだか。(ぁつーことで、朝から名古屋の雑誌広げて探してましたよ。行くところ。とりあえず、アニメイト(オタク・腐女子のエデン)は確定です(爆あ・・・プリクラ撮りたいとか言ったら、Kちゃんは「いいよ」と言ってくれるだろうか・・(↑また撮る気)でもホント、プリなんて、数える程しか撮ったことがないのよねぇ・・・。(爆・・ゲーセンにでも強制連行して撮ってやるさ☆めっさ上手くいけば、載せてやるよ、日記に(爆←もちろん、顔は隠すよwそんなカンジで色々企み中の悠季でございます・・・。宿題やらねば・・・うわぁぁぁーーー!(何とりあえず、肌寒いし(半そで半ズボン姿で裸足。そらぁ寒い)、腹減ったぁ・・・。つーか、Kちゃん返信せぇや!~♪「ICE」Janne Da Arc(夜の7時台更新)さっき、外食から帰ってきました。行って来たんは、「小樽食堂」ってトコ。まぁ、北海道的な居酒屋風のお店です。(どないやねん居酒屋風の店だっつうのに、場違いに「味噌ラーメン」なんか頼むヤツが此処に・・・。いや、魚介類あんま好きやないもん。味噌ラーメンかて、立派な北海道名物や!(自己完結)そういや、何故か昨日の夜中、夜更かししてまで、フリーペーパーの第2号作りました。初公開。こんなカンジのを書いてます。欲しい方はトップページを読んでくださいね♪(宣伝)第1号よりはだいぶ見やすく、フリペっぽくなりました。何気に、イラストなんぞも描いてみた。(ちなみに男子高校生。制服はシャツの上にカーディガンを着せてみた。わかんないかもだけど、一応、カーデを腕捲りしてるんだべ!?)いや、宿題しろよ。(この3連休、手をつけるどころか、見てもない。)明日、楽しい気分で遊ぶためにも、宿題をやっておかねば・・・せめて、簿記の宿題と英語のワークと英語の予習だけでも・・。~♪「Lunatic Gate」Janne Da Arc
2006.10.08
コメント(0)
結局はああゆう系が好きなのね。悠季です。いやぁ、ほんま面白いね、めちゃイケのテスト(笑まぁ、順位発表は見ずに、今現在更新していますがw1番笑えたのは理科だよ・・!みんなして、マムシ?を男のナニと書いちゃってさ・・!ヤバス・・・!(爆笑でもなぁ・・・うち、数学とか社会とか、ぜってーわかんねえよ(笑実際やった問題とか、やってみてーしwそんなこんなで、今日はずーっと寝てました。昼の1時半から夕方の5時くらいまで。Kちゃんのメール待ってたら、寝てしまったよ。・・返信こねぇしよぅ!さて、今日の部活ですが・・・やばい、Y君、今日もやってくれた!坊っちゃん「Y君、LANで使用する機器を『ゲネブリ』と覚えましたが、『ゲ』とは何のことでしょう?」Y君「ゲイ!」うわーそっち行っちゃったよ・・・!もう、しばらく笑いがおさまらなかったじゃねぇかよぅ☆(笑しかも、「ゲイ」とか、うちがめっさ好きな言葉ぢゃん・・・!(BL好き腐女子ですからネ。)で、正解は「ゲートウェイ」でもさ、後から気づいたんだけど、坊っちゃんが「略すなよ(笑」と突っ込んだ通り、何気に1番最初と最後の文字だよな!何か納得!(えホントいいなぁ、Y君。SAが以前、ふと言った「あえてY君の方を好きになるんじゃない?」の言葉が本当になりそうで怖いです。(え確かに面白いってだけで、顔関係なく好きになったこともあるからな(ぁさて、・・この3連休は宿題いっぱいです。全部できるでしょうか!?(と言いつつ、月曜日に遊ぶ計画を企て中。現在進行形で)つーか、ガタガタうっせーなぁ!(1日中、強風が吹き荒れてます)~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2006.10.07
コメント(0)
ヤリたいことだらけだぜ、くそぅ。悠季です。バトンやるです。回ってきたです・・・。ってかよ、コレやったことある気がするんだけど?(私信履歴書バトン1:回す5人を最初に書いておく。いねーよ。誰でもていくふりぃ。2:お名前は!?宇佐美悠季たんでし。3:おいくつですか?16歳でしたっけね・・・うん。4:ご職業は?高校生。心は何時までも中学生だぜぃ。5:ご趣味は?音楽鑑賞PC漫画(萌え大半)創作6:好きな異性のタイプは?面白い・優しい は必須。何よりも、うちをまぢで愛してくれる人。まぁ・・・身近な人で言ったら、外見はパープル君、性格はY君なカンジが、どストライクゾーンです(笑7:特技は?変態炸裂。(激しく違う8:資格何か持ってますか?英検3級漢検4級数検5級ワープロ検定3級プログラミング検定2級(←まだ合格証はないが、ついこの間合格)でし。以後、ワープロ2級、プログラミング1級、簿記日商3級、シスアドを受けるつもり。(それ以外にも増える予定。)9:悩みが何かありますか?・・・あえて言うなら、自分の存在自体が悩みでし・・・。10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?お好きなのは甘いもの全般、その他諸々。お嫌いなのは、生魚・貝類・きのこ類・野菜少々。11:貴方が愛する人へ一言!ずっとついていきます・・・☆(今のうちが愛してるのはジャンヌですよ?(笑))12:回す5人を指名すると同時に その人の他己紹介を簡単にお願いしますいないですってば。3連休、どっか行きたい・・・。何かめっさ名古屋行きたいんだけど・・・!?(知るか~♪「Labyrinth」Janne Da Arc
2006.10.06
コメント(0)
「授業中に他のことをやってるのは当たり前だろ。」悠季です。→今日は文字隠し(しかも極小)で、何気に愚痴を言ってみたいと思いやす。所々隠すんで探してみよう!ってかね、今日も「ノットヒューマン(Not Human)」って言われたんよ。もちろんさ、冗談だってことくらいわかってるんだべ?けどやっぱ・・・悲しいし、ムカつくワケよ。アカンな、冗談も笑い飛ばせない、ノリの悪いヤツなんて・・(苦笑今日も何だか、情緒不安定なカンジでした・・。まぁ、ちょーっとイライラしてたかな。例えば、6限目の役員・係決め。まぁ、役員と係、それぞれ第5希望まで紙に書いて、提出。それを先生がテキトーに抽選して、即決定。っていうやり方で。うちは無難に理科係になったワケだけど・・・。問題は一緒になった人だよ。→特にさ、朝・・・「これ、ノットヒューマン(笑)」とか言って、机にしつこく落書きされてさ・・・。最初は全然笑い飛ばせたんだけどさ。書かれる度にうちが消そうとするから、余計面白がって書かれてさ・・・ちゃんと外見は笑い飛ばしてたけど、実は中では、プッツンしてたね。できることなら一発バシっと一喝してやりたかったよ。が・・・餓鬼大将・・・!!!まぢで「うわ・・・!」とか思ったし。※餓鬼大将=うちが1番嫌いな男子(1番嫌いな人種)それと同時に、「今日いなくて良かった・・・」と思ったね。(多分、早退でいなかった。)だって・・・→やっぱ、やっていいこととやっていけないこと、「やり過ぎ」と「まだ冗談で通じる」境界線ってやつもあると思うのね。そういうことも考えずに無神経に、軽い気持ちでされた「非人間扱い」冗談抜きでちょっと泣きそうになったね。絶対、あからさまに嫌な顔されるじゃん!?←しっかり自覚アリまぁ、別に、何もせず大人しくしてくれればそれで・・・(もはや、係の仕事、全部うちがやるさ・・。つーか期待してねーし。)→きっと冗談でスルーされただろうけど、「この3連休でノットヒューマンとか忘れてこいよw」って言葉、まぢ本音だった。昨日1日だけなら我慢できた。どうせこんなのすぐ忘れられるだろうと思ったから。でも、今日もフツーに言われた。本当に悲しかったね・・・。では、お次は恒例(?)の「レジェンドオブY君」のコーナー!(笑今日もしっかり癒されてきましたよvvまず、コレ。「ASCIIコード」コレは、難しいかな。うちも最初読めなかったし。坊っちゃん「Y君、何て読むでしょう?」Y君「あるしー!」・・正解は「アスキーコード」です(笑ちなみに、文字コードの種類です。続いて、坊っちゃん「Y君、コンピュータから見た仕事をタスクと言いますが、人間からみた仕事をなんと言うでしょう?」Y君「ん~・・・」坊っちゃん「じゃぁ、ヒントをあげます。これならわかるでしょう(笑」○゛○ブ ←2つ目の○は小さい○Y君「・・・ジッブ!」坊っちゃん「お前・・!(笑)ZIP(ジップ)はあるけどよー、ジッブなんてモンはないぞーw」正解はジョブです。そのまんまやね(笑そして今日の1番の笑いどころ。坊っちゃん「・・・をヒューマンインタフェースと言います。ところでY君、ヒューマンとはどういう意味ですか?」Y君「・・勇者!」・・・ヤバイ(笑ありえねーよ、ヒューマンでボケるとか・・・!まぁ、最初は「男」って言ってましたがw(↑恐らく「ヒューマン」の「マン」から、そう答えたのだろう・・)言うまでもなく、人間、ですよね?明日も午前中に部活もありますが、ただでさえ、嫌な部活を、笑いで癒してくれることを願ってます。。。→そういう扱いしてくる子がこの日記見てるから、あまり本音を書きたくなかったけど、どうしても吐きたかった。まぁ、するどいあの子にはバレちゃうかもだし、携帯から見たら丸見えなんだけどね・・。さて、今日は、「中秋の名月」でしたね。ってか、部活で「今日は中秋の名月・・」って坊っちゃんが話すまで気づかなかったよ・・(爆で、部活が終わって、外に出れば、綺麗に月が見えて・・・。めっさ綺麗。めっさ美しい。ちょっと感動しちゃいましたよ。ってか、写真撮ろうとは思ったんだけど、撮ろうと外に出た時、めっさ雲がもくもくで隠れちまったよぅ!くそぅ!→別に、謝罪を求めてるワケじゃないねん。やっぱここは、「良心」ってヤツを信じたい。これからどう変わっていくか、言い方悪いけど、試そうと思う。・・・・まぁ、とりあえず、そんなカンジです・・。とりあえず、明日の部活さえ乗り越えれば、楽しい楽しい3連休。めっさエンジョイするぜ、コンチキショゥ!~♪「月光花」Janne Da Arc
2006.10.06
コメント(0)
ワタクシって何時からいぢられ役に・・・?悠季です。今日、ものっそいイヂメられたよ、うち・・・。人間扱いしてくれないってどうよ・・・!?そんなこんなで、ずーっと、「ノットヒューマン(Not Human)」って呼ばれてたよぅ・・・・。「猿」で連想するものは?と聞かれて、悠「発情期。」と答えることの何がいけないんですか!フツーにパっと浮かんだんだよ!ウケ狙いじゃねーぞ!で、同じクラスのSA、サクラちゃん、Kさんに「ノットヒューマン」と呼ばれ、隣のクラスのY坊や、同じ部活のちょらちゃんにまで「変」だと言われちまったよ。み、みんな酷すぎるぜ、このやろぅ!自称H(エイチ=腐女子・変人・変態)でございますが、この度、「ヒューマン(人間)」も意味に加えさせていただきます。うち、人間だぞ!腐女子だけど、れっきとしたヒューマンだよぅ!・・・やっと明日は金曜日だぜ!土日万歳です。しかも3連休。めっさエンジョイすんぞ!~♪「HEAVEN」Janne Da Arc
2006.10.05
コメント(0)
もはや「イライラ」が友達です(爆死悠季です。↑ってくらい、最近イライラばっかしてます。例えば今日なんかは・・。今日は科目選択の相談会ということで、2年生で選ぶ科目を書いた、自分の時間割を見ながら、これで良いかどうか、先生たちと面談するのです。(自校は総合学科の高校)で、それの順番待ちのため、学習室で待機しようということになりまして。(人によって、面談時間が異なるので、いつ順番が来るかわからない)でもさ、その学習室にウゼー男子がおったのですよ。出入り口をふさぐように立って喋っていやがってよぅ・・・で、通ろうと近づくと、気づいて、道をあけてくれるのですが、「あざーっす」「お疲れ様でーす」とか、ワケわからんこと言ってるんですよ。一緒に待ってた人と通る時はそれくらいしか言わなかったから、まだ我慢できたんだべ?けどよ。面談終わって、部活行こうと、荷物を持って学習室を出ようとしたら。まぁ、またワケわからんこと言ってきたんですが、最後にハッキリ聞こえたぞ。「・・・・デブスっ(笑」・・・・少し歩いて、人がいないとこで、ついつい呟いてしまった。悠「・・死ネ。」部活行っても、しばらく不機嫌でした。では次に、SAの要望により(?)、Y君伝説をお送りします。(※坊っちゃん=顧問の先生(笑))坊っちゃん「Y君、OSはどんなものがありますか?」(OS=オペレーティングシステム。Windowsとかのことね。)Y君「びぃーあいおぅーえす☆」坊っちゃん「・・・それはもしかしてBIOSのことか?w」BIOS(バイオス)・・コンピューターで、周辺機器との間の入出力を制御する基本的なプログラムまぁ、今ではあんま見ないかもだけど、パソコン起動した時にWindowsって画面が出てくる前に、真っ黒な画面に、文字がずらーっと並んでるのを見たことありませんか?あれがBIOSです。うちはWindows95とか98で見た覚えがあんねんけど。まぁ、Y君曰く、OSには、Windows、Mac、BIOSなどがあるらしいです(笑※BIOSはOSなんかじゃありません。ww・・・うわー、今日は寝ちゃって、何にもしてねーよw良かった、明日英語なくて;~♪「風にのって」Janne Da Arc
2006.10.03
コメント(0)
やっぱり、「萌え」ってイイ!(・∀・)悠季です。今日はさぁ~・・ちょっとイライラしてたよ、何気に。まぁ、その原因の一つをお話しましょうか。4限が保健だったんですけど、その授業中に、携帯が鳴りました。まぁ、普通なら注意されるくらいで終わることかもしんないけど、うちの学校は、「携帯持込自体禁止」なんです。鳴らさなければ持ってきてもいいってワケではないんです。携帯持ってることがバレれば、それだけで親も呼び出すし。何度も続ければ停学とかもありえるし。まぁ、学校で堂々と携帯を出せるような人は、「別にバレないでしょ」って軽く思ってるんだろうけど・・・。で、すぐに携帯の持ち主も名乗り出たものの、授業を少し中断して、皆にお説教。たりぃーなぁってカンジなんすけど、うちは先生の言葉に共感しましたよ。ちょっとお堅いかもしれんけど、「携帯は学校行くのにいらない。必要ない。」「持ってこないのが当たり前。それが校則。」だと思うんだぁ・・・。で、授業の終わりらへんで、先生が携帯のことで授業を勝手にやめちゃって、「良い機会だから自分を見つめなおして、自分のことをノートに書きなさい」とか言い出してさ・・・。本当に、すっごい迷惑。でも・・別に今は携帯は持ってきてないけど、1・2回持ってきたことあるんだ、実を言うと。まぁ、理由にならないけど、連絡用に。(その日が土日で車で送り迎えしてもらった時)やっぱしさ、持って来たらアカンと思うよ。やっぱ、持って来てない側としては、やっぱムカつくんだよね。別にうちも持って来たいのに、とかじゃなくて。ただ単に、「校則すら守れないのが許せない」持ってこなきゃいけない理由なんてないのにね。何で、持って来る必要があるんだろう?うちにはその考えがわかりません。もういっそさ、「抜き打ち持ち物検査」とかやってくれないかなって思う。それに対して、いちいち文句言うヤツもいると思うけどさ、校則違反者にプライバシーもクソもないよ。言い方悪いけど。やっぱ許せないんだ。「バレなければいい」って軽く考えてるヤツを野放しにしておくのが。・・・でも、1回でも持ってきたことのある、うちが言うセリフじゃないよね。ごめん。でも、これからは絶対持ってこないと本当に約束します。。。ってか、先生たち、甘いと思う。そりゃぁ、いきなり実物も見てないのに「持ってるだろう?」とか言えないのはわかるけどさ、本当に、授業中に鳴ったとか、たまたま見かけた時にしか、違反者発見できないじゃん。そんなんじゃ、いつまで経っても、皆持って来ると思うよ。「これじゃ持ってけれない・・」ってくらい、厳しくしなきゃ、何にも変わらない。そんなんだから、皆校則なんて守らないんだよ。もちろん、全部周りの大人が悪いワケじゃない・・1番悪いのは本人だけどさ。やっぱり、変わるためにはまず、周りが助けなきゃいけないと思う。だからもうちょっと・・集会とかで話すだけじゃなくてさ、効果的な対策を考えた方がいいと思う。・・・ハイ、すんません。こうゆう立場なのに、偉そうな口たたいてしまって・・・。でも、やっぱ・・うん。間違ってると思う・・。今日は早く寝たい・・・。~♪「-救世主 メシア-」Janne Da Arc
2006.10.02
コメント(0)

中学校時代の友人といると暴走が止まらねぇぞぉーーー悠季です。うわー、ヤベーくらい楽しかった(・∀・)でも書くのめんどくせー(笑まずはボーリング場にて待ち合わせ。Sちゃん&Sっちゃんが来たところで中へ。そこで2ゲームやってきましたが・・。スコア・・がヤバイ・・・。なんだよ、68と81ってぇ!どうせガーターばっかだよ(笑でも一応、ストライクとスペアは1回ずつやったんだべ。(両ゲームとも)にしても「1本」の呪いはおもろかったなぁ・・・。いや、何故かね、「あと1本」「1本だけ」ってことが多くてさ・・・この呪いの源はSっちゃんですw貴方が頑張ればみんなもちゃんと出来たんだぞ!(笑そんなこんなで、次は昼食。近くの喫茶店で食べました。んで、ゲーセン!今日はすっごい不調だった・・・。多分、今までで1番お金使ったかもしれん(汗;あと、プリクラってヤツも撮ってきてしまいました。嫌がる2人を強制的に連行して(笑でも、案の定、失敗してしまいましたがね。やはり慣れなければですよ、こうゆうのは。その後はテキトーに色々とぶらぶらして・・そんなカンジの1日でした。(かなり簡潔だな、オイ)あ、今日ね、また文庫本買ってきたから、授業中の暇つぶしができるぞ☆学校で読んで、家ではしっかり勉強するです・・・。・・・宿題しなきゃ・・。(結局残ってる)~♪「NEO VENUS」Janne Da Arc>>私信SAへ色々貸すモノやら、あげるモノやらで、めっさ荷物が増えるんで、そのつもりで☆あとさ、残念なお知らせ。人形のストラップあったやん?(「黒幕」とかのやつ)あれのガチャガチャが消えたーー!!ってことで、入手不可能です。・・・「現実逃避」がぁ(泣;;結局俺は「駄目人間」か。(爆
2006.10.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1