2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
本日、恐らく人生初の・・・・・学校帰りの寄り道をしました(笑悠季です。「人生初」なくせにちっせぇーことですね(笑真面目(は?)なうちにとっては、結構思い切った行動ですよ。ちょっとした罪悪感ってのもありましたし。そんなこんなで寄り道先は本屋。ジャンヌが掲載されてる雑誌を買いに行きました♪(雑誌の感想はブログにて。)どうでもいい話なのですが。本屋入って、目的の雑誌見つけて、さぁ買おうって時に、ジャンヌの「HEAVEN」が流れてきたんですよ!「ジャンヌやぁ~v HEAVENやーん」とか思いつつ、音が小さかったので、スピーカーの真下に行き、口ずさみながら聞いておりました。傍から見たら、自分、めっさキモかったと思う(笑で、「HEAVEN」が終わって、この流れで(両A面なので)「メビウス」も流れるんかなぁ~とちょっと期待もしましたが、それも期待で終わって、他の曲が流れたので、即行雑誌買って逃げるように帰りました。そんな、初めての寄り道のお話でしたっ本で思ったんだけどね・・まぁ、漫画で言うと、うちは少女漫画派じゃないですか。(いや、そうなんですよあ、もちろんノーマルの方のね。けどね、最近・・・・普通の少女漫画じゃ萌えない。(は?何・・普通の、ノーマルのやつが飽きてきたというか・・・・最近、ノーマルの漫画買わないんです。そりゃぁ、毎号買ってる「少女コミック」とか毎巻買うような好きな漫画は買いますけど。それ以外は全然買わないんです。で、じゃぁ何を買ってるかというと、言うまでもなく、BLでつ。・・・これじゃぁほんまに、うち、腐女子じゃないですか?(今更何を言うあー・・・どうせホモ好きなんですね、私(泣;;確かに好きですけど・・・色んな意味で認めたくなぁーいぃ・・・・あっ、もちろん現実では。。。リアルではノーマルやで!?そこだけは勘違いすんなや!そんな、腐女子に染まりゆく、「既に夏バテ」悠季がお送りいたしました。
2006.05.31
コメント(0)
うちが1番キモイ顔してる時は、エロい話してる時か、好きな何かを話している時だと思う。悠季です。つーか、エロトークしてぇ。(は?今日したもんね?えーっと、以前コメントくれたSAさん。(笑)ソレじゃなくてアレだもんねvいや、口で言わなきゃわかんないけどwってか、結局あの手の動作はなんなんだ!?大体想像つくけど、間違ってたらバカみたいやし・・・さすがにストレートに言うのもアレやから、伏字でいいんで教えてくださいよ(笑)←私信高校のクラスメイトの方々はきっと勘違いしてらっしゃるでしょう。本当は私、めちゃくちゃ変態なんです(言っちゃった中学の時は、よくS君と、Sっちゃんを巻き添えにして、そういう話をしたものです。あとKちゃんとはBL系の話をしたりとか。終いには、Sっちゃんに文通の手紙で道具の説明だってしました。一体どこでそんな情報手に入れたのかって言われるぐらい、はっちゃけていましたよ(笑ってか、最近暗かったのに、久しぶりに明るくなったかと思えば、こんな話かよwどうせ私はこんな奴なんですよ~(笑さて。まぁ。。話題ないや。ということでこれで終わり。色々やることやんなくちゃいけないし。
2006.05.30
コメント(4)
毎日ため息ばっかです。学校、嫌いです。不登校希望、悠季でございます。今日も、詩、書いてました。学校で。まぁ、こうゆうこと、日記でも書きたかったんで、此処にも載せますね。言いたいこと、溜めてること、まとめてあるんで、読んでみてください。+++++++++++++++++++++「存在」消せるものなら、自分の存在を消したい。だけど、生きたい。・・・矛盾してるよね。自分が邪魔なような気がして。だから消えたい。だけど、自分の生きがいのために、生きていたい。誰にも存在を知られずに、生きることができればいいのにどうせ私が消えたって誰も悲しまないでしょう?誰も私を必要としてくれてないでしょう?だけど、助けて・・・助けてください私はいたいんです、此処に。。。。++++++++++++++++++++++++続いて、その下に書いたこの詩についてのコメントをそのまま抜粋*************************ほんまに学校嫌。せめて友達とかいればいいのに。けれどいないワケで。自分は「1人が当たり前」だと思ってるけど、やっぱり寂しいんだ。クラスの中では、ちゃんと仲良しグループってやつはできてるのに、うちだけは1人で。反対にそれが恥ずかしい。此処にいたくない。存在を消したい。でも 存在を消したい=死にたい ではない。そんな複雑な暗い気持ちをストレートに書いてみました。*************************く、暗いよ、悠季さん!すいませんね、最近暗いのばっかで。あぁ~・・死にたい。でも死にたくない。
2006.05.29
コメント(0)
何が何でも課題だけはやりやす・・・そこだけは真面目。悠季です。今日も特に話題なしでつ。ということでバトン。(お前飽きないなぁ~***************************************************************◆好きバトン◆【食べ物】んー・・・これと言って特に・・。ということでとりあえず、「気になる食べ物」を紹介いたしやす(笑・カレー・ハヤシライス・酢豚・オムライス上3つはジャンヌのファンなら、1番下のは某BL漫画のファンなら「あぁ~」ってわかるハズです(笑【飲み物】炭酸全般(特にサイダー)、甘いやつ。最近は、紅茶ばっか飲んでます。【色】断然、青!とにかく何でも徹底的に青です。でも、部屋のカーテン&カーペットは黄色なんだよなぁ(泣;めっちゃ変えたいぃ~!【服】動きやすい服。Tシャツ&ジーパンとかジャージですね。【髪形】んー・・・女の子で言うとどちらかというとロング(orセミロング)が好き。で、男の子の場合、やや長髪が好きです!ってかジャンヌの皆さんの髪型カッコイイよねぇ~vv【人】面白い人・優しい人が基本っすね。あと、うちの趣味をわかってくれる人とか、裏切らない人とか、言い出したらキリがない。【場所】やはり自分の部屋。まさに「HEAVEN」です(笑1人だけの世界ですからね。1っ番落ち着く。【煙草】うち、未成年ですから。吸ったことありますけど。(激しく待て【酒】同じく未成年で・・まぁ、でもさ、とりあえずチューハイとかですね、うん。甘めとかすっぱめとか、酒の苦さがないものがいいです。ワインとか、あんなまずいモンぜってー気持ち悪くなるし。・・って、未成年のくせに、堂々と言っちゃってるし。【動物】断然うさぎ!めっさ可愛いです。【アーティスト】もちろん、Janne Da Arc!あとはLIV、森山直太朗さん。まぁ、森山さんに関しては、そのうちファンやめるかもだけど。(は【芸能人】芸能人っていう分類には入れにくいが、押尾学さん。【芸人】陣内智則さん。エンタに出る時は必ず見てやす。あとついでにレイザーラモンHG。でも最近見ない。【大好きな方3名に回して下さい】大好きな人なんかいねーよ;***************************************************************
2006.05.28
コメント(0)
勉強はわからない所が嫌いです!(わからないからするんやろ)悠季です。今日はバトンだけでつ。さっき、部活のことを長々と書いてたんですが、ネット接続切れて、水の泡!ほんまウゼぇなワイヤレス。----------------------■何でも5個バトン■■昔付けられていたあだなあだ名・・・うち、あんま面白いあだ名とかないで。つーか本名言いたないで、・・だからと言ってHNで言い換えるのも難しい・・多分ね、変わったあだ名をつけるのは今のメル友さんくらいやで(笑とりあえずあだ名というか呼び方はHNで言い換えると、1:悠季ちゃん2:悠ちゃん3:悠4:悠季5:(フルネームの略)最後だけはどうしても言い換えれない;つーか、呼び方はこの5つしかございません。■好きなブランドんなモン興味ねぇ■最近のお気に入りの曲◆1:「HEAVEN」2:「メビウス」3:「7-seven-」4:「赤い月」5:「ICE」・・・全部ジャンヌの曲です(笑1・2は新曲なので、どうしても聞く機会が多くなりますね。3~5は何故か、そこまで好きでもないのに頭でリピートされてる曲。(あ、5はインディーズん中では好きな方か。)最近、ジャンヌの曲を好き嫌い関係なく、全曲着メロをダウンロードしたろうかと思って、色々曲とってるんですよ。で、3・4なんかはとったばかりで、全然歌詞も覚えてないのに、サビだけリピート中。■欲しいモノ1:「普通」の自分2:せめてオール4(5段階で)くらいの学力3:みんなと同じことが出来る要領の良さ4:毎日片道自転車で30分の通学もへっちゃらな体力5:美術的な能力、音楽的な能力・・・全部、無理やね(キッパリ)■来月の予定1:期末考査2:ワープロ検定3級3:ドラマCDの発売日4:着メロとりまくる(笑5:そういえば森山さんのDVDの発売日(買う気なし)無理矢理埋めてやりました(笑何か、質問の答えになってるのかわかりませんが。■次に回す人ご自由にどうぞ。------------------------
2006.05.27
コメント(0)
もしかしたら、留年ってやつをやるんじゃ・・?と、既に恐れ始めている悠季でございます。いや、↑は、あながち嘘とか冗談ではございません。この度、悠季チャンは「赤点」というものをとりました。そうやねん!先日、「世界史、赤点確実です!」と宣言した通りになってしまったのです;;一応さ、予定では赤点取ったら「泣いてもいいですか?」とこの日記で書くつもりでした。けど・・・・笑 っ て も い い で す か ?笑いたくなるほどの点数でしたん。ぶっちゃけ言いますか?赤点の半分くらいしかありません(笑いや、笑いごとちゃうんだけども。さて、こんなことはどうでもよくて(サラっと流すなよ今日はちょっと謝罪モードになります。昨日は毒舌でしたけど。今日のお弁当の時間のことです。席替えしてから、今まで一緒に食べてた子とも席が離れ、向こうからも誘いが来ないし、席離れてるくせに(仲も別に良くないのに)自分から誘うのもどうかと思って・・・いつも1人で食べてるんですよ。で、今日も、1人で食べようとしたら、たまーに話すクラスメイトさんに話しかけられました。仮にAさんとしましょう。Aさん「誰かと一緒に食べてる?」悠「いや、1人だけど?」Aさん「だったら一緒に食べない?」来ました。お弁当のお誘い。普通なら、喜んで誘いを受けますが、悠「いや・・」何、ためらってるんだ、コイツAさん「嫌?」悠「そういうワケじゃないけど・・・・何で?」そういうこと言うお前に何でって聞きたいわ、ボケ結局、悠「いいよ、1人で・・」・・・いや、ホント、この場をお借りして謝りますわ。本当にごめんなさい。まぢで、嫌とかじゃないねん。自分でも何で断ったのかがわからないくらい。でも多分な、・・・別にAさんたちが悪いとかじゃないです。そっちはそっちで仲が良いから、そん中に入りたくなかっただけなんや。嫌いな人とか合わない人がいるとかじゃなくて、ただ自分がそん中に入っても、どうせ1人になってまうから・・・むしろ邪魔になるんじゃないかって・・・だから自然と拒否反応みたいなのが出ただけなんです。うちな、本当に友達とか親友と思える人としか付き合うつもりないんで。(いわゆる、狭く深くな関係)ただの「一緒のグループやし、他に仲が良い子がおらんから一緒にいる相手」とはずっと一緒にいるつもりは一切ないです。だから「一緒に行こう」とか言われんと、一緒におるつもりないし、いつだって1人でいること前提です。そのAさんたちやって、そういう相手としか思っておりません。言っちゃ悪いけど。でもだからって、いいかげんな付き合いしかせえへんとかじゃないんで。ただ、自分から一緒に・・ってことをしないだけ。だから、嫌だと思ったら一緒におってくれる必要ないし、最低な扱いされても構いません。所詮・・・浅はかな関係ってやつです。。何か、謝罪のつもりが、また毒舌になったような・・・。でも、とりあえずこれが本音です。もしAさんたちがこれを見たなら・・・・。嫌われても仕方がないです。でも、言わないでモヤモヤな関係でいるのも嫌なんで、ハッキリ言いました。・・・ほんま、これを言ったことで嫌われようが、いじめられようが、うちは文句は言いません。どうせこんな最低な奴なんです、うちは。
2006.05.26
コメント(0)
自分に対しては不真面目でも、他人に対しては真面目です。(それ、1番ウザい奴やん。悠季です。いきなりですが、今日生まれて初めて「授業中に携帯で遊んでる人」を見ました(笑(うちの学校は全面携帯禁止ですがね。よい子はマネしたらあかんで。)え?しょーもないですか?(笑うちとして衝撃的だったんですよ。「度胸あるな」って意味でw※注意以下の日記文章にて毒を吐きます。特にうちと同じクラスの子とかは見ない方がいいかと。「あ、この子のことだ」ってわかっちゃうし、それ言ったうちが嫌われてまう(笑あと、その毒舌に対して「うぜーし」とか思いそうな人は見ないように。気分害しようが、苦情言いたくなろうが、うちに八つ当たりとかしないように!今日な、日直やったんだわ。しかも2日連続。日直の仕事に「学級日誌」を書くってのがあったんだわ。で、その日誌の中に、日直で1人ずつコメント書く欄があるのね。つまり、片方の1人が他の仕事をサボろうが、必ずそこの欄を書くってことだけはしなくちゃいけない。で、うちもさ・・昨日。その日誌をもう1人の子が持ってて、一切うちは日誌に手をつけなかったんですよ。そして帰り、「書いてね」って日誌渡してくれるんかなって待ってたんだけど、渡されないし、その子はもういなくて。「日誌どうしよう・・・まぁいいや。」と思って、うちもそのまま帰っちゃって。そして今日。その子が日誌を持って帰っちゃったせいで、ちゃんと昨日のうちに出さなかったもんやから、もう1日日直やるハメになって。まだ、此処まではええで。うちもうちで、日誌のこと知っておきながら、何も言わなかったし。で、問題なのは今日。結論から言うと、相手が自分のコメント欄書くこと以外、全部の仕事をうちがやりました。日誌はそれ以外全部うちが書いたし、毎時間黒板も消しましたよ。別にな、こうやって自分から忘れられるような仕事もこなすことは昔からやってきたことやし、そのサボってた子を責めたり、その子にムカついてるワケやない。ただ、その子が、“騒ぐだけ騒いで、やることやらへん” その程度の人間だったってことだけや。まぁ、そんな奴やったら、やらないのは仕方ないもんな?おカタい先生みたいに言いたないんやけどな、「そんなもん人間として常識やろ?」ってことです。まだな、少しでも、・・・例えば1回でも黒板一緒に消すとか、「日直任せちゃってゴメン」と一言言うとか、そういう気遣いやマナーさえ身につけていて実践してくれていれば、こんなこと言わないであげるんやけどな?まぁ、そんな毒吐きつつも、密かにこの子にはなかなか返せない借りがあるので、言うのは今回だけにするし、もう諦めてこれからも1人で日直やるけどね。(毒吐き終了。)ってかさ、冒頭でも言ってた携帯の話。その人に限らないことなんやけども、携帯禁止なのに堂々と持ってきてやがるとさ、先生に持ってきてることをチクりたくなるんやけど?学校で携帯を見かけると、そんな衝動に駆られます(笑↑でも、チクらないんだよなぁってか、持って来る必要なんかねぇし、持ってくる人が悪いやんなぁ?別にうち、間違ってないやろ!?(笑まぁ、是非とも、その真面目さを、勉強への真面目さに生かして欲しいんだけどね?(自分に言ってる)追伸。そういえば、今日学校で詩を思いつきましてね、更新いたしました。めっさ暗い詩です。→新作の詩「1人」を見に行く。
2006.05.25
コメント(0)
やらないと言いつつ、やってしまいます。(激しく矛盾)悠季です。ひーまぁーやーーーー!!(私に「勉強」という選択肢はございません)最近ほんまに暇です。結局やること見つからんくって、ぼけーっとして終わりってことが多いねん。誰かうちに、暇な時間にできる趣味をくれませんか!?(無理やっちゅーねん先日、ちょっとお話した、新サイト(詩置き場)作りについて。「この話なかったことにしましょうか」と言いつつ、密かに日々素材探し中。自分、やる気マンマンやないですか。サイトを作ろう!に当たって、1番悩むこと。それは「サイト名」ほんま悩みます(笑うちな、ほんっとネーミングセンスってもんがないんや。先日も名前考えようって時に、何十分も悩んでまったやん。(長っ!そして今回も・・・数日間考えなきゃ・・・と考えてて、やっと思いついたで。発表する?「sky butterfly」・・・結局空なんやね、自分(笑ちなみに、この名前で「空色の蝶」を意味します。と、勝手に考えたwそんで、「空色(自分の色)」の「蝶(自分を表す)」が羽ばたいていく・・・・・・っていう・・・意味わかりません。自分で言っといて、ワケわからんくなってもーた!(笑まぁ、ホントに出来るかどうかはわかりません(笑↑どっちやねんってか、思ったんやけど。もし、新サイト(詩置き場)が出来たら、此処どうなるん?残ったモン、日記しかありひんやんかぁ?・・・余計質素になってまうね(笑まぁ、こうしよう!此処には、お気に入りのやつとか、是非見てもらいたい詩だけ置いて、残りは新サイトの方に置こう!それでええわ!そんなこんなで、現在進行中の新サイト開設計画。果たして、今度こそ長続きできるようなサイトが出来るのだろうか!?今後の活動に乞うご期待!(お前、誰(何キャラ)やねん・・!)
2006.05.24
コメント(0)
歌詞の暗記はいくらでもできるくせに、勉強の暗記は全然できません。悠季です。今日はテスト最終日。世界史と理科でした。とりあえずな、世界史、赤点確定!結局な、勉強やらんかったの。あの後。昨日も言ったけどさ、あのプリントが悪いんやて(人のせいにするなまぁこんなことはどうでも良くて。(え!?そう言えば今日、席替えしたんすよ。中学校ん時みたいにくじ引きかと思ったら、お、オークション!?何かな、・・うん。とりあえず第5希望まで記入して、入札金額(1~1000)を書くんやわ。んで、入札金額が2番目だった人が当選・・だっけ?つまり、裏を読んで、目当ての席をゲット!ってことなのね。そんなワケわからんもんやらされ、結果。うちは・・第3か4くらいでしたね。しかも「1人だけ希望で自動的に当選」というなんとも楽な道だったんですね(笑とりあえず、1番後ろの席はキープしたで!つーかさ、むしろ席替え自体やらんでも良かったんやけど、うちは。さて、いきなりですが。此処のサイト、携帯でも見れるんだよね。まぁ、日記だけなんですけど。うちとしては詩とかも見て欲しかったんやけど(笑でも、見にくいよな・・・携帯で見てみたんやけど。リンクとか利かないし、・・・・正直見れなくてもよくねぇ?(笑やっぱPC用サイトはPCで、携帯用サイトは携帯で見るのが1番やって。で、何でいきなりこんな話するかと言うと。実はな、高校のクラスの子にこのサイトのこと教えちゃってねぇ。もしかしたら来るかなーって。で、携帯でサイト作ってる子もおったから、その子は携帯から来るんかなぁって思って、携帯の方も見てきてん。・・・・まぁ、でも出来る限りPCから来てくださいよ。その方が見やすいし、他の詩のページとかも見れるしな。では、「私の存在自体がR指定だよ(笑」というクラスメイトの面白発言に「うちもやで!」と激しく同感したくなった悠季でしたwいや、ほんまうちって、エロい話とか好きやもん(笑
2006.05.24
コメント(2)
ってか、自分って文系な人なんですか?・・悠季です。今日はテスト3日目。明日がラストです。今日は英語と古典。英語は結構簡単だったし、古典・・は微妙だけど。何故かしら、文系科目のテストは安心できますわ(世界史除く)明日は世界史と理科です・・・ってか、ちょっと助けて欲しいんですけど。いや、・・・世界史って何勉強すりゃぁええの!?そういえば、この科目だけ何故か問題集がない。テストはプリント2枚(文字びっしり)だけから出るんですけどね。母に聞いたら、「全部書いて覚えろ」と言われましたが、前日にそんな時間はございません。(自分のせいじゃん)ということで、・・・やらない。(待てとりあえず、もうすぐ夕飯なんでね。夕飯食べてから、理科やって、時間が余ったら、プリントに目ぇ通すとかノート見るとかやっておきますがね。まぁ、ただの気休めにすぎないことはわかっておりますが。やっぱ、世界史なんていう、全面暗記モノってのは、長期戦が勝負なんすね。(つまり、もっと長い時間をかけて徹底的に覚えなければってこと)そーれが1番嫌いなんすけど!せめてさぁ、問題集とかがあればいいんだけどね。その、テスト範囲はこの中だけからっていうプリントもさ、ダラダラ無駄に長いんやって!!「整理ノート」と題しときながら、全く整理してへんやん!せめてさぁ、もうちょいわかりやすく書いてくれれば、前日でも十分、間に合うんやけどなぁ・・・・・。(いや、それダメだし何か珍しく、ちょっとだけ後悔しました。(まぁ、時間があっても、やるかどうか保障はできへんけどw)というわけで、世界史は赤点確定です。(激しく待てテストさぁ、入試ん時みたいに、ほとんど選択式とかやったらええよね(笑←いや、それありえないから。
2006.05.23
コメント(0)
メルアドを変えたくて仕方がない。悠季です。でもね、メルアド変えると、色々めんどくさいワケよ。不特定多数の登録を全部変更しなくちゃいけないから。なので、やっぱ今のまま・・・(泣;;現在の時刻、2時半過ぎ。昼のじゃないよ。夜中のだよ。仮にも明日(日付的に今日だが)、平日なのにね。何でこんな時間まで起きてるかって?何故なら、テスト勉強に追われていたからさっ!と、言ってもどうせ、提出物ですよ。いや、実際にはわからないけど。出すかよくわからんから、やっておこうかと。まぁ、範囲だから、やって損はないですしね。中学校まではさ、こうゆうテスト範囲とか、提出物とか、全教科まとめてプリント1枚でちゃんと伝わってたワケよ。けど、高校になってから、中にはちゃんとプリントをくれる教科があるものの、ほとんどが授業で言うとか、確実に伝わるとは限らないのですよ。だから、これ提出物なんかなぁ?どうだったっけなぁ?・・・って。最初は、もういいや!と全部終わらせずに寝ようとも思いましたが(いや、寝ようとしましたが)、やっぱやっとこ・・・、もしほんまに提出物やったらヤバイし、勉強になるしね・・と、夜中までかけて頑張りました。なので、さっきまで、専ら簿記やってましたわ。(その前は数学)あ、明日(今日)なのですよ、テストが。簿記と数学。だから急いでやってるのです。。。以前は、最低でも数日前から・・・とかだったのに、最近は、前日に提出物(範囲内の問題集)をやってます!いや、前日にならないとやる気がでないんです!(苦笑今回だって、テスト1日目である金曜日の昼から日曜日まで、ずーっと時間はあったんですよ?けどね、ほんっとやる気なくて。今日やって、昼はほんまやる気でなくて、結局夜からやっと始めたし。でも、睡眠時間削ってでも、終わらせる真面目さはあるんだよ!vで、その明日のテストに向けて、密かに野望があります。まぁ、まず言うまでもなく、数学は捨てるんですけど(赤点覚悟(苦笑))、簿記がね・・・実は100点目指してる!!(笑・・・あ、もし全然取れんかったらカッコ悪いんで、90点にしとこうか?wまぢでね、簿記なら高得点狙える。つーか、とれなきゃいけないでしょ!それほどね、理数系とかに比べれば、難しくないし、ちゃんとみんな出来るんです。ってか、簿記と・・英語、くらいしか、うちには出来る科目はないのですよ。此処で稼がな、何が順位を上げるんだ!って話なんですよ。(ん?簿記は選択科目だから、全体の順位には関係ないか?)まぁ、そんな野望(現実的には願望だな(笑))を胸に、テストに挑んできまぁーす。あ、なるべく数学は赤点・・・とらない・・ようには、します。(弱気)(以下、こちらは昼の2時半過ぎ頃更新)テスト・・でしたね。ね、夜中あんなこと言ってましたが・・・・・あの~・・泣いてもいいですか?いや、まぢで、泣いてもいい!?簿記がさ・・・80・90どころか、50点取れない可能性も出てきたんです・・(ダメじゃん自分、大ホラ吹きましたね!ほんますいません!!(泣;;で、何故全然できなかったのか。(言い訳)ちゃんと問題集もやったし、覚えてたつもりなんですけどー、テストの時に見事にド忘れしちゃってねぇ・・・まだ、最初の方の仕訳までは良かったの。多少あれ?ってのもあったけど。でも表とか作る時に・・・「左右(簿記では借方・貸方と言います)の値段が同じにならなければいけないのに違う」という問題が発生してから、頭が混乱し始めて。わかるはずのものが「あれ?」「何やこれ?」とちんぷんかんぷんに。そんなこんなで、戸惑うことに時間を使いすぎて、最後まで出来ないし、途中やりのまんまだし・・・・という、散々な結果に。ほんとねぇーーーこーれはめちゃくちゃショックやった。テストが終わった時のうち、めっさ泣きそうやったもん。あ゛ーーーまぢどうしよう?全然でけへんかったぁ!ということで一気に残りのテストへのやる気をなくしました(待てお先真っ暗やんかぁ~、もう・・・(弱気
2006.05.22
コメント(0)
やることがなくて何か暇っす!悠季です。(テスト勉強という選択肢がありますが?)何か最近日記書く回数多いよね!以前は、結構2・3日空けることも多かった気がするけど。まぁ、書いた言うても、無駄な内容だけですけど;で、ちょっと話したいことがったので、書きにきましたです。まぁ、無駄なことなんですけど。あのですね。サイト開設したいんですよ(はい?えぇ、他に2つ開設したことあるくせに、2つとも閉鎖しちゃってますけど、何か?感想ファンサイトときて、別管理人で運営の裏的サイトときて、今度は詩サイトです!要するに、「此処のサイトに掲載中の詩置き場」ってやつですね。前からね、この楽天さんのスペースが不満で。だって此処、トップから全部のページに飛べるようにできていたり、どのページに行っても、横にページ一覧がついてたりするじゃないですか?だからさぁ、そーれが嫌でさぁ・・・・別に、色々HTMLとか使って、メニューとか消しちゃえって言われれば、話は終わることなんですけどね・・・。そんなこんなで、今は、1つのページにいくつも詩を載せてる状態。いちいちページを移動しなくてもいいけど、正直、見にくいよね。だからそれを改善したくてねぇー・・・。でっもさぁー・・・新しいサイト作るとなると、めんどくさいワケよ。だからどーしようかなぁって(笑・・・・この話なかったことにするか?(はぁ?
2006.05.21
コメント(0)
髪の毛をちょっとどうにかしたい悠季でございまーす。今日ですねぇ、ジャンヌのたまアリライブ。ライブに縁のない私は家でライブDVDをひっそりと観てました。いや、別にライブにはいつだって行く気ないですけどねぇ。・・・せめて誰か一緒に行く人がいれば、是非行っちゃうんですけどねぇ?まぁ、いいや。そんなことは。4時半開演らしいんで、もうすぐ埼玉ではライブが始まるワケだ。きっと盛り上がるんやろうねぇ。まぁ、ハコライブはキツイけど、こうゆう広い会場のライブやったらちょっと行きたいなぁ・・・・・・ぁ、しつこいですか?(笑すいませんね、何かすっごい行ってみたいってのが、何故かあるんですよ。よくわからないけど・・。あ、そういやぁ。以前ちらっと言ってた、ジャンヌの記念イラスト。「画力不足でやめた」とか言いながら、描き始めました。でも、やっぱり画力不足・・(苦笑あと、yasuさんと文字とか描いて、下書き完成っす。5月中に完成すればいいっすねぇ。。。(遠い目)よし、続き描こうかなっ・・・・たまアリにいるジャンヌとファンの皆さん!ライブ頑張ってくださ~い!(以下、9時半過ぎに更新)もう何時間も前におわってますが、ジャンヌの皆様、参加したファンの皆様、お疲れ様でっす!まだ、サイトとかマガで感想とか流れてないんで、どんなライブだったかは知りませんけども。さて、さっき言ってたイラスト!完成したぜ!!でも、ほんっと下手だから。「ジャンヌを侮辱してるんか」とか言われそうな下手さです。どうか苦情とか来ないように(苦笑そんな、下手さに笑えるかもしれないイラストは↓から。→「ジャンヌ結成10周年記念イラスト」を見に行く。
2006.05.20
コメント(0)
いや、まぢで美術的才能欲しいんですけど・・・!悠季です。さて、今日2回目の日記・・・別に話題があるワケではありません。ただ「見たらやるバトン」を拾ったので、忘れないうちにやろっかなぁってだけです。****************************************************************見たらすぐやるバトン●今、どこに居る?→自分の部屋です。 ●今、一番近くに誰が居る?→いや、1人ですよー●今どんな服装?→灰色のジャージっす。●今、何食べたい?→特に何も・・・食う気ない。●今、何飲みたい?→炭酸飲料or紅茶●今、真後ろには何がある?→漫画の山 いつも手を伸ばせば読める状態(笑 でも、母が「掃除する時邪魔だから片付けろ」と言う・・・。●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?→ジャンヌのポスター。 小さいものから大きいものまで、計6枚・・・(苦笑 さすがにもう貼る場所ない!(泣;;●今、誰に会いたい?→じゃぁ、ジャンヌで♪●その人に今伝えたいことは?→明日のライブ、とても良いものになることを心の底から願っております。 そして、結成10周年&デビュー7周年おめでとうございます!●今一番歌いたい曲は?→ジャンヌの「メビウス」かなぁ・・・ さっき「HEAVEN」だったから、その流れで・・。●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?→もっと休みをくれぇーーー!!(笑●今の体調は?→普通です。●今どんな気持ち→何か、「明日のジャンヌのライブ行きたいなぁ」と、無理だとわかってるのに 思っちゃってる、ちょっと哀れな気持ち。 □■ルール■□見た人は全員やること!絶対だから!嘘つきはだめ!****************************************************************はい、まぁ、見た人はやれですって。やる気が少しでもあるなら、是非どうぞー
2006.05.19
コメント(0)
何か自分って単純だな・・・と、自分でも思う悠季です。正直な、うちはちゃんと目が見えれば、耳が聞こえれば、手が動くなら、・・・この3つの条件さえあれば、どんな容姿しとっても、構わない。この3つの条件さえあれば、どんなに辛くても生きていける。そう思います・・・。いきなり何言ってんだかってカンジなんですけどね;(苦笑今日ね、めっちゃ怖い夢見たん。よく覚えてないんだけど、何かうちが重い病気になってん。いや、病名とかもわからんし、入院とかする前で夢が終わったから、ようわからんくって・・・・。「背中がとてつもなく痛い」「まともに歩けない」っていう状態(病状?)だったっての覚えてるんですけど・・。だから、結構重いやつなんかなって勝手に解釈したんやけど。それに、その恐ろしさを物語ってるかのように、今朝、とんでもないことをやらかすし・・・。まぁ、それが何かってのは、うちにだって世間体ってのがあるんで、言えないんですけど(苦笑ホント、笑えないことですよ。つーか、引くやろこれは。そんなことがあってか、病気とか死について考えちゃってね・・・・・・あー・・暗い、ね(笑何か、もはや全然違う分類の日記になってますね!この日記はそんなメンタル的なモノとちゃいますよ!?そこだけ勘違いしないでくださいよ?;
2006.05.19
コメント(0)
下校する時、いっつも「早く帰りたい」衝動に駆られまくります。悠季です。↑これのせいで、いっつも・・・足が筋肉痛でちょっと痛いっつうのに、無意識に早く自転車をこいでるんですよねぇ。走ってる自転車を抜くのも当たり前っすよ。さて、今日は・・・明日からテスト、です。明日は1時間だけやって即帰れますvvでも、テスト勉強する気にはなれません(笑まぁ、やらなくてもいいかなぁ、なんて。現代文やしねぇ。まぁ、ね。テストは、英語と簿記に賭ける。得意科目ってか。。。何とか、できそうなんで。とりあえず、この高校だったら、何位でもいいや(笑中学校の時は真ん中が目標やったけど。だって、上しかおらん高校ですもん。真ん中ですら無理やて。まぁ、最下位にはならないように気をつけます!(目標低ッではでは、最後にバトンを・・・。あ、またバトンの名前ないやん。****************************************************************【Q1】あなたは賑やかな人ですか?おとなしい人ですか?→今(高校)は、おとなしいです。つーか、暗い。 でも中学校の時は普段でもどちらかと言うと、賑やかと言える方でした。 多分、素は賑やかなんですよ、うちは。【Q2】あなたの性格に相応しい言葉を5つ並べて下さい。→5つ・・・かぁ。 「気まぐれ」 「人見知り」 「差別する」 「不真面目」 「オタク」(色んな意味で(笑))【Q3】好きな友達のタイプ。→・色んな意味で面白い ・優しい ・話を聞いてくれる ・うちの趣味をわかってくれる ・ノリがいい ・親友的な存在になってくれる人 (つまり、うちとばかり一緒にいてくれる人)【Q4】嫌いな友達のタイプ。→・裏切る(嘘つく)奴 ・優しさや気遣いというものを知らない奴 ・平気で悪口とかいう奴 ・自分の話しかしない奴 ・自分のことしか考えない奴 ・ハッキリと思ってることを言わない奴 ・ノリが悪い奴 【Q5】立ち直りは早い方ですか?→早いですよ(笑 必ず、どんなことがあっても、次の日には元に戻ってます。 まぁ、めちゃくちゃ・・生きがいとかに支障が出たり、なくなったりしたら、一生立ち直れないかも・・・【Q6】恋人にしたいタイプは?→・うちのことを本気で愛してくれる人 ・面白い人 ・優しい人 ・うちの全てを理解してくれる人 ・裏切らない人【Q7】恋人と一番の親友どっちを選びますか?→えー・・・うち、どっちも実際におらんからなぁ・・・ まぁ、時と場合による。 恋人と別れそうなら親友選ぶとか・・・【Q8】バトンを回す6人を選んでください。→ご自由に拾ってくださって結構ですよ。******************************************************************
2006.05.18
コメント(0)
昨夜、蚊に睡眠を妨げられ、十分に睡眠がとれなかった悠季です。今日は久々に、ムカついて、泣きそうになりました。(うちにとって、怒りと泣きはワンセット。)まぁ、詳しく書くつもりないんで、簡潔に言うと、1:簿記の授業で当てられたが、値段を素で見間違えていたせいで、値段を間違える →すぐに言い直すが、聞いてもらえず、「確認してみましょう」と先生が話を進めていきやがって恥をかく2:産社の授業でやりたくもない分担に勝手に回され、1番めんどくさい役割を無理矢理やらされる。 →役割を仕方なくやろうとしても、やりようがなく、2時間も何もせず座ってただけ。本気でキレそうになって、泣きそう(半泣き)になりました。まぁ、1は自分のミスということで納得できますけど、2はさぁ・・こうゆうのよくありません?勝手にやりたくない方の分担に決められて、(人数の関係で)1番めんどくさい役割を無理矢理やらされるハメになって・・うち、本気でキレようかと思ったで。けど、泣きそうになったので、黙ってたんですけど。まぁ、いいや、こんなことは。もう忘れた。(なら書くなよこれで終わるのもそっけないので、文字稼ぎにバトンを。泣きそうになったうちにぴったりなバトンでございます。*************************************************************【嬉】泣き バトン【悲】[1]どれくらい泣き虫ですか? →めっちゃ泣き虫やで。 説教とかで怒鳴られただけで泣きそうになるし、この前は採血で泣きそうになったなぁ・・ (でも、決して人前では泣かない) あと、何故かムカつくと泣きそうになるよね。 だから、さっき「怒りと泣きはワンセット」って言ったワケです。[2]一番泣けた漫画は何ですか?→漫画・・うち、基本的に悲しい系の漫画買わないしな・・ まぁ、「Deep Love」の漫画版? 本だったらね、結構あるような気がするけど。[3]一番泣けた映画は何ですか? →上と同じく、こちらは映画の方の。 泣きそうになったけど、親と一緒だったので、こらえました。[4]一番泣いた曲は何ですか?(歌詞・曲調など詳しく)→えー・・1番・・かぁ。つーか、曲聞いて泣いた覚えはないなぁw とりあえず、泣きそうになるのはジャンヌの「心の行方」 めっさ暗い曲で、めっちゃ悲しい曲です。 まぢで泣けますよ、この曲は。[5]一番泣いて、さらに落ちた曲は何ですか?→お、落ちた?どうゆう意味・・・?[6]友達の言葉で泣いたことはありますか?→・・・ないなぁ。まず、友達の前とかでも泣かへんで。 まぁ、友達ってかクラスメイトの言葉で泣きそうにはなったことはあったかな。 中3の文化祭のコーラス大会での、あの喧嘩の時・・・。 そう、みんな泣いてるのに、うちだけ泣いてなかったっていう、あの気まずい状況(笑[7]一番泣いた時は何ですか?→そうやねぇ・・・・ やっぱ、本気で死にたいと思った時。 「なんで自分はこんな風に生まれてきてまったんやろう?」「めっちゃ辛くて死にたい」 と、そういうこと思いながら、しばらく泣いてた。[8]泣きたい時何処で泣きますか?→絶対、自分1人しかいない場所。 大体自分の部屋とか。あと、トイレとか風呂場とか。[9]泣きたい気分の時→これって、どうゆう時に泣きたくなるかってことやんね? 辛いことがあった時、激痛を伴ったとき、めっちゃ感動した時、ムカついた時、恥をかいた時・・かな?[10]今、泣きたいですか?→いや、今は大丈夫っす。[11]泣いて泣いて泣きやんだら元気になれますか?→うん。音楽聞いたりするとすぐ元に戻りますw[12]涙は何味でしたか?→しょっぱい・・・塩味ですね。[13]泣いたら慰めてあげたい人、7人の名前をあげてこのバトンを回してください。→ごめん、回せないわ。 うち慰めるの下手やから!(笑*************************************************************
2006.05.17
コメント(0)
うちのアホ伝説は止まることを知らない・・・悠季です。何だか昨日の夜から、ひどい仕打ちばっかですよ。(は?昨日の夜、うちの部屋ん中にめっちゃキモい虫がいたことから始まって、今日は、ありえない忘れ物をしてしまったり。とりあえず昨日の夜の話から。昨日、メール待ちのために漫画を読んでたら(どうせなら勉強しろ)、ふと30cmくらい前に、何か虫がササーっと通っていくんですよ。「ひぁっ!?」って柄にもない小さな悲鳴を出してみたり。で、棚の後ろに行ってしまい、どうにか虫を追い出そうと捜索開始。なかなか見つからなくて、また漫画を読み始めたら、しばらくしてまた間近を通っていく。すると机の下の所でじーっと動かなかったので、その隙に父を呼びに行って、虫を追い出してもらいました。まぁ・・・虫の正体はげじげじってやつです。めっさキモいねんまぢで!つーか、虫嫌い!!多分、虫嫌いなトコは、唯一女らしい部分だと思う(笑そして今日の朝。いつものように重い足取りで学校へ。学校へ行く途中で、気づく。「・・り、リボンがありひん!!」そうです、制服のリボンですよ。基本中の基本の忘れ物ですよ;;これは多分、教科書忘れとかよりもタチ悪い(苦笑すかさず時計を見るが、家に戻る時間はあっても、学校へ行く時間はないということで、そのまま学校へ・・・・「・・めっちゃヤバいんやけど!!」やっぱ忘れたって言わなあかんよな?べ、別に朝、先生が来てからとかでええやんな!?と、軽くパニくる。・・・まぁ、朝、提出物を出すついでに言いましたわ。忘れたって。別に、しょうがないなぁ~みたいなことを言って、呆れられただけなんすけどね。良かったよ、このクラスで!これがあの英語の鬼センセーとかやったら、お説教くらうとこやったわ。ほんま担任の先生、1年の学年主任っていう肩書きの割に、温和というか、天然っぽいというか・・・良かったよ、優しい先生で。やっぱリボン忘れるとかありえないよね。何人か、クラスの子に「リボン忘れた・・!どうしよう・・!?」とか言ったんやけど、誰もが呆れた顔をしましたんでね。意外とさ・・・リボンとか誰も忘れないワケですよ。だから尚更、忘れると、めっさ恥ずかしいねん。やから、ちょっとブレザーで、首元を隠しながら1日を過ごしてましたわ。ところで、何でリボンを忘れたか。いや・・・何て言うの・・・?普通さ、リボンをつけるとか、制服を着る流れに入ってるもんやんか?シャツを着て、リボンつけて・・・って。けどな、今日に限って、うちは、その「リボンをつける」という当たり前の過程が抜けてたんです。別につけてなくても、ちゃんとつけてあるって自然に思っちゃってたんですよね。でーも、後々思い出してみると、リボンをつけた覚えなんてなくて。あー・・・もういっそ、笑い飛ばしてくださいよ。・・でも、これで注意力が強まったワケですね。そうですよ、高校になってからは学校が遠なったんやから、忘れ物に気づいても取りにいくことがでけへんの。中学校ん時やったら、昼休みに余裕で取りにいけたんやけどな。と、まぁ・・・散々な週の始まりでした。あぁ・・・明日、体力テストの一環で持久走あるんだよねぇー1000mも走らなあかん・・・!もう、体育なんか嫌いやぁーー!!
2006.05.15
コメント(0)
私ってやっぱお人好しですか?悠季です。何かねぇ、うちってどうでもいい人には冷たい態度とるし、優しくしたりしないんやけど、結構好きやなぁって人とか、同士の人にはウザいほど構うし、異常に優しくするワケなんですよ。最近も、会ったこともないジャンナー(ジャンヌの大ファン)さんに、メルマガ発行者と読者って関係だけで、無料奉仕してきましたわ。奉仕って言っても、CDについてたトレカを無料で、送料もうち負担であげただけなんですけど。あと前に、CD購入特典のポスターを、ポスターの筒代も送料もうち負担であげたり。いや、だってジャンナーさんやし、欲しいって言うからさぁ・・・↑それだからお人好しって言われるんだよそのせいか、うちが何かをもらうってことはあんまないんですよ。大体うちがあげる方でさ。ってか別に、欲しいものは自分で買うし・・・欲しいとか言われると、安ければおごったり、買ってあげたり普通にしちゃいますねぇ・・・こんなんじゃ、そのうちトラブルにでも巻き込まれますね(笑どうでもいいですが、何故か髪を結んでいる&前髪をピンで留めてる状態の私でございますが・・・未だに勉強を全然してないという・・・(苦笑うちの予定では、テスト勉強もやるという・・・・予定・・だったんですけど?未だに予習とかもやってない状態です。しかも、昨日言ってた、「イラスト」も手ぇつけてないです。つーか、画力不足で諦めました。(待てとりあえず・・・予習だけはやっておかなくちゃね。それやっておかないと、平日が怖い・・・テスト勉強の方は、・・平日、今週はずっと部活ないんで、頑張りまぁーす;;あぁ、めんどくさいよッ勉強!(やらないお前が悪い最後にバトン置いてきます。今回はバトン名がない・・・・************************************************************☆バトンを回した人に対して叫ぼう→いや、勝手に拾ってきただけだから!!☆今食べたい物を叫ぼう→別に何にも食いたきゃねぇーよ!!☆好きな動物を叫ぼう→ウサギぃーー!めっさカワええぇーーー!☆好きな言葉を叫ぼう→There is only one sky to fly!! 誰より高く飛んで見せるさ!☆口癖を叫ぼう→うち!(代名詞的な意味のね。)☆好きな歌を叫ぼう→(※自主規制=著作権により歌詞掲載不可っす!)☆自分自身に叫ぼう→なんでいつもこうなんだよ、うちは!(何☆バトンを回す人に叫ぼう→つーか、回す人なんぞいねぇーよ!************************************************************・・・叫ぼうと言われたので、無理矢理叫んでみました。
2006.05.14
コメント(0)
「楽しいと思うほど、早く時間が過ぎる」ってほんまその通りやね。悠季です。毎週、土日になると思うのは「時間無駄に使いたくない。」ということ。でもなかなか上手くいくワケでもなく。今日もさ、それを意識しつつ過ごしてたつもりなんだけど、途中で急遽外出したりで・・・それ以外は多分・・・無駄(寝てしまったり、ボーっとしたり)にはしてないと思いますが。あと何か、無駄にしたくないと思うせいか、土日は自然と寝る時間が遅い。昨日もさ、寝たの6時だし。夜のじゃないよ、朝の6時。どうせ起きる時間は同じなんだから、少しでも長く起きていたかったのかね。そんなこんなで、この土日にやりたいこと。「イラストを描く。」いや、思いっきり、無駄な時間に入ってる項目だと思いますがね(苦笑これは何のイラストかというと、ジャンヌの10周年記念のイラスト。実はもう、ラフ画・・というか、下書きの下書き・・・まぁ、こんなものを描こうっていうテキトーなものを描いたワケで。いつもイラストは顔だけーが多いのですが、今回は胸くらいまで・・・まぁ、手の動作付きってカンジです。うち、絵描くの下手なくせに、時間だけはかかるんですよねぇ・・・・特に今回は上手い・下手関係なく、思い入れのあるもの・・仮にも記念ですからね。頑張って描こうかと。気が向いたら、このサイトにも載せよう・・・かなぁ?では、最後にバトンを置いていきます。********************************************************【1or2バトン】Q1:買い物を頼まれた。1.三輪車で行く2.凶暴犬と行く→うっわぁ、どっちも嫌なんやけど。 まぁ、世間体というものを考えて2、ですね。 犬が凶暴なら、うちもキレたるわ。Q2:合コンに行く。1.全員眼鏡美形教師2.全員茶髪美形ホスト→うっわぁ、どっちも興味ねぇー(そっちか ・・・1、にしとく? 一応、教員免許持ってるんやったら、マシかなぁって。Q3:男の子の萌格好。1.アニマル姿2.ワイシャツ姿→も、萌え・・? まぁ、それが良いってワケではないが、断然2。 ってか、アニマルって何・・!? ・・うちさ、質問見た時、ワイシャツで萌えって何・・?とか思ったけど、 よく考えたら確かに萌えるわ、BL的な意味で!(笑Q4:もらう。1.ドラえもん2.好きな人→あぁー・・・1? いや、うち好きな人おらんで、1しか選択肢がないのよねぇ~Q5:天才。1.不二周介2.夜神月→ってか2人とも誰!? ということで無回答;;Q6:持って帰る。1.捨て犬2.捨て猫→・・・2、かな。 犬は・・可愛ければそっち選ぶかもだけど、基本猫。 でもそれよりもウサギの方が嬉しい(笑←聞いてないQ7:守護霊にさせる。1.かっこいい天使2.可愛い悪魔→えぇー・・1。 いや、天使か悪魔での話ね。 別にカッコイイとか可愛いとかどうでもいいから、 自分にとって、プラスになるかって選択です・・・。Q8:自分の家。1.天界にあるお城2.魔界にあるお城→これも1 まぁ、上の質問と理由は同じようなカンジ。Q9:禁断の恋をする。1.ロボットと2.同性と→・・・2(笑 でもさー、これってうちと女の子がって話やろ? うちはぁ、同性って言ったら、男×男にしか興味ないしぃ。(待て 女の子とは・・・無理だなぁ;;ラスト:観たいラブドラマ(仮)。1.「盲目のピアニスト~君しか見えない~」2.「三角関係~5時間スペシャル~」→んー・・・・1? ただ単に5時間も見たくないからです(笑 結構2時間ドラマとかでもキツイんだわ、うち。Q☆:次の回答者を4人。→ご自由に、です。********************************************************
2006.05.13
コメント(0)
そうです、うちにはいつでもオチがついてくるんです。悠季です。今日は校外学習ということで大学と企業に行ってきました。大学はかの有名な名城大学ですよ。東海地方や愛知県の方ならもちろん知ってますよね?ま、見学行ったって、入る気は一切ないですけど。レベル高いし、学科も自分の入りたいのないし。んで、企業の方は日本特殊陶業株式会社・・・結構、車のプラグっていう部品を作る会社としては世界的に有名だそうです。確かに行った工場は本社でもないのに、めっさでかいトコやったわ。とりあえず疲れた。でも帰ってから、CDショップへ直行する元気だけはありました(笑まぁ、CDがどうのこうのはもう1つの日記で書く予定。もうさ、校外学習について詳しく書く気ないんで、印象に残ったことだけを書こうかと。まず、最初に。大学の学食が美味しかった。(そっちかよ今日の昼ごはんはね、名城大の学食で食べさせてもらえたんです。ま、うちはカレーをね(笑ベタでごめんなさいね!それが無難かなって思ったんですwで、結構美味しかったわけですよ。ちょい(本当にちょっとだけ)辛めで、具もあまり入ってなくて。オマケに安い。さすが学食だなぁと。で、最後に。クラスメイトにジャンヌ好きを発見したこと(いや、校外学習に関係ないし。まぁ・・・ジャンナー(ジャンヌの大ファン)さんってワケではないっぽいけど、メンバーの顔と名前がわかるくらいですから上出来っすよ。何かその子は、曲は「ROMANC∃」と「BLACK JACK」が好きらしいですよvって、知らない人は知らないかwやっと、同士を見つけましたよ。好きなアーティストにしても、全然クラスメイトとは趣味が違うようで・・・;;少しくらい同士が見つかるんじゃないかって期待してたんですけどね;そういやぁ・・・以前、自転車の鍵が盗まれたとか言って、日記でもギャーギャー言ってたじゃないですか?それの犯人見つかったんです。まぁ、犯人を言う前に。知らない人や、忘れた方のためにおさらいを。ある朝、自転車の鍵が抜かれていて、びっくり。いつも鍵はつけっぱなしにしてあったし、鍵を抜くことも家では一切しなかったので、本当に不思議で。だから、盗まれたんじゃないかと思って。そんで、現在は予備の鍵で過ごしてます。というワケですが・・・で、犯人というのが・・・・・・・自分でした(笑いや、まぢですいません!普通に自分でした!あのですね、さっき、CDショップに行ったって言ったじゃないですか?で、CDショップに着いたら、いつものようにバッグの小さいポケットに鍵を入れて、ショップを出て、鍵を出そうとしたら、他にも何か入ってる・・・?「か、鍵やん!なんで此処に!?」とりあえず、居場所がわかったものの、何故此処に入ってるかは不明(笑だって、さっきも言いましたが、鍵なんか家についたら抜いたりしないんです。何で抜いた後に入れる場所に入ってるのか・・・・??・・・・・とりあえず、見つかって良かったです。そして、自分、バカですいません(苦笑
2006.05.12
コメント(0)
昨日、久しぶりに元同級生の子とメールして楽しかった悠季でございますvやっぱなぁ・・・高校の子といるより、中学校の時の同級生と接してる方がだいぶ楽しいし、楽やわ。未だにね、高校の子と仲良くできへん。素なんてモン、1%も出しとらんわ。まだ、「遠慮」っていう接し方。ほんま楽しないな、高校なんて。さて、ね。今日は何か・・・体育あって、英語もあって、嫌やなぁとか思ってたんやけど、意外とそうでもなかったです。英語は別に当たらんかったし、あんま進まへんかったし。体育なんて、反対に楽しかったですよ。めっさ笑えたし。(↑以前「めっちゃ嫌や」言ってた、ランニングはなかった)何かね、体操やって、あとはゲームとか変わったキャッチボールとかしとっただけ。あと、何か先生が笑えるんだよ。話すときの言い方とか動作が。めっさ笑い声が飛び交ってたわ。ほんで、明日は、校外学習ってモノに行ってきます。そんで、企業と大学を見学します。正直ちょっと楽しみです(笑いや、授業がないからってだけやで?とりあえず、今悩んでることは「明日、スクールバッグで行こうか、手提げで行こうか」ってことと、「バスの移動時間長い(1時間とか)から、何してよう」ってことです。特に下のは、かなり悩んでる。だって普通は「隣の子と喋ってればええやん」で終わることやけど、うちの場合、そうはいかないんだよなぁ・・・・隣の人、別に仲良うないし、めっさ明るい子やから他の人と喋るに決まっとるやろ?窓側やから、他の人と喋るワケにもいかんやろ?やから、どうしましょって。電車とかならさ、本読めるやん?けど、バスやもん・・・・普通に酔うわ。本が無理なら、何か書くのも無理やし・・・・・。ほんまどうしよう・・!?と、まぁ・・・・やっと、行事らしい行事を行うワケで。せいぜい真面目にやってきますわぁ。
2006.05.11
コメント(0)
下ネタには年頃の男のように反応する悠季でございます(笑いや、だってね。唐突に「ヤる」とか言われたら、・・・。しかも授業中にだよ?(笑別に変な授業ではございません(笑 ちゃんとした古文の時間ですよ。何か昔は、「見る」が「ヤる」という意味だったらしいです。だからその説明の時に。先生「わかりやすく言うと卑猥ですが『ヤる』という意味です」(すかさず男子たちと一部女子の笑い声が。)さすがに落書きしとって半分話を聞いてなかったうちも、笑えてきて、笑いをこらえるのに必死でした。いや、でも顔はものすっごいニヤけてました(笑何かねぇ・・・言い方が笑えたワケよ。まだ、若い先生とかなら、自然なカンジだけど、おばさんの先生ですから・・・もう少し言い方を変えた方が・・・ね。例えば、もうちょい保健的な言い方するとか。正直、古文の時間は、半分話聞いてないんですけど、(待て今日は、「昔の結婚の仕方」みたいな話がめっちゃ興味深かったので、面白かったですわ。意外とね、自分の知らない話とか聞くの、好きというか、そういうの眠くなりがちだけど、結構真剣に聞いちゃうんだよね。まぁ、好奇心旺盛・・・なのかもね。色んな意味で(笑・・・さて、連日、英語嫌いー!とか言ってますが、それ以上?に嫌いな教科ができたっぽいです。それは体育。ちょっと、シリアスな暗い話になるんで、続きを読むかどうかは自己責任で。今、体育では体操やってるんですよ。何かうちらの学校専用の体操。まだそれだけならいいんですけど・・・・走らされるんですよ。別に、みんなで一気にばーっと、走るのは構わないんですよ。それが普通ですし。けど、この先生ときたら・・みんなで走るんですけど、個人個人じゃなくて、列ごとで並んで走るんです。1番前の人は他の列にあわせて、2番目以降の人は1番前の人にあわせて走るんです。1番前の人は、遅すぎたらいけないし、2番目以降の人も遅れすぎちゃいけない。みんな同じような速度で走れってことですね。で、うちは1番前で・・・・まぁこんな体ですから、当たり前のように遅くて。うちのせいで、うちらの列だけ、数メートル離れちゃうんです。これでも全力でやってるんですがね・・・・。そんなうちを誰も責めたりしないし、後ろの人は走り終わった後に「お疲れ」って言ってくれたし。そういう優しさはすごく嬉しいんですけど、・・・・やっぱ辛い。うちみたいな運動できないとか、要領の悪い人はきっと、「他人に迷惑をかけたくない」って強く思ってると思う。いや、誰でも思うと思うんだけど、特に嫌でも迷惑かけちゃう人の方が強く思ってると思う。自分は全力でやってるし、迷惑なんか絶対かけたくない・・・でも、かけてしまう・・・・それがすっごく悲しくて、辛くて、自己嫌悪になって・・・・迷惑をかけるくらいなら、最初からやりたくない。そうすれば迷惑をかけない。けど、そんなことはできるワケもないし、何よりも、逃げてる自分の方が迷惑に思われるだけ・・・・だから結局はこれからも、迷惑をかけ続けるしかできない・・・本当に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんな自分でごめんなさい。迷惑ばかりかけてごめんなさい。自分がこのクラスになってしまってごめんなさい・・・まだ中学校の時は、1年生の時点でも、知り合いばっかだったから「慣れてる」ことに甘えられたかもしれない。いや、甘えることができました。けど、高校になって、知り合いなんか全然いない、他人ばかりの世界になって・・・甘えることなんかできないし、迷惑をかけることへの罪悪感・嫌悪感が強まりました・・・。自分が恥をかいたり、不利になったりすることは構わない。けど、他人にだけは迷惑をかけたくない。不快な思いをさせたくない。そんなこと当たり前にできることかもしれない。だからこそ、そんなこともできない自分が嫌です・・・・・
2006.05.09
コメント(0)
本気で平日の自分は勉強のやり過ぎだと思う。悠季です。また始まってまったやん、学校!ホント・・・疲れたを通り越して、辛いわぁ。さっきも言いましたが、平日のうちはね、ものすっごい真面目。ずーっと、勉強(宿題・予習)してるもん。つーか、やらないと授業の時が怖いからね。特に英語。徹底的に予習をやらないと、あの鬼センセーに責められます。予習やっても、完璧に合ってないと責められます。・・・中学校の時は、英語は得意な方で、授業も嫌いではなかったが、高校になってから一気に嫌いになった。先生は最悪だし、予習しなくちゃいけないし。・・・あぁ、もう助けてください!(?さて、今日は朝からイライラしてました。まず。学校に行こうと自転車を・・・「か、鍵あらへん!?」いつも鍵をつけっぱにしているので、まぢでびっくり。玄関に戻って、鍵入れの中を探すが、見つからない。仕方なく、その場では、スペアキーと言うか、予備の鍵で学校へ。学校行く途中も、色々小さいことでイライラ。(例えば暑いんだよ!とか)ちなみに学校の帰りでもイライラしてましたわ。前に横にばーっと広がりながら自転車こいで喋ってる女子たちがまぢでムカついた。(↑女子たちを通り過ぎた後、ボソっと「邪魔なんだよ!」と言ってみる。)ほんと、短気だなぁ、自分。つーか、ストレス溜まってるんですよ、まぢで。ストレスというより、精神的過労?かな。あ、でね。自転車の鍵の話に戻りますけど。結局ね、家族で誰かが抜いたわけでもないみたいだし、やっぱ盗まれたっぽい。・・・ここで思うのはね、「うち、どんだけ自転車の鍵盗まれてんねん!?」実はねぇ、自転車の鍵を盗まれるの、少なくても3回目。1回目は小さい時に、クラスメイトの意味不明な外国人に自転車の鍵を溝に落とされる。(↑誤って落としたとかじゃなくて、わざと。ってか、これは奪われる?か。)2回目は某スーパーに行った時に、鍵をかけられた状態で盗まれる。3回目が今日。・・・・何か変な所で不吉だな、自分・・・・。ってかさー、思うんだけども。何で「自転車の鍵だけ」なの?うちみたいに、常時鍵つけっぱな奴からなら、自転車ごと盗めばいいのに。(は?何かものすごい、反対に悪質やん。ただ、人を困らせたいだけなんか、お前は。・・・以上のようにダラダラと書きましたが。ぶっちゃけ、「鍵つけっぱにするお前が悪い」の一言で片付くよね(笑
2006.05.08
コメント(0)
時間に追われてやっと、本気を出します。悠季です。今日はGW最終日・・・ということでかなり寂しい気分です;;そしてうちの性格上、今日はGW課題に追われてました。実は、課題がたくさんあるというのに、やり始めたのは昨日の夜から。ホントね、「大丈夫」だろうと軽くナメてたからね、今日は散々な結末に。今日、昼に起きてから、今まで、合計約6時間も勉強した。まぢで。14時から18時までと19時から21時半まで。何か、ガリ勉ってやつを体験した気分です。・・・そりゃもうね。なっかなか終わらなくて、無我夢中で頑張った。手が腱鞘炎(?)になるんじゃないかってくらい頑張った。・・・こんな超不真面目なうちでも、時間に追い込まれるとかなり集中できるんです。普段は数十分しか集中力が続かなくても、いざとなれば何時間も・・・今日なんて4時間もぶっ続け。(まぁ、2・3分の休みもたまに入れながらですけど。)とりあえず、課題は終わったのでホっとしてます。そういやぁ、何気に日記800件目なんですね。すっげぇなぁ・・・・まぁ、中1の時から書いてますからね。日記と言えば、此処とは別にもう1つあることをご存知ですか?トップページでも既に宣伝してますが、「空色日記」っていう、FC2でやってるブログ。まぁ、2つの日記の違いは、此処のはプライベート用、もう1つは趣味の話用と思っていただければいいかと。そのもう1つの日記である「空色日記」についてですがね。此処とは違って、アクセス解析もできるんですけども。そのアクセス解析は、アクセス数とかだけではなく、来てくれた人のPC環境とかもわかるんですよ。で、話したいことはその中でも、キーワードの欄。何か、ブログを見るために検索した際のキーワードがわかるという・・・。まぁ、大体、自分のブログに関するキーワードが出てきますよね。結構ね、それ見てるの面白いんですよ・・・!何か変なキーワードが出てきたりして。ついこの間もつい笑ってしまったものがあるんですよ。それを紹介したいなぁと・・・。(あ、ネタバレすると、下ネタ・・なんですよ。だから下ネタ嫌いな人は見ない方がいいです)実はうちには腐女子的要素が・・・つまりBLが好きでね。最近、そのブログでもBLの話題を書き出したもんだから、検索キーワードでも「BL」とかもあって。でね、その笑ってしまったキーワードが・・・「BL 中出し」・・・・えぇ!?下ネタですか・・・いや、確かにそういう話しましたけど!(え・・・さすがに笑った(笑つーか、もっとまともなキーワードで検索にひっかかろうよ!w何はともあれ、「空色日記」もひっそりと更新中です。・・・・
2006.05.07
コメント(0)
ふと見てたライヴDVDで泣きそうになった悠季です。だって・・・ジャンヌの「will~地図にない場所~」めっちゃええ曲やーん!!さて、今日は詩の更新をお知らせにきただけです。題名は「HEAVEN」・・・そうですねぇ、ジャンヌの新曲なんですよ(笑結局2曲とも使っちゃいましたね。(メビウスの方も書いたので)分類的には久々に恋愛モノ。ほんと、久しぶり。けど、作者のうちとしては、恋愛モノではないです(は?いや、傍から見れば内容は恋愛モノでも、作者の思いとしてはまた違う意味なんです。あと、断っておきたいのですが、ぶっちゃけ、この詩にはそのジャンヌの「HEAVEN」の歌詞と似ている箇所があります。いつもはそんなことは避けたりするんですけど、この詩を書きたいと思ったキッカケの箇所なくらいなんで・・・どうしても、それを書きたくて。もし、著作権とかひっかかるんやったら、教えてください。すぐに載せるのやめるんで。まぁ、とりあえず。先に詩、見てもらえます?ちょっと色々語りたいことがあるんで。でもシリアスな話になるんで、聞きたくない人はこの先は見ないほうがいいです。→新作の詩「HEAVEN」を見に行く詩の下にも書いてありますが、この詩では「HEAVEN」は「天国」ではなく、「幸せの世界」「幸せの場所」と考えてください。まぁ、同じような意味かもしれませんが。この詩を恋愛の意味でとらえると、「君」は「恋人」とかと考えると思いますが、うちにとって「君」は好きなアーティストさんのことだと思って書きました。まぁ、主にジャンヌのことですね。詩に書いてあるように、ジャンヌは本当に大切な存在。まぢで、最優先に考えてもいいし、生きがいだと言ってもいい。正直言うと、うちはジャンヌのために生きてます。もし、ジャンヌがいなかったら、死にたいと本気で思うし、特に今なんて辛い時期だから、自殺なんてことも自然に考えてしまうかもしれない。けどね、ジャンヌをずーっと応援していきたいから、絶対死にたくない。どんなに辛くても、生きてくために、頑張ってきた。さっきも言ってましたが、ジャンヌの「HEAVEN」で、とても共感した部分。1番のサビの前・・・うちの詩で言うと、2つ目のかたまり。ほんまに。。。素直にそう思うって共感できた。まぢね、何でこんな自分が生まれたんだろうってよく自己嫌悪になるんだけど、その反面、ジャンヌに出会えたからいいって思うんです。こんな嫌な自分に生まれてでも、応援したいって思うから。この自分は最悪だと思うけど、ジャンヌに出会えたってことはまぢで最高なことだと思う。この詩はね、そんな気持ちが込められてます。多分、誰にでも大切なモノってあると思う。だから、少しだけでも共感してもらえると思うんですよ・・・・。是非ね、共感してもらって、その大切なモノの大切さを改めて考えて欲しいなって思います。
2006.05.06
コメント(0)
音程なんてものをつけて歌うことなんかできません。悠季です。別に書く気はなかったのですが、バトンを(今回も正式に)拾ってしまったので、更新しまーす。*************************************************【★自分自身を見つめちゃうバトン★】1:性別は?→腐女子っす。2:何歳?→15歳、ですね?(聞くな3:今本当に大好きって言える人は日本中に何人いる?→あぁ、これ、うちがってことやんね? ・・・ってか、恋愛の意味で? もし、恋愛の意味とかやったら、0です。 他の意味でもええんやったら、・・・・・ えーっと・・・・少なくても、5人。「大好き」、はね。 まぁ、その5人ってのは言うまでもなく、ジャンヌの皆様ですね(笑4:浮気したことある?→恋人ができたこともないんやから、するにできないし! でも、もーし彼氏ができても、ぜってぇせえへん! これはまぢで誓います。5:地球が明日で滅亡するとしたら何する?→・・・とりあえず、学校休んで、 家で自分の部屋にこもって、1日中音楽聴いたり、DVDとか見る。6:家族・愛・友情・金の中から一つ選ぶとしたら?→・・・愛・・・って言いたいんですけど、まだ愛を知らない人間なんで、 現実的にはお金を選びますね。欲しいものが結構ありますし。 とりあえずね、家族と友情はキッパリ捨てれる。今は。7:自分に正直に生きてる?→・・・正直じゃないかもね。 結構、自分の意思に反して行動することとか、色々ありますしね。8:ホント?→ええ、まぢでそう思う。9:将来の夢は?→職業的には、自分の好きなことに関する仕事。 雑誌編集者とかになれれば、文句なし。 あと、ちょっと深い話になりますが、 「本当の幸せ」を感じる人生を送ること・・・・かな(笑 質問の答えになってないかもしれないけどね。10:今幸せ?→いいえ。 むしろ全然幸せじゃない。 ものすごい辛い。◎これを見た方は強制でこのバトンやってね!!→・・・だそうですよw まぁ、お約束なんでやってくださいねぇv*************************************************
2006.05.06
コメント(0)
「何事にもオチがついてくる」それがお約束。悠季です。今日の日記タイトル「一人旅」・・・いや、旅なんかしてませんよ(笑今日は、学校近くの中古CDショップへ。学校の近くなら学校帰りに行けばいいでしょって話なんですが、うちってこう見えても、真面目思考でして。学校帰りに寄り道はあかんやろ・・・・って、そればっかり。なので、ちゃんとプライベートとして行って来ました。ついでに漫画とか売ろうと思って、漫画を物色してたら、えらぁ多くなっちゃったんで、父に行きだけ車に乗せてってもらって。で、自転車も乗せて、店で置いてもらって帰りは自分で帰るワケで。では、早速、レポ?に入りまーす。とりあえず店に着くと、カウンター行って漫画を店員さんに預けて。周りを見渡すと、小さい店内にテレビが2台あったんですよ。何か映像が流れてて。ふと、音が聞こえてきて「あれ?この曲・・」と思いそのうち1台を見ると、どーこかで見たことあるような・・・・って、(じゃ、ジャンヌやん!)ちょうど「ヴァンパイア」を歌っておられました。そうやねん、ライブDVDがテレビで流れてまして。どうやら大阪城ホールのDVDみたいねぇ、うちもこのDVD持ってますわぁ。で、しばらく見入ってしまう。店員さんに呼ばれて、何度か、TVの前から離れたものの、やっぱ見る。あかん、あかん、これ見に来たんとちゃうで!と、店内を見てたんですけど、最終的にまたTVの前に戻ってくる・・・。そんで、普通に「この曲なんやったっけなぁ・・・」とボソボソ言いつつ、近くのMDの棚にいながらTV見てて。で、あんま好きじゃない曲になった頃に、MDパック買って、外へ出ました。・・・ジャンヌの曲、4曲ほど見て、聞いてきましたw(ちなみに、「ヴァンパイア」に加えて「ICE」「救世主-メシア-」「Judgement 死神のkiss」でした)どうでもいいが、「ヴァンパイア」のあのシーン、父にも見られてかなりきまづかった・・・。傍から見たら、かなり怪しいトコだもんね(笑で、その後はテキトーにそのへんを自転車でこいでて、また違う中古の店とちっこい本屋行って、あぁ、もうつまんねぇと思って、帰ろうとしました。で、駅を通りかかるときに、うちの気まぐれモードにスイッチが・・・(ぁ、あそこ行こっ!)そして駅を通り過ぎるはずが、駅に向かい、電車に乗りました(ぇそうです、電車に乗って、何駅か行った所にある某CDショップに行ったんです。何駅か行かなくちゃ行けないし、行く機会がなくて結局まだ行ってない所だったんです。で、何駅か通り過ぎ、到着!出口を間違え、ちょっと余分に歩いたものの、某CDショップに到着。しかし、此処でオチが待ってたんですね。早速、店に入り、店内を見て回り、物色・・・そこでやっと気づく。(此処ってレンタルしかやってへんの・・・!?)元々、新品のCD目当てで来たのに、肝心のセルCDがなかったのです。そう、このCDショップは、かの有名な「TSUTAYA」しっかりレンタルもやっちゃってるCDショップなんですよねぇ。つーか、そこんトコちゃんと調べとけってカンジですよねぇ・・・(苦笑もう、こんな所、用などない!ということで、そのまま真っ直ぐ家に帰ってきました。あーあ、電車賃の無駄だよ、まぢで。・・・・ってか、前にもこのTSUTAYAに関して同じようなことがありましたね。知らない人のために言っておくと、「開店前だと知らずに行きたさ故に途中下車→開店前だと知り、もう降りちゃったので時、既に遅し。」・・・・・(苦笑)ほんと、自分の気まぐれにオチはつき物。自分の意思だっつうのに、振り回されっぱなしです;;でも、そんなことも(ジャンヌが見れて嬉しかったからいいや)で、簡単に許しちゃううちは本当にゲンキンな奴ですこと。そんなこんなで、ものすごい無駄な時間を過ごしてしまいました。これで1日を使ってしまった・・・・。宿題頑張らなくちゃね、たーくさんあるから。・・・はぁ~(ため息)、やる気ねぇ!
2006.05.05
コメント(0)
以前よりもカナリ、休日が好きになった悠季でございます。・・・ぇ、もうAM5時!?ドラマCD聞いて、漫画読んで、ブログ更新してたら、もう窓の外は青く(明るく)なってました・・・。何か最近のうちには珍しい状況だったので、理由もなく、話題もなく(笑)、日記を更新をしてみました。最近はホント。。。ちゃんと学校の授業をしっかり受けるために、ちゃんと朝起きれるように、なるべく早く寝ることが多くて。1時・2時とかが続くことがあったことも以前はあったのに、11時とか、12時前には寝てます。でもそれでも平日は睡眠時間7時間とか。あ、それで十分ですか?;;さて・・・まぁ、話題がないからって此処で終わらせるワケがないです。もちろんバトンを持ってきました。--------------『自分自身バトン』●髪形は?→ちょっと前のジャンヌのyasuさん風。 前髪は短めで、切るの失敗して結構一直線に揃っちゃってる。●色は?→何もイジってない、本来の黒髪。 でもやっぱ真っ黒ってワケではなく、茶髪が多少ある。 ・・今までに、白髪が2本発見されてます。(!? い、一応15歳なのに・・・・(泣;; 苦労してるんだね、自分・・・●知数?→ぇ?何、知数って・・・・。●眉毛は作ってる?→いや・・・ちょっと切ったことがあるくらい。 切るだけでちょっと失敗したくらいなんで、これ以上イジらない方が身のためだ・・!●目はありますか?→ぁ、ありますよ!;; 一重でキモい目が。(どんなだよ●耳は穴だらけ?→いや、ピアス穴は一切ない。 つーか、空けちゃダメよ・・・・●鼻は赤い?→いいえ。普通の時は普通。 でも泣いたりすると、真っ赤かに・・・●口は裂けてる?→まぁ、普通のですよ; 何か口、でかい気がする。●ちなみに声は?→どうせ低くて、めっちゃキモい声だよ!(泣;; 昔はソプラノ担当だったのにいつの間にかアルトオンリーに・・・ ・・こ、声変わり?(は?●身長は?→153cm だそうです。 ちっさーい。●体重は?→同年代の男や、大人の女性よりも体重ある・・・・ どうせ、超肥満体質ですよ(泣;;●座高は?→どうだっけねぇ・・・ どうせ足は短いです。●バストは?→脂肪のおかげで無駄にある。●ウエストは?→どうせ、ティーンズじゃなくてレディースの大きめサイズだよ!●ヒップは?→気持ち悪いくらいデカイです。●ぽっちゃりorガリガリ→えぇ、ぼっちゃりです。 あえてぽっちゃりではなく、ぼっちゃり。●爪は整えてますか?→全然。でも割と、形は綺麗だと・・・・思い・・ます(ナルシスト あと、何か手が綺麗だと言われた。 こ、こんな丸っこいのに・・!?●普段着は?→パーカーや、Tシャツを好む。あとジーンズ。 小学生にしか見えない服装ばっかりです; 大人っぽいものや、女の子っぽいのは似合わないとわかってるので着ません。 (つーか、それ以前に、そうゆう服はサイズがなくて着れない;;) あと、休日はジャージで過ごすことが多い。●勝負服は?→まぁ、人前に出てもおかしくないようなまともなもの。 ・・・いや、特に普段着と変わんないけど。●小物は使ってる?→特に使わないし、持ってない。 あ、夏とか風が強い日、知り合いと会いたくない時は帽子はかぶりますが。●鞄の中にいつも入れてるのは?→財布、ハンカチ、ティッシュ、(出かける時だけ)携帯 あと、必要に応じて、買うものとかを書いたメモ。●次に回す人。→ご自由にどうぞ。-------------------------
2006.05.04
コメント(0)
「借入金(かりいれきん)」を普通に「しゃくにゅうきん」と読んだ悠季です;ずーっと、かりいれきんってちゃんと読んでたのに、何で今日だけしゃくにゅうきん?あ、ちなみにこれね、簿記の用語ですよ。・・・あ、今日も特に話題ないです。ってか、猫って木登りできるんですか?いや、例の学校の自転車置き場に住み着いてる猫が、今日木登ってたんです。猿とかみたいにすばやく、サっと。「えぇ!?」とかまぢで思って見てたんですけど。さてさて、話題がないということで、・・・必然的にバトン、ということになりますね。今月、お金を大量に使う予定のうちにぴったり?なバトンです。-----------------------------------財布バトン☆どんな財布使ってはりますか?→デニムとピンク生地の財布。 まぁ、多分どっかの雑貨屋さんで買ったんでしょうかね。 確か、中1くらいから使ってます、・・・どうりで色がくすんでるんだ。☆ズバリ現在中身の金額は?→あ、今月分のお小遣いもらっとらんやん! もらう分を合わせると、11000円くらい・・・だそうですw あと、図書カードが2500円分あります。☆ポイントカード、メンバーズカードあったりして?→ありますねぇ! 書店のカード(2店)、CDショップのポイントカード(2店)、 手芸屋さんのスタンプカード、ついでにテレフォンカード(笑☆診察券あったりして?→あぁー・・歯医者のやつとか耳鼻科のやつとか何枚も作ってありますけど、全部親が持ってますね。 なので手元にはありません。☆なんかレシートあったりして?→財布ん中にはないですね。 財布と一緒にバッグに突っ込むんで。 なのでバッグん中には入ってますよ。 えーっと・・書店、2店分のレシートが入ってますね。☆その他あんなものやこんなものあったりして?→財布の中にはお金とカードくらいしか入ってませんね。 バッグの中にはメモとかハンカチ・ティッシュ・のど飴・・?が入ってます。 あと、外出時には一応携帯を入れてきます。☆財布落としたことある?→ないですw☆財布拾ったことある?→そーれもないです。☆誰の財布の中身知りたい?→やりたい方、どうぞ。-----------------------------------
2006.05.02
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1