社寺の設計が得意な設計事務所

社寺の設計が得意な設計事務所

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

設計星人

設計星人

Freepage List

Comments

設計星人 @ 今週発送するそうです こちらこそお世話になっています。 来週…
副住職@ Re:お寺の書院の欄間をデザイン(05/27) お世話になっております。 欄間できた…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
設計星人 @ Re:三角妻壁の名称の質問(07/31) 田中新一さん >切り妻、入母屋の三角形…
田中新一@ 三角妻壁の名称の質問 切り妻、入母屋の三角形妻壁の名称を教え…
Sep 11, 2009
XML
カテゴリ: 菅野企画設計

昨日は静岡県の3か寺を訪ね、打合せをしました。

私の事務所は愛知県にありますが、最近は県外のお寺からもお話をいただけるようになり、とてもうれしく思っています。

一日に3箇所のお寺を、なんて滅多にあることではありませんが・・・私を待ってくださっている住職、建設委員の方々とお会いするのはとても楽しみで、苦ではありませんから、ご心配なく。

「相談したいことがあるんですが、一度お寺に来てもらえますか」なんて電話がかかってきて、早速お寺に向かう時のわくわくした気持ち。住職や檀家の方々の希望・要望を聞く楽しみ。打ち合わせが進んで設計図をお持ちする緊張感・・・工事がどんどん進んでいく喜び。完成した時の住職の輝いた顔を見た時の安堵感。

いやあ、設計士は素敵な仕事だと思います。たまには、皆さんの期待を重く感じることもありますが・・・伽藍をお造りしたお寺を久しぶりに訪ねた時に、住職やお庫裡さんがにこにこ迎えてくだされば、もうそれで元気百倍。また、頑張ろうと思います。

写真は、昨日伺ったお寺の周りに広がっていたお茶畑です。こんなきれいな所にいざなってくださった大きな力に感謝感謝です。


寺院建築の設計 : 菅野企画設計    伝統構法で快適な生活を実現:​ 古民家再生

寺院完成ギャラリー:〇 木造伽藍  〇 RC・鉄骨造伽藍  〇 納骨堂・山門・鐘楼

Facebook Instagram Pinterest






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2020 10:27:04 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: