お久しぶりです。お元気でお過ごしでしょうか。山と海と空様がいらっしゃらないと寂しいです...

今年は仲良くして頂けてとても嬉しかったです。

来年もどうぞ宜しくお願い致します!

(2007年12月31日 20時15分21秒)

アウトドアーでやりましょう!

アウトドアーでやりましょう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山と海と空

山と海と空

お気に入りブログ

カブちゃんと! カブちゃんとさん
チームドラゴン tossee(トッシー)さん
chichiのMac collect… goo_chichiさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/qlt184u/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e1t5ue6/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

以前のブログたち


缶タン手作りストーブ1


缶タン手作りストーブ2


缶タン手作りストーブ3


缶タン手作りストーブ4


ゴトクその愛!じゃなかったその1


缶タンな 炊飯


缶タン手作りストーブ5


缶タン手作りストーブの燃焼テスト


缶タン手作りストーブDEパンプディング


缶タン手作りストーブDE鉄鍋餃子


缶タンな・ランタンどうでしょう!


缶タン手作りストーブ6(コロッセオ)


★手作りシーカヤック


ヨセミテの風に吹かれて(1)


ヨセミテの風に吹かれて(2)


ヨセミテの風に吹かれて(3)


ヨセミテの風に吹かれて(4)


ヨセミテの風に吹かれて(5)


ヨセミテの風に吹かれて(6)完


ニュージーランドで温泉紀行(1)


ニュージーランドで温泉紀行(2)


ニュージーランドで温泉紀行(3)


ニュージーランドで温泉紀行(4)


ニュージーランドで温泉紀行(5)


ニュージーランドで温泉紀行(6)


テントの選び方!


物置


お宝倉庫


★ 簡単料理 1、大人のインドカレー


2 簡単なパスタその(1)


3 簡単スモーク!!


4 韓国風チンジャオ・ロースー!!


5 しめじ&ツナの和風パスタ!


6 簡単なビシソワーズの作り方!


7 簡単!スキレットを使って!


8 イカの塩辛のパスタ!


9 オイルサーディンで世界一周!


大食い王選手権!


グランドキャニオン編(1)


グランドキャニオン編(2)


グランドキャニオン編(3)


グランドキャニオン編(4)完


イージーライダーと僕の旅


僕にとっての映画いちご白書


ラスベガスのメキシコ


ハリウッドと荒野の七人


韓国でもやっぱり温泉!


大カブちゃん登場!


2007年11月13日
XML
先日11月10日11日は阿蘇へ行ってきました

第2回カブ主総会の出席のためです




片道4~5時間の道のりも快調に走ります


カブと橋



14時前に阿蘇に到着!

少し早いので、まずは温泉大阿蘇へ

管理人さんも相変わらずお元気そうで何よりです


管理人さん




久しぶりの阿蘇ライダーハウスへ


ライハ




今回は何名参加かな?

19時よりカブ主総会スタート






ハンターカブ・・・9台

90ccカブ・・10台

70cc・・・・・1台

50cc・・・・・1台

今回記録係として250cc・・1名


 と50ccの僕のカブちゃんは

純血種としての誇りで胸いっぱいです



これから1年の役割を決めたり

自己紹介などいろんな話が出た



参加者

石川県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、香川県、山口県、





この日のために免許を取りバイクを買っての京都代表・女性参加者や

親子で2台のハンターカブでの参加・愛媛など

それぞれ熱い思いの参加者ばかりです



あつ~いカブへの想いがびんびん伝わる

気持ちのいい仲間です






おあずけ


コレだけ並ぶのは郵便局か新聞配達くらいかな



11日は朝からみんなでツーリングです

大観峰から瀬の本までガブがずらりと並んでのツーリング

皆の注目を浴びてカブちゃんも楽しそう

kabu1


kabunusi




赤いハンターカブのメンバーによるコスプレで~す


santa



今回、即席のヘッドカムにて動画を撮ってみた

hedcam





douga11 クリックでyoutubeの動画が見れます!

画像は荒いが雰囲気だけでもどうぞ!





ニコニコ動画にもアップしてます! こちらが画像はいいみたい

19時前にどうぞ、題名(第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会)











だれだ~!!!









出前を取ったのは!!







demae?






お昼は去年と同様に蒸し鶏をいただくことに

今回は、塩味の蒸し鶏¥1050-とってもおいしかったです


musidori





大イチョウもいい具合に色ずいていて

秋から冬にとバトンは確実に渡されたようだ

ichou


阿蘇のお山もすっかり秋模様






何ガロン・ハット?










nanngaron?



なんとかレトリバー系の子犬のムニュムニュの毛並みに似ている







asozann





体もすっかり冷えたので

七福温泉へ


1つの入り口の上に赤い看板が

別のドアの向こうには青い暖簾が


なんとなく入っていったら

女湯だった~



青い暖簾のほうは女湯で

赤い看板のほうが男湯だった

おばちゃんににらまれてしまった!トホホ・・・

まぎらわしい~~~~!!!


sichifukuonnsenn








今年も楽しいカブ主総会だったな~


来年はカブ主の方ぜひ参加してみては?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 22時31分49秒
コメント(13) | コメントを書く
[スーパーカブでツーリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
すげぇ~~~こんな集まりがあるんですねぇ~~~動画も最高~~~ハンターカブ9台はビックリ~~~!!! (2007年11月13日 21時50分54秒)

Re:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
プー吉5690  さん
こんばんは!
素晴らしい会があるんですね(^_-)
カブを愛する人って多いんです(^_-)ネッ

鍋を囲んで楽しそう♪
でも赤のカブ号はヤッパ郵便屋さんに見えますよね(^^;
これだけのカブ号が走っているとみんな振り向くでしょうね! (2007年11月13日 21時55分12秒)

Re[1]:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
山と海と空  さん
雪国の年中バイク乗りさん
>すげぇ~~~こんな集まりがあるんですねぇ~~~動画も最高~~~ハンターカブ9台はビックリ~~~!!!
-----
純正の50ccカブは1台なので一緒に走るのは、たいへんしんどいです~
(2007年11月13日 22時15分57秒)

Re[1]:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
山と海と空  さん
プー吉5690さん
>こんばんは!
>素晴らしい会があるんですね(^_-)
>カブを愛する人って多いんです(^_-)ネッ

>鍋を囲んで楽しそう♪
>でも赤のカブ号はヤッパ郵便屋さんに見えますよね(^^;
>これだけのカブ号が走っているとみんな振り向くでしょうね!
-----
ハーレーやオープンカーのミーティングもあってましたが、カブにはみんなが口あけて見てましたよ~ (2007年11月13日 22時18分21秒)

総会参加者ハンター赤鬼コスプレオヤジ  
大阪の東谷 さん
楽しい総会でしたね、阿蘇のあと別府で一泊し今日着きまいた、早速ブログ、動画見ました、大変よくできてますねー私くしもアウトドワーが大好きなのでよろしく、又のあうきかいを楽しみにしています。空と海と山さん (2007年11月14日 16時33分05秒)

赤鬼さんへ  
山と海と空  さん
大阪の東谷さん
>楽しい総会でしたね、阿蘇のあと別府で一泊し今日着きまいた、早速ブログ、動画見ました、大変よくできてますねー私くしもアウトドワーが大好きなのでよろしく、又のあうきかいを楽しみにしています。空と海と山さん

ご無事にお帰りで何よりです
楽しい総会でしたネエ
お酒に飲まれる人もいなくて、皆さんカブのことに熱くてほんとに楽しいひと時でした
またお会いできる日をお待ちいたします
山と海と空・・・より!
-----
(2007年11月14日 18時59分00秒)

Re:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
moririn 0_0y--  さん
しぶい! 渋いっす!
ホントまるで郵便局の駐輪所をみてるみたいだ!
実はもりりん、昔し昔しのまだ人間だった頃、郵便局でバイトをしていました。

バイクは局員さん優先で、ちゃ~り~の時もありましたが、カブちゃんでもよく配達していました。
今でこそですが、よくウイリーして転んでました・・・

夜中小人さんがいっちも新品同様キレイししてくれるのには感動してました。
今は夜な夜な足のないおねぇ~さまが出てきてくれます・・・・
(2007年11月16日 12時51分40秒)

Re[1]:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
山と海と空  さん
moririn 0_0y--さん
またカブ乗り復活してくださいな
大阪のメンバーも3名います
京都や兵庫など確実に増殖しています
2名は別府までフェリーでの参加みたいでしたが一晩で自走の方もいましたよ
でも50ccはカブちゃんだけなので、こちらも増殖しなければ
足の無いお姉さんでもいいけどね・・・ (2007年11月16日 18時48分20秒)

ええ!  
ぎん☆  さん
山と海と空さんのカブちゃんって純粋無垢の50ccだったんですか!!!
御見それしましたorz
(2007年11月17日 23時11分48秒)

Re:ええ!(11/13)  
山と海と空  さん
ぎん☆さん
>山と海と空さんのカブちゃんって純粋無垢の50ccだったんですか!!!
>御見それしましたorz
-----
そうなんです、まだ50ccです
いろんな人にボアアップやエンジン交換を奨められるけど、なんか意固地になってまだそのままです。
(2007年11月18日 18時53分20秒)

Re:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
ぐっちぃ♪  さん
ご無沙汰しております!山と海と空さん、お元気でしたか?
カブちゃん、大注目だったのですね!ぐっちぃ♪も嬉しいです(^O^)
しかしこんなに沢山のカブは本当に郵便局か新聞販売店ぐらいしか見かけませんね。
でもみなさん、カブ好きなのが伝わってきてとても楽しそう!そしてお鍋が美味しそう^m^
ふふふ…間違って女湯に入っちゃったんですね。
なかなか出来ない体験でしたね(^_-)-☆
(2007年11月18日 20時10分02秒)

Re[1]:第2回阿蘇ライダーハウス・カブ主総会(11/13)  
山と海と空  さん
ぐっちぃ♪さん
久しぶりです、すっかり秋になりましたね
大勢でのカブでのツーリングは圧巻でしたよ
途中、後続車をやり過ごすために止まったり走ったりですが。
温泉は男・女がグレーで書かれていたので間違っちゃっておばちゃんに、にらまれてしまった(汗)
今年は京都や大阪からも出席されていました
来年は全国制覇でしょうか! (2007年11月18日 21時14分50秒)

☆ thank you ☆  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: