子ども110番の家            薬剤師パパのもの申す!

子ども110番の家            薬剤師パパのもの申す!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドタコンポ

ドタコンポ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Aug 12, 2005
XML
カテゴリ: チカラ
 僕の尊敬する起業家の「藤田孝一」さんから子ども達を起業家に
育てる為の「絵本」の発売の案内が来ていましたので「チチロー」?になりたいお父さん・お母さんに読んで頂きたくご案内致しま~す。

 「このたび、新刊書を発刊しましたのでお知らせさせていただきます。

今回は、ビジネス書ではありません。なんと“絵本”です。しかも
「読めば起業マインドを育むことができる」という魔法の絵本です。

詳細→ かき氷の魔法

ところで、なぜ、私が絵本なのでしょう?

私は「週末起業フォーラム」の活動を通じて、たくさんの起業家の
お手伝いをしてきましたが、それでも…



…そう感じています。起業に成功する人はごくわずかと言われてい
ますが、もっと少ないのが実際にビジネスを立ち上げる人です。

始められないのは、何かが足りないからです。それは…

 「起業マインド」です。

「起業マインド」は、起業の原動力になるものです。原動力がない
人を周囲がどんなに煽ったところで、素晴らしいノウハウを提供し
たところで、決して動き出すことはありません。

では「起業マインド」を育むにはどうしたらいいのでしょう?それ
はできるだけ早いうち、できれば子ども時代に育んでおくことです。

子どものころからビジネスに関心を持つことで「起業マインド」を
はぐくんでおくことこそが、起業するために重要なことなのです。


います。結局、親が子どもに教えるしかないのです。しかし、親の
ほとんどが、やはり、起業経験を持っていません。

かわいそうなことに、子どもたちには起業というテーマを、咀嚼し
てうまく伝えてもらう機会が、まるで不足しているのです!

ならば、絵本(ものがたり)として、起業がどんなものかを疑似体


実はこのお話、もともとわが子に読ませるために作ったものです。
私にも2人の子どもがいますが、いつも彼らを起業家にしたいと思
っています。私の夢は、ビジネス界のチチローになることなのです。

「わが子の起業マインドを育みたい。どうしたらいいか…」

そう考えて作ったお話を、幻冬舎さんが絵本にしてくださったのが
本書なのです。

イラストは、なんとあの宗誠二郎さんが描いてくださいました。と
てもおしゃれな本に仕上がりました。プレゼントにも最適です。

かわいらしい装丁だけでも、ぜひご覧になってください!

詳細→ かき氷の魔法

学歴社会、終身雇用制が崩壊しようとしています。でも、それに代
わる新しい価値観を指し示せる親は多くはありません。そんな時代
に、子どもに起業という選択肢を与えることも必要です。

このエッセンスを伝える、小さな物語がこの絵本です。ぜひ夏休み
に読んで、お子さんと一緒に、起業、そして働くということ、お金
を稼ぐということについて思いをはせてください。

なお、本書には、あの藤田晋さん(サイバーエージェント代表取締
役)も推薦の言葉を寄せてくださいました。

「すべての『起業』を志す人にお勧めしたい」

…そうなのです。本書は、大人が読んでも喚起されるものがあるは
ずです。お子さんがいない人にも、ぜひお勧めします。」

詳細&お買い求め→ かき氷の魔法

 「チチロー」とは面白い表現ですよね~。確かに親が、我が子に自分ができなかった夢を託す気持ちは本当に良くわかります。現実的には子ども達にとっては「いい迷惑」なのでしょうか?そんな事もないようですよ。知識・見識・ノウハウの未発達の子ども達に、暗示を掛ける様に目標・夢を明示してあげて、繰り返し、繰り返し言葉に出して接してあげる事は日々の生活の中で良い意味での「張り・緊張感」が出て、決して悪い事ではない気が致しますよ。

 やはり最低限の「線路」を引いてあげるのが
親の役目ではないでしょうか?
どういう列車で、どう走るかは子ども達、本人次第ですね。

 お盆の休みに硬い話ですみません・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2005 11:53:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ポプリン@ Re:■消えた!資生堂「ケアガーデン」?■(05/11) 私もこの消えたケアガーデンが不思議でし…
ノリピー@ Re:超悪玉コレステロールなんて・・・ 検査は 血液検査でわかります 私も 遺伝性…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ぽち@ コンスタンとの飲み合わせ 毎日、コンスタンを服用しているのですが…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: