春日井市高蔵寺の整体院「空」

春日井市高蔵寺の整体院「空」

2005年02月16日
XML
カテゴリ: 随想的話題
今日はどうも天気が良くない。


★争いは、なぜ起こる?★
頭がいい、とは相手の心を考える余裕である。
物事を考える、とは決め付けないということである。

だから知と知は争わない。
知と知の交わりは、新たな流れを生む。

しかし、片方が思考停止していると、
いっこうに会話は成り立たない。


知が論戦を制する。
たとえ思考停止が納得いかないとしても
傍から見れば、知の優位は明らかである。

困るのは「愚」が上位である場合。
または圧倒的な「力」を持つ場合。

そのような場合、思考停止は自らの愚をかえりみず、
力による抑圧をはかる。

そうしたら、知は他の力でもって
対抗せねばならない。
抵抗せねば、待つのは死である。
死ねば、知も愚もない。


争いは、片一方あるいは両方が愚である場合におこる。

知と知は争わない。


★「腹が立つ」と「頭にくるの違いは?」★
これはどっちとも「怒れる」のような意味だ。
しかし、なんで二つとも残っているんだろう。


二つ残っている、ということは何らかの違いがあるはずだ。
また、古人の感覚で両者に違いがあったから、
こんな二つの慣用句を作ったのだろう。

で、内省してみたところ、
仮説が生まれた。それは
「頭に来る」は主に、上からの圧迫・抑圧に怒れる場合、
「腹が立つ」は主に、下からの生意気に怒れる場合、
という区別である。

もちろん、重なる部分はあるため、友達などは
「頭に来る」「腹が立つ」のどちらも使えるのだろう。

けれど、「アッタマ来るなあ」と言う場合は、
上から何か言われ場合に多く、
「腹立つなあ」と言うときは、下から何か言われたときが
多くないだろうか。

まあ、ちょっと考えてみただけなんで、
正しいかどうか分からないけど、
いちおう書いてみました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月16日 11時05分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[随想的話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ozekey

ozekey

コメント新着

頑固者@ Re:素直になるメリット(01/23) 頑固じゃないと根気強く物事を続けられな…
スマオプ@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) www.smartoption.jp.s2.gvirabi.com/ スマ…
どうも@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) iforex.jpn.com.s2.gvirabi.com/service-m…
ozekey @ Re:おつかれさまでした(01/08) 和風犬さん コメントありがとうございま…
和風犬@ おつかれさまでした ついにブログ終わるんですね。 読んでて…

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: