全2件 (2件中 1-2件目)
1

道後温泉に到着して、朝の6時からの人が終わったらしく、個室が空いてるので高級な個室で予約を、、お風呂は、少し小さい感じでしたが女風呂はもっと小さいそうです。道後温泉の本館は、増築の繰り返しで迷路みたいで面白いです。高級な風呂から庶民の風呂への移動が浴室と更衣室の間に出るんよね道後温泉の天皇が入る風呂をみたけど、落ち着かないですね。 3階建ての道後温泉の本館の建物なんですが、案内の人がいないと迷子になりそうですね。案内の人がなぜスムーズにいくかというと、タオルの色でお客さんの部屋とかを見分けてるのが面白かったです。3階の特別な個室は、普通の和室で最低限の物しかないんだけど、坊ちゃん団子が出てきたりして楽しめました。今から思うと、2階の大部屋の方が面白かったかなーとも感じてました。今度は2階の大きな部屋かなー。**道後温泉**
2018.02.13
コメント(0)
![]()
会社の事務所で使う消耗品を買いやすい様にページにまとめようと思います。最初はやはり、A4のコピー用紙を紹介しようと思います。Forestway/高白色コピー用紙EX A4 500枚×10冊価格:2948円(税込、送料無料) (2018/2/12時点)普通の紙なんですけどね。ただ、安いですしCANONの複合機を使ってますけど紙詰まりなんかもなく快調に使えてます。 送料が無料ですし、普通にお店で買ったら運ぶのが大変ですけど、通販なら楽ですよね。**仕事文房具**
2018.02.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1