全10件 (10件中 1-10件目)
1

****倉敷から旅行社****倉敷から旅行社の記事がグーグルでヒットしない利用として、『検索向け説明』って項目を記入していなかったから?って思って記入する様にしてみました。マスキングテープなんだけど、もらった本数も結構集まってきて使用中のマステと並べたら10本以上ありますね。マメに市場とかイベントでアンケートやスタンプラリーやっていると溜まってきますね。瀬戸内市にあるマル伴のラーメン炒飯セットです。美味しかったです。今度は日本酒のページをまとめていければと思って、作ろうと考えてます。
2025.03.31
コメント(0)

ハローズの岡南店で米の値段をチェックしましたけど、、、値段が安くなっている印象はないですね。というか今年の秋も今のイメージで米不足が継続していく雰囲気も出てきましたね。田植え前から、米の買い付けをしているようなので。。。5キロ単位で5千円を切る米はありませんでした。銘柄関係なく、5,379円が最低の金額でした。備蓄米が出てきても値段は変わらないでしょうね。**甘味のページ**【プレミアム カルローズ】 カリフォルニア 生まれのお米精白 FROM USA Rice 5kgカルローズ米ですけど、値段は安くないですね。日本米と変わらない値段ですので考えようです。値段が高いだけで、米不足の状態ではないので、落ち着いて消費していこうとは思いますね。
2025.03.28
コメント(0)

仕事で使用するシャーペンの芯なんですけど特殊?なんですよね。赤鉛筆で消しゴムが利用できるっていうのが気に入って、替え芯を一箱使い切って新しい芯を購入しました。50歳になるけどシャーペンに関しては社会人になってからボールペンが多く替え芯を使い切った記憶というか過去に買った普通の芯のストックがまだあるので使ってないんでしょうね。継続して使っていけてるというのは、個人的には満足感と所有欲というのが高まってくるので好きですね。同じのを継続して乗り続けるのは好きですし、修理代も良いかなーって思うんですよね。シャーペン自体も購入したのではなくて、献血でもらったのを使っているというのもポイントになってきてます。【3月21日20時-27日1時59分までエントリーで2点購入P5倍・3点以上でP10倍】三菱鉛筆 ユニUNIシャープペン替芯 ナノダイヤ 0.7mm カラー芯 レッド U07202NDC.15**倉敷へ旅行社** 玉野へ行った時の記事です。
2025.03.27
コメント(0)
![]()
岡山県に初めてできた倉敷アリオのバーガーキングですけど、まだ行列ですね。そろそろ行列はなくなってるかと思ったけど、昼時を過ぎた時間帯ですけどまだ行列がありました。近くにお母さんがマクドナルドを食べてたのが笑いました。**「パンのみ」のイベント記事**アメリカン バーガー バンズ & パテ 10個セット 送料無料 ホームキッチン ハンバーガー (選べる バーガーパテ ) 冷凍 食品 American hamburger
2025.03.24
コメント(0)

ライフル部分で最初は赤い丸の部分がテープ。**倉敷から旅行社の8WIREのページ**四角にへこんだ部分に対しても赤いシールを追加しました。本当は作成途中の写真がいるんよなーって思いながら、BLOGを書きながら思ったけど。作成に凄い時間をかけるというか、ノンビリと作っているんですよね。今度は、シルバーに追加してみました。とりあえずの完成のイメージです。
2025.03.23
コメント(0)

写真のピントがあってないですね。ピンク色部分に関しては、マーカーではなくマステを切って貼ってます。マーカーってしっかり色が付きにくいというか下地の影響を受けやすいので。全体的な雰囲気で完成している部分になります。赤い部分のほとんどはマステです。シルバーもそうですね。今回はマーカーはまだ入れてないです。
2025.03.17
コメント(0)

ベトナム人の実習生に値段が高くなって困ってると連絡が来たので調べてみました。自分では年間契約で農家さんから購入してるので関係ないのですが。。。*DCM藤田店の産直市場を見てきました。(2025年3月14日)**DCM藤田店の地図**岡山県産の「あけぼの」の銘柄になります。棚の商品は普通かな?完全にないって事はないです。アケボノの10キロが税込みで¥8,800-10キロのサイズで購入できたのはココのお店だけでした。岡山県産のヒノヒカリの品種ですと、5キロですと、¥4,500-*JA晴れの国岡山「やさい畑」。(2025年3月15日)写真は撮影できてないですけど。精米後のパッケージはなかったです。精米前のキロが850円でした。普通であれば、重さが90%ぐらいになるので、計算してみて下さい。*BIG 笹沖店。(2025年3月15日)岡山県産 きぬむすめ¥5,230-岡山県産 あきたこまち¥5,340-岡山県産 こしひかり¥5,346-*くすりのレディ 笹沖店。(2025年3月15日)北海道産 ゆめぴりか 税込み¥4,622-広島産 広島のお米 4キロ 税込み¥3,758-5キロで計算したら、税込み4,697円での計算になります。アメリカ産 カルロースお米 4キロ 税込み¥2,380-5キロで計算したら、税込み3,213円での計算になります。行った店だけしか解らないですが、カルロース米を売ってたのはこの店だけでした。確かに安いですね。。。っていうか前と比較したらかなり高くなってますよね。アメリカ産ですが値段5キロの計算ですと、このお店が一番安かったです。【到着日指定不可(指定している場合、キャンセル対応になります】国内調整選別済 お米 24kg 送料無料 2023年産 アメリカ・カリフォルニア産 カルローズ米 24kg(8kg×3袋)【北海道・沖縄別途送料追加】*ダイレックス 笹沖店。(2025年3月15日)島根産 つや姫 5キロ 税込み¥4,480-岡山産 あきたこまち 5キロ 税込み¥4,480-国産だと値段5キロの計算ですと、このお店が一番安かったです。岡山産 にこまる 5キロ 税込み¥4,580-感想としては、個人的には米に対して不足感はなくなりましたけど、値段が高いという雰囲気は凄い感じましたね。5キロで5000円超えは普通になってきました。カルロース米に関しては、店舗を探したらおいてました。薬局があるのか?何処の店にあるかは解らないです。
2025.03.15
コメント(0)

ネットフリックスの動画配信サービスなんですけど、独占でお金出して独自コンテンツとして作成するのに、、、、難しさというかジレンマを感じますね。業者としては、独占配信をして顧客を囲い込むという事をしたいのは解りますし。優良コンテンツと言われるものに対して、独自で作成できた場合評判が良ければ時期がきたら独占をやめて他へ配信して売れば良いのにとは思いますね。まだ、過渡期なんだろうなとは思いますけど。
2025.03.11
コメント(0)

モナカで黄色い羽を挟み込む部分には、二本のパイプの様なラインがあったのでシルバーのテープを貼ってます。丸と四角の通気口とネジ穴の部分に関しては、赤いアクセントを入れてます。二種類ぐらいの追加が無難な気がしました。黄色い羽にゴールドのテープを貼ったけど印象が悪かったのと稼働に影響がでそうだったので、取り外しました。凄い牛歩のような作成ペースなんですけど、自分のペースで作成しています。こっちはBLOGもノンビリとして自分の理想に近づけるイメージで1テーマでやってます。**倉敷から旅行社**HG 1/144 (003) ガンダムエアリアル【新品】 機動戦士ガンダム水星の魔女 ガンプラ プラモデル
2025.03.05
コメント(0)

3月9日の小豆島のヒルクライムに合わせて小豆島へ旅行の計画をしているけどイメージが湧かないなーって思いながら。さてどうしようか。重ね岩ぐらいに登ってこようとは思ってますけど、、、、体重のコントロールも重要視していかないと、岡山マラソンには絶対に参加できないし。**にぼしやの記事**【中古】からかい上手の高木さん <全20巻セット> / 山本崇一朗(コミックセット)
2025.03.04
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1