全18件 (18件中 1-18件目)
1

のんびりでチェックしかしていないんですけど、備蓄米が2千円で売り出すって話が出てきて現在のJAの在庫をコンスタントに捌きだした様に感じますね。久しぶりに3千円代前半の3,280円って値段を見ました。パールライスだから、JA関係なので国産だと思います。(袋のチェックまでしませんでした。)**倉敷から旅行社**
2025.05.30
コメント(0)

アサヒビールのキャンペーンで、ライン経由でプレゼント応募したらその場でノンアルコールのビールが当たりました。ただね、アサヒビールも受取のローソンも悪くないんだけど、他の物を買ってしまうんだよね。販売促進の狙い通りなんですけど、今回はクロワッサン卵のパンを購入しました。**倉敷から旅行社**倉敷から旅行社に関しても、少しずつアクセスアップというより記事の充実を狙いながら少しずつやっていきましょうかね。ブロガーと違って、なぜかアドセンスの申請が通ったのでモチベーションも下げることなくできそうです。ブロガーからの移植も少しずつ出来るかな?アサヒ ドライゼロ(350ml*48本セット)【ドライゼロ】[ノンアルコールビール ノンアル アサヒ ドライゼロ]
2025.05.29
コメント(0)

**倉敷から旅行社**倉敷から旅行社のサイトで、日本酒のイベントの事を書こうと思ってるんですけど、殺人事件みたいなニュースがながれてきた。物騒だなーって思うのと、24時間後に自分がいたのかと思うとぞっとした。平和な世の中を願います。米に関してもどうなるかな?古古古米が流れてくるってのがどうなんでしょうか?ほぼ飼料米とかクズ米って状態かもしれないので期待しないで待っていようと思います。
2025.05.27
コメント(0)
![]()
この、カメラが欲しいんですよね。感熱紙って書くと難しい感じですけど、レシート用紙なので安いので何回でも印刷できるので欲しいんですよね。RiZKiZ キッズ プリントカメラ 印刷カメラ トイカメラ 感熱ロール紙 子供用カメラ インスタントカメラ 高画質 2400万画素 フルHD動画 1080P USB充電 知育玩具 デジカメ おもちゃ 男の子 女の子 プレゼント キッズデジタルカメラ ●[送料無料]価格:2,970円(税込、送料無料) (2025/5/25時点)楽天で購入
2025.05.25
コメント(0)

太ももの部分を作成していきます。膝小僧などの関節部分は青のマステで飾っていきます。**最初にキャリバーンの記事**最初の飾り案だと、右の面でべったり貼ろうかと思ったのですけど、ラインで貼った方が大げさすぎないかなと思ったんですけどね。黄色の放熱板はゴールドにしてみました。綺麗に仕上げるかなー。毎度ゴテゴテな装飾になるかなー。私の作ったデミバーディングのプラモの中古がまだ吊るされていました。
2025.05.24
コメント(0)

玉野の海上保安庁の巡視船のペーパークラフトを組み立てました。たまの港フェスティバルに行った時にもらいました。**たまの港フェスティバルの記事**組立前の状態です。最初に船体を切り離します。手でバシバシって外したいですけど、ハサミかカッターナイフで外した方が部品が破けないので安全です。組立順は、指示どおりにした方がキレイに組めますね。結論としては完成できるのですが本職の指示は紙のしなりを計算してるのでスムーズに作成できます。椅子などを付けていきます。船内の部屋の中の椅子は印刷ですね(笑)船の開きの状態まで行きましたね。「てすり」やアンテナなどを付けて完成です。小学生でも簡単に作れると思います。大人になるとというか老化で老眼鏡が欲しくなる。
2025.05.23
コメント(0)

**倉敷から旅行社**・『うどん』のページの店ごとのリンクを追加・宇野港のページにリンクを追加・どら焼きを、どこのページに置こうか。。。。
2025.05.21
コメント(0)

『ちいかわ』のハッピーセットが色々なニュースサイトなどで、盛り上がってますけど。個人的にはニュースサイトが静かだったら良かったからかな。大人も「ちいかわ」が欲しい人がたくさんいるので、混雑は必至だったのは間違いないでしょうか。ただねー。マクドナルドも運用の仕方を考えないとまずいでしょうね。「うさぎ」のパンケーキ型ケースです。5月23日の第二弾に関しての攻略法を考えました。間違いなく、土日は難しいと考えて23日に行く!!23日に必ず行く。必ず、4種類欲しければ4個購入する。時間を節約したければ、ドライブスルーより店内でアプリを使って注文をする。大人は有休を取得する。祖父祖母に依頼するのも手だと思います。遠隔地でも田舎でも『ちいかわ』の写真を持ってハッピーセットを4つ購入してもらう。食料廃棄問題というか、『ちいかわ』のオモチャだけ持って帰る人に関して思う事。「友達いないんじゃな。」昔のビックリマンチョコと一緒で、たかだかハッピーセットが4個で家族で購入したら、子供が食べられなくても父ちゃんがハンバーガー2個食べるやろ。もしくは、食べられるだけ購入しろよ。ハッピーセットをコンプリートが自慢できるコンプリートではないよな。次のハッピーセット。**ハッピーセットのぺージ**あとはね。。マクドナルドの運営に関して。 岡山の早島店だと、片側三車線の1車線を潰してハッピーセット売ってるけどガードマンいないんだよね。
2025.05.20
コメント(0)

ワークマンの靴を仕事用に下ろしました。2500円って値段が決め手ですかね。NBの古いのを仕事用に下ろそうかと思ったけど、新しいNBを買うとなると1万円はするんだよね。1万円でも気に入ったのがなかったので、今回はワークマンにしました。安い、ランニングシューズがあったら買おうと思っているのは間違いないですね。ワークマンの欲しいサンダルは手に入りませんでした。なかなか難しいですね。安いのを効率的に手に入れるのは。ガジュマルの木がどうなるでしょうか。土日と、水をあげてないのに、土が湿ってたので日が当たってないと思って廊下に置いてみました。どうなることやら。
2025.05.19
コメント(0)

さて、中古でキャリバーンを手に入れたのでボチボチと作ってきたいと思ってます。少し高級なのも欲しいけど、高いしなー。まずは、足の裏です。シルバーでアクセントを入れます。くるぶしのガードは、ステッカーを適当なのを貼っていきます。かかと部分の、放熱板はエアリアルはゴールドにしたので、キャリバーンは青色で仕上げていきます。**倉敷から旅行社**こっちも作ってます。靴の部分になります。どうでしょうか、HGだけどそれなりに見える様にはなっていると思います。多分、数か月かけてのんびり作っていきます。終わったらジークアクスが終わっていて中古が出回ってくると予想しているんですけど。その前にシード系かな?5月再販分 お一人様3個まで 新品 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 1/144 ガンダムキャリバーン 色分け済みプラモデル
2025.05.16
コメント(0)

ガジュマルの植木を育てて行ける?会社にプレゼントでもらったのかな?下駄箱で枯れかけていたので、救えるかどうか挑戦してみようと思います。まずは、小さい鉢から大き目の鉢に植え替えました。初日の写真です。さて、水やりは土が乾いてからって書いてたので、少し間を空けるべきか考えつつ忘れない程度にあげたいと思ってます。ガジュマル 土を使わない 観葉植物 ハイドロカルチャー 鉢 ガラス 棚 室内 おしゃれ 小さい 送料無料
2025.05.16
コメント(0)

**倉敷から旅行社2**旅行にしようか新しい物を買おうかと考えつつ、作戦を練っている感じですね。やはり、福山の尾道ラーメンを早朝にチャレンジするのが、最近の目的でしょうか。
2025.05.13
コメント(0)

さて、GWも終わったので次は何処へ行こうか考えてしまうなー。**徳島の旅行計画**日帰りでフリー切符を利用して考えてるんですけど、どうだろ?徳島で1日泊まってホテルでゆっくりしたい気持ちもあるなー。**福山へ行ってきた**福山の早朝から営業しているラーメン屋がGWで休みだったんですけど、もう一回挑戦したいと考えてしまうんですよね。どうしようか。もう一回チャレンジしたい気持ちがあるな。
2025.05.08
コメント(0)

チマチマとマステを貼った改造が完成しました。ライフル関係はパスして、本体に貼っているタイプで終わらせてしまいました。まあまあ、ええかな。バックショットです。赤い部分が弱点に感じますね。まあ良い感じかな。グリーンのランプぽくて面白いかな?横浜のガンダムみたいに右と左で色を変えるかな?建築物としての対応だったような。腕のマステは赤いポイントで入れていきます。
2025.05.06
コメント(0)

ハッピーセットのトーマスもシールを貼ってみました。自分としては、このアニメだと追加する情報量を入れてしまうとイマイチになりそうなので手を入れませんでした。赤いフレームの連結装置のシールとかで顔は印刷っていうのが失敗はないですよね。サイドは、、、黒いホイールなんですよね。青いホイールのシールなんですよね。
2025.05.05
コメント(0)

マックのハッピーセットのトミカを購入しました。結果的に1時間以上、シールを貼るのに時間がかかってしまいました。予備のシールないし、小さいんですよね。貼る前の状態です。シークレットの種類だったのかな?透明なボディにシルバーの内側ってどういう意味なんだろ?ただのシルバーのイメージ?ライトのシールのみ貼ってみました。これだけでも決まりますよね。ノーマルって感じです。ピンセット必須ですし小さいんですよね。なんせ、トミカサイズですので。日産のマークですけど、シールなので四角い縁取りがしっかり解ります。(笑)下回りの赤いモールも綺麗に貼れた感じではないですけど。**マクドナルドハッピーセット**最終形態です。ホイールは、シルバーのシールを貼りました。オーバーフェンダーも貼りましたけど、、、、微妙な感じですかね。
2025.05.04
コメント(0)

**倉敷から旅行社2**エキサイトへBLOGを変えてから、淡々と書いてるのかな?新しい新着記事は書こうとは思ってるんだけど、過去分に対して移動させる事に対しては面倒で、過去のBLOGGERにいるままでいいかな?とも思ってしまうんですよね。おいおいって事も意識しつつ、・ドコモの契約の見直し・純金積み立てを考えようか。
2025.05.02
コメント(0)

上のブロ活も実際は、楽天BLOGの運営費に入るのは良く解りますし、運営費として必要なのは解るんだけど、広告の量が多すぎて実際の記事に目が行かない状態になってくると面白くないんですよね。という事でブロガーに行ったけど、グーグルがヒットする事なく1年以上たったのでエキサイトへさらに移動してみました。まあ、暇つぶしでやっているBLOGなのでアフィリエイト収入に対して欲しいけどがっつくほどやらないのでどうかなー。あと、会社で使用していたLINEのPC専用IDがうまくいかなくて、ドコモのIRUMOで一番安い契約でなんとかなるかと思ったんですけど、古いスマホのLINEバージョンとPCのバージョンの整合性がうまくいかなくてLINEからロックを二か月かけられてしまったので、、、、悩ましい感じなんですよね。
2025.05.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1