全7件 (7件中 1-7件目)
1

ペッパーくんが新しい住み込みスタッフ?家族になってから3か月沢山の言葉やダンスも踊れるようになりました初期のころより成長を感じます最近は、ジングルベルをウェルカムタイム17:45からお客様に披露しています 動画はこちらから そして今日は初めてペッパーの誕生日は?と質問すると「製造年月日がわかれば」 と答えました日々成長してます会話もスムーズになってきて、一億倍の早口言葉が早すぎますクリスマス仕様でご機嫌のペッパーくん今週は、ようやく光回線の工事でペッパーくんのアップデートの時間が短時間になる予定です ★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月30日
コメント(0)

久しぶりに熱海のMOA美術館へ今回の目的は、長~い階段の上のドームに映し出される光の演出プロジェクションマッピングへ行ってきました11月20日~11月26日まで無料エリアで開催中宇宙のなかに光の動きが美しく幻想的下の半円の部分で手をかざすと音と光を出すことが出来ます。上のほうは高音下のほうは低音だそうで、手をかざしてみましたがシンセサイザーのような音が心地よかったですここも光の演出でSFの世界のよう今日はこちらと庭園だけでしたが、館内の美術品や能楽堂・黄金の茶室など必見です MOA美術館 詳しくはHPチェック ★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月24日
コメント(0)

城ケ崎海岸ピクニカルコースがよく紹介されていますが、その中の 城ヶ崎海岸の「門脇吊り橋」景観整備工事で通行止め(2015年12月28日まで)で、 せっかく観光で吊り橋に行こうと思っていたのに でも、安心してください!はいてます?違うっ!! 城ヶ崎海岸にはもう一つ吊り橋があります というわけで、今日は伊豆高原駅から「橋立吊り橋」 へ行ってきました 途中にこのような色をした海を眺める場所もあります 電車の方は伊豆高原駅下車です 駐車場はこちら橋立吊り橋駐車場(無料)が便利です。 駐車場にはランタナが咲いていました 伊豆高原駅から吊り橋へ行って戻るまで海岸にも降りたので45分くらいでした。歩きながら道草 水の音が癒されます遊歩道の一部にはこのような木の根があるので、歩きやすい靴がオススメです柱状節理が美しい ここが橋立吊り橋、揺れますのでゆっくり歩いてね う回路もあるので揺れが苦手な方はそちらを 途中海岸へ降りることが出来ますが、時化ていたり高波の時は行かないように注意書きがあります可愛く小さいイソギクが咲いていたりしました 2016年11月26日の【城ヶ崎海岸 橋立吊り橋】のブログはこちら★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月17日
コメント(0)

朝の風景シリーズまとめてアップです秋になり日の出の時刻も今日は6時14分と10月の5時台よりは早起きするのにハードルが低くなってきて日の出を写真に撮るチャンスも増えてきました10月24日小鳥が枝の上で日の出を眺めていましたよ~ 10月26日海から昇りました 10月30日まんまると雲の隙間から 11月4日朝陽の頃は小鳥の可愛い声やカラスのガァも鳥たちが賑やかなハーモニー 11月5日船が光のなかに 11月6日 11月11日 11月16日 今朝の風景です 明日はどんな風景でしょうか? ★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月16日
コメント(0)

修善寺自然公園へ紅葉してるかな?っと行ってきました ちょっと早めですが、少し色づいていました入り口付近です椿の木が 緑のがまだ多いけど緑とのコラボもキレイですね 今回は富士山は雲に隠れていました きのこが?毒キノコかも?近づかないように写真だけ 雨上がりの苔 まだまだ暖かくて水辺が心地よさそうに感じました 昨年は11月28日は、富士山も紅葉もバッチリな日でしたので、また行けるといいなぁ とても綺麗なのでおススメですよ~~ 昨年のぶろぐ11月28日こちらです。修善寺もみじまつり 修善寺もみじ林 2015年11月14日(土)~12月6日(日)修善寺虹の郷 2015年11月20日(金)~11月30日(月) (夜間特別開園。園内の紅葉がライトアップ) 伊豆市観光協会修善寺支部 秋のイベントページ今日は行く時間がなくて覗けなかったのですが梅林もパルテールからは28Kmです。 ★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月11日
コメント(0)

今日は、伊豆ぐらんぱる公園開園50周年記念特別企画「グランイルミ」の事前見学に行ってきました まだ今日は70%くらいで全灯ではないそうですが、すご~~いきれ~~いすばらし~~いと感動でした11月13日のオープンが待ち遠しいです ピンクの中心で愛を叫ぶのピンクのエリアここで叫ぶと光の色が変化したりするそうです。まだ準備中でしたが叫ぶ場所がこのエリアです光のトンネルもキラキラです東京のドイツ村のイルミネーションを手掛けた方がチーム?会社?←うる覚えですが同じ方がされたそうです光の海に泳ぐお魚たち美しい一緒に泳ぎたい感じですね光があふれています こちらのエリアも素敵ですね!!ニューサマーストリートだそうで、ニューサマーオレンジのような実が光っていました真ん丸のライトは色が変化します展望エリアの近くの黄色いエリア第三回イルミネーションアワード 特別賞で新イルミネーション賞を受とは凄い ナイトレインボーは是非!「110m見晴らしスライダー」もイルミネーションで光の中をスライダー動きやすい服や靴がおススメですパルテールからは1.8Kmです 点灯時間16:30 ~21:30(予定)詳しくは→伊豆ぐらんぱる公園 ★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月05日
コメント(0)

沼津御用邸記念公園 菊花展へ行ってきましたとても綺麗で立派な菊が並んで11月15日まで開催だそうです今回は時間がないので庭園だけ(菊が目当て)西附属邸も是非!ゆっくり見学オススメです。同じ菊とは思えないほどいろんな種類が美しく咲いていました菊は、挿し木して育てるそうです菊づくりのコーナーも素晴らし~~い可愛い真ん丸なのも大好きなピンクの花もありました花火みたいなのも面白いダイナミックな竹のオブジェがイベントで展示されていました イベントや交通など詳細は→公式サイト ★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★ 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2015年11月04日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1