Pascalのブログ

Pascalのブログ

2019.06.16
XML
カテゴリ: 所有物件
​​​みなさんのクリックが、モチベーションになります。
 ↓


​​​​​​公務員を早期退職した長野県の大家パスカルです。

 この時期、法人をつくりました。個人で買い進めるには限界が来ていました。
1 白色申告の限界
 収入が2700万円くらいになり、白色申告とはいかなくなってきました。
 個人でも青色申告はできますが、さすがに無茶だと思い始めました。
2 妻の保証人
 これまで、保証会社、保証協会を付けて、保証人なしで融資を受けていましたが、妻を保証人にしなければならなくなりました。妻は最初は抵抗を示していましたが、アパート経営がうまくいっている様子を見ていて、保証人になってくれました。妻を保証人として物件を2棟購入しました。金額にして3500万円位ですが、私の気持ちがすっきりしません。妻にこれ以上負担をかける気持ちになれません。自分が保証人になれば済む法人をつくるしかないと思い始めました。

 そんな理由で第1法人を平成27年10月1日に設立しました。法人をつくるということは覚悟が必要でしたが、やるしかありませんでした。この辺の細かないきさつは、どこかでお知らせします。

 法人はつくりましたが物件がありません。
 そこで、緑色のFC店で、相談です。店長代理さんと、物上げ担当者さんと3人で、アパートを売ってくれそうな大家さんをピックアップして交渉してもらえることとになりました。
 をその場で、売ってくれそうなこと物件決めました。物件資料を見ている時、
私は、「この物件、なんとなく見覚えがあるな~。」と思い始めました。
 緑色のFC店を出ようと席を立った時、思い出しました。強烈な思い出です。

 緑色のFC店で話をする10年くらい前、まだ物件は持っていませんでしたが、物件探しはしていました。ある不動産屋さんを訪ねると、いい物件があるとの事です。
不動産屋さんが売主です。風貌が厳しい感じの社長さんです。

 交渉の日、多少の世間話をした後、価格交渉が始まりました。 
風貌が厳しい感じの社長は、
「値段は決めてくれ。安すぎたら即座に断るから!」​

パスカル「わかりました。2,3日考えさせてください。」というのが精一杯でした。

パスカル心叫び
「とんでもない人を相手にしてしまった。早く断ろう。」

 わけがわからないまま、数日後、さっさと丁寧に断りました。

 その時のいきさつを、店長代理さんと、物上げ担当者さんに話しましたが、冗談だと思っているようです。
 店長代理さんは、
「また、『値段は決めてくれ。』って言われたらどうします?​」
 と言って、ニコニコしていました。

 私は、何も言えません。
​​​​​

 物上げ担当者さんの健闘を祈るだけです。


 つづく




 ↑
 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.16 01:36:40
コメント(0) | コメントを書く
[所有物件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

お気に入りブログ

入居申し込み、プレ… New! 五人前76さん

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: