Pascalのブログ

Pascalのブログ

2019.07.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ みなさんのクリックが、モチベーションになります。
 ↓





 ただ今、宅建免許申請準備中です。
 具体的に何をしているかというと、法人3号の登記申請を司法書士さんに依頼しています。設立日は7月1日、昨日ですね

 その後、1週間くらいで法人3号の登記簿謄本が取れるようになります。
 登記簿謄本が取れると、やっと県に免許の申請ができます。順調にいくと、7月10日くらいに、県に免許の申請ができるようになります。銀行口座もつくれるようになります。

 しかし、 現在順調にではありません。
 自分の法人2号が所有物件の一つで、元土地家屋調査士さんの事務所という物件があります。そこを法人3号が宅建業を営む事務所にすることにしていますが・・・。
 順調にいってないのは、
1 電話回線の工事ができてない。
 県に提出する書類には電話番号とFAX番号を記入する欄があります。現状では書けません。書類ができません。
2 事務所の中に何もない。 
 免許の申請では宅建業が営める状態にした写真を添付します。事務所に事務用の机、イス、接客用の応接セット(机、イス)などが必要ですが、何もありません。やはり書類ができません。
 机、イスは、ある事務所から無料でもらえることになっているのですが、先方の都合でまだもらえません。
 余談ですが、事務所に備え付けるものを建設事務所に聞いたのですが、具体的な決まりはないそうです。

 免許申請をして、免許をもらうまでに、30~40日
 宅建協会に申請して、加入するのに、30日

 9月には、開業を目指していますが、ちょっと厳しそうでウです。
 9月には、不動産屋として頼まれた仕事があります。

 おしまい。




 ↑
 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.02 21:27:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: