Pascalのブログ

Pascalのブログ

2019.07.16
XML
カテゴリ: 所有物件
​​​ みなさんのクリックが、モチベーションになります。
 ↓



1K3点ユニットのアパートの決済が終わったのが7月2日です。その7月に2件の物件情報が入ってきました。
・木造ファミリータイプ 12戸
・木造シングルタイプ 6戸
 2件とも1K3点ユニットのアパートを融資してくれた金融機関に持ち込みました。決済をした月に、新たな物件を持ち込むのもどうかと思いましたが、この金融機関が、融資が出やすく、融資の可否も早いからです。
 結果は、2物件とも融資可でした。驚きました。
 まずは「木造ファミリータイプ 12戸」の交渉です。
 この物件は、スペック
  木造 平成4年築 2DK8戸 3DK4戸 3500万円 利回り16% 駐車場200%以上、イオンまで徒歩5分くらい。小中学校まで1.5km位です。
 事前に、3500万円で融資の打診をして、OKの返事をいただきましたが、それにしても、築25年物件を利回り16%で買うのは、さみしすぎます。
 仲介業者の営業さんに、2700万円で買い付けを出しました。23%の値引きです。
 数日後、営業さんから「3400万円でお願いします。」と言われました。買える金額ではありません。
 そこで仲介さんに、
「営業さんに、物件調査費を〇〇万円出します。領収書はこちらで用意します。会社の署名捺印はいりません。営業さんの署名捺印でいいです。もう一度2800万円で交渉してください。」
と言いました。わかるでしょうか? 物件調査の内容や報告は問いません。物件調査費は営業さんのものです。 わかりますよね。
 そんなん事で、無事2800万円になりました。値引き率は20%、利回りも20%を超えました。
 この物件はファミリータイプとしては家賃はかなり安いです。そのせいか購入以来ほぼ満室です。低家賃のため私の貼ったクロスでもOK、クレームはでません。

 金融機関さんは、3500万円で融資をお願いして、実際には2800万円になったことに驚いていました。お付き合いの浅い金融機関さんなので少しお話をしました。
・融資がついたとき、買主は最強です。自信を持って価格交渉ができます。
・売主は、確実に買ってもらえると思うとかなりの確率で値引きに応じてくれます。大幅な指値にも応じてくれることがあります。
物件調査費 の話はしませんでした。しないほうがいいですよね。

 それ以降、この金融機関さんも「融資はOKです。あとの価格交渉を頑張ってください。」と言ってくれるようになりました。ご理解いただき大変助かっています。

 おしまい。​





 ↑
 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.16 01:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[所有物件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

お気に入りブログ

融資条件の定期預金… New! 五人前76さん

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: