Pascalのブログ

Pascalのブログ

2019.07.21
XML
カテゴリ: 物件購入
​​ みなさんのクリックが、モチベーションになります。
 ↓




 先日ある投資家さんと話をしていた時のことです。
 この投資家さん、競売によく参加している方です。競売では、弁護士さんとやりあったりしたすごい方です。私にはとてもまねできない方です。

投資家さん 「パスカルさん、一人で7年間やってきたんですね。」
パスカル 「そうですね。相談できる人はいませんでした。」
投資家さん 「一人でやってきたから、今の規模になれたんですよ。」
と言ってくださいました。​​​​​​​

 不動産の勉強を始めた時は、周りには不動産に詳しい人は誰もいませんでした。不動産屋さんに行っても収益物件はありませんし、変な奴が来たという扱いでした。

 必然的に、書籍による勉強しかありませんでした。CDやDVDは、当時サラリーマンだった私には高くて買えませんでした。
 その後、収益物件を変えた後は、CDやDVDも買えるようになり、セミナーにも参加できるようになりました。
 不動産の本は、購入までに100~200冊は読んだと思います。印象に残ったのは、数年間(2~3年)で100戸以上購入し、借金も10憶円以上みたいな話が多かったように思います。
 投資方法も、地方RC、木造アパート、借地に新築アパート、区分投資、築古築浅、競売…、いろいろありました。

 色々な知識をインプットしても、自分の住んでいる地域でできる方法で進めなくてはなりません。
地域的な要因では、
・スルガ銀行が使えない。
・都銀も使えない。
・ノンバンクも使えない。
個人の要因では、
・政策公庫が使えない。

 このような状況下では、書籍にあった短期間で規模を拡大する方法はほとんど使えません。
 競売も資金がなく参加できません。
 区分投資も、分譲マンションが存在しない地域でしたからできませんでした。

 そんな中、「利回り20%」、「法定耐用年数以内」という目標を立て、地道に物件を探しました。
 そして、7年と数か月前、初めて物件を買いました。銀行融資は特に問題はありませんでした。その後融資では苦労したこともありました。

当時、周りに相談できる人がいなっかったので、徹底的に自分で考えて行動することができました。
 簡単にお金を貸してくれる金融機関がなかったので、徹底的に自分で考えて行動しました。

 今は、自分の住んでいる地域で投資していけるスタイルを持っています。
 最近は融資の厳しいといわれますが、昨年は45室購入できました。特に厳しさを実感していません。今年は、物件がないため買えていませんが・・・。

 優秀な投資家さんのおかげで、自分の過去の苦労をポジティブに思い起こすことができました。

おしまい。

 ​​​​​









 ↑
 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.21 16:14:07
[物件購入] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: