Pascalのブログ

Pascalのブログ

2021.10.13
XML
カテゴリ: 不動産業
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​
本日は、リースバック物件の2度目の交渉の予定でした。
でも、約束の1時間前にドタキャンされてしまいました。
あいだに入ってくださった方が、来週、改めて交渉の場を設定してくれるそうです。

リースバックする理由が不明の方でしたから仕方がないかな。
直前になって、迷う気持ちは十分に分かります。
しっかり迷って結論を出してください。
わたくしは、売らないほうががいいと思います。


その後、県から”創業から5年間、法人事業税課税免除します。”と言うものが届きました。創業等応援減税というようです。

今年設立した法人に届くようです。
わたくしも、今年7月に法人を設立しました。
内容は、法人事業税を
3年間全額免除
4年目2/3免除
5年目1/3免除
だそうです。

該当条件は、


残念ながら、
③に引っかかり対象外のようです。
税理士さんに確認するとやはりダメでした。

この免税も、新型コロナ対策の一環だと思います。
新型コロナ関係の補助金は収入の減少が前提ですから、不動産賃貸業ではほとんど使えないと思ます。
今回は収入の増減が関係ないので、新規法人の大家さんは使えそうです。
でも、普通に考えると新規法人って、最初の1年目、2年目は赤字で納税がないことが多く、場合によっては3年目くらいまで単年度で赤字のこともあります。
その後、数年間赤字の繰り越しをすることもあります。
そう考えると免税額はそんなに多くないかもしれません。
でも、税金を払わなくていいというのは嬉しいですね。
いい制度だと思いました。


おしまい。

​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.13 00:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[不動産業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

お気に入りブログ

10号予定の物件の売… New! 五人前76さん

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: