Pascalのブログ

Pascalのブログ

2021.12.28
XML
カテゴリ: 大家さんと交流
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​
日曜日から月曜日にかけて、信州健康ランドでこじんまりと忘年会をやりました。


今回は山梨県から大家さんが、お一人参加されました。
わざわざ遠方までありがとうございます。
わたくしも経験あるからわかるけど、初めて大家の集まりに参加するってすごく緊張します。
大家の集まりに参加することや大家さんに会いにいくって、大きなハードルだと思います。
そのハードルを一回クリアーしてしまうと、その後は、低いハードルになって、いつの間にかハードルはなくなってしまいます。
もし、そんなことで悩んでいる方がいるようでしたら、来年はぜひハードルを越えてみてください。新しい世界が開けるかもしれません。

山梨大家さんは戸建賃貸の方でした。堅実な感じでした。
わたくしの戸建より3割以上高い家賃でした。うらやましい。
山梨大家さんは、 ​交通事故で死にそうになったこともあったそうです。
桔梗信玄餅のお土産ありがとうございました。

忘年会中、
ワイワイ話しながら、物件情報を交換していると、不動産屋さんに電話してアポを取る方がいました。
買いつけが1番だとか2番だとかいう話もありました。
戸建の入居者さんから、物件を売ってくれと言われた大家さんがいました。
家庭訪問やお手紙で、物件を購入している方もいました。


楽しい時間を過ごして、
本日月曜日 自宅に戻りました。
その途中、管理会社の店長さんから電話があり、事務所にあいさつに来てくださる事になりました。
非常に優秀な店長さんです。
自宅に戻る前に事務所に向かいました。

わたくしの事務所で、20分ほどお話をさせていただきました。
・今年は、単身者の動きはあった。
 来年の春も、単身者の動きはあると企業から聞いている。
・ファミリータイプは空室がうまらなかった。
 自宅を建てる方が多かったけど、退去の後、次の入居が決まらなった。
 家族での移動は少ない。
・家賃が2極化している。安い物件か新築物件のニースが大きい。
 昨年までは、中間の家賃帯の物件のニーズが多かった。
こんな真面目な話をしました。

その後、雑談をしました。
わたくしが、松本市に再建築不可のアパートを持っていることを話すと、
「再建築不可の物件のオーナーさんに初めて会いました。」
と、珍しがられれました。

わたくし稀少生物なんだ。
でも、お世話になって6年だから、6年前から会ってるんだよ。


長い休みに嬉しそうでした。
その気持ちはよくわかります。


おしまい。



​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.28 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[大家さんと交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: