2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

タイにいる割りには辛いものがついていけてません(-。-;)そんな私でも辛いのわかってるけど、食べたいものがたまにあります。インスタントラーメンで、汁なしタイプのホイラーイ・パッジャーという名前なのかな?辛いんですが、好きで7年くらい前にかなりはまり夜な夜な作って食べたものです。これは麺1個に対してソースを1つ使うと殺されてしまうので、麺を2個茹でてソースを1個半くらい使うのが私にはちょうどいい。粉とどろっとしてるのとどっちが辛いんか1つずつなめてないので、知らないけど、おそらくどろんとしたナンプリックパオ調のこいつが辛そうなので、これの量を少なめにしています( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 辛いねんけど、貝の風味がたまらず久しぶりに食べたら「やっぱうまいな~~」と思ったわけです。タイと言えば辛いもの!と思う人はぽちっとよろしく。インスタントラーメン好きよ!という人も。
July 30, 2011
コメント(5)

相変わらず潤いを無くした毛の潤いは戻らずぱさぱさ。可愛さのかけらもない頭やわ。1つ使い終わるたびに違うものを試していますが、今度はパンテーンのヘアーマスク。これは洗い流さないタイプらしい。今の予定では洗った後にコンディショナーを使って、風呂からあがったらこいつをつけようかなと。(怪しくベトナム語が書いてるのとかは気にしない)ダブルでなんとかならんかねぇ。結構今明るい色みたいでタイ人数人からも髪の毛についてネタにされている。「自分で染めてるの~?」とか「どうやってお手入れしてるの~?」とか。こっぱずかしいので、自分で2回連続で染めたらこんなんなって、しかもぱさぱさやろ。そやし今は毎日トリートメント使ってるねん。とお答え。遠まわしに「あんたすごい色やな~。ぱっさぱさやし」と言われてるような気がするので、こっちから言うわ!実際枝毛もあるし。長い毛でもないくせに。使った初日、張り切ってたくさんつけすぎたみたいでべと~~っとしてしまった。昨日は学習したので、量を減らして手のひらで伸ばし、毛先メインで後は薄く伸ばしたらいい感じになった。朝もしっとりしてたし。悪くないかも。タイでヘアーケアー製品を買うよ!という人はぽちっとよろしく。
July 29, 2011
コメント(4)

ダンスに通い始める時に買った189Bの靴は裏に滑り止めがついてなくて、走ったりすると滑りすぎて困っていたので、新しい靴を買う事に。どんなのがいいかな~と思ってたけど、コンバースのスニーカーを履いてる人をちらほら見かけたので、問題ないんだなと思ってコンバースにしてみた。安いしね、シンプルなタイプだと。なによりも可愛いしな。靴の裏はちゃんとゴムだし、これで人より動きすぎたり、走る時に欽ちゃん走りしなくてもいいかな。ダンス部の人たち、ぐるぐる走ってる時にうちが欽ちゃん走りになってる事気づいてたか!?タイで靴を買った事ある人はぽちっとよろしく。
July 26, 2011
コメント(6)

昨日なんかおやつが食べたいなーという気持ちになってミスドに入ってしまった。こんな可愛いものを発見。ハニーボールとかなんとかいう名前でシンプルでおいしそうだったので。まだまだカラフルなドーナツもあるけど、こういうシンプルなのも増えてきてありがたい限り。タイでミスドに行った事がある人はぽちっとよろしく。ドーナツ好きな人も。
July 25, 2011
コメント(0)

今日は昼ごはんにOISHIにオーダーした。OISHIの日本食はあまり好きなものがないけど、前に1回食べた豚のキーマオラーメンはまーまーだったので、それにしようと頼んだ。いざやってきたら「キーマオのソースがなかったので、ソースラーメンになりました」という。ソースラーメンってなんや?まぁもう仕方ないので「それでいいっす」とお金を支払った。見てみたら焼きそば。OISHIのブッフェで食べた焼きそばの味が好きじゃなく、まいったな~と思ったけど、あのブッフェで前食べたよりかはソースの味がましだった。改良されたんか?あの甘すぎるソースから。85Bするだけあって量も多い。お腹いっぱいになったので、まぁいいか。タイで焼きそばを食べた事ある人はぽちっとよろしく。焼きそば好きな人も。
July 23, 2011
コメント(2)

昨日セントラルに行って、なにげなく催し物会場を見たら、クロックスらしきものがワゴンに山積み。ふら~っと見に行ったらなんと激安!子供用の12番のみのピンクのクロックスが199Bとか、めちゃでかい女もののヤツが399Bとか色々。私が買ったのはWの5と6限定もののタイプ。なんと1850Bが299Bに!自分のサイズに合うものがあれば、すごくお買い得なので見てくるといいかもね。タイでクロックス買った事ある人はぽちっとよろしく。
July 22, 2011
コメント(5)

セントラルにワインコネクションが出来てしばらくたつ。まだ2回しか行った事ないけどね。昨日は用事があったから半日で帰ったので、用事が終わってからワインコネクションへ。マナオソーダを飲んで。4チーズのスパゲティ。前回食べた時は麺の感じが良かったけど、昨日はなんかイマイチだった。でもめげずにまた食べに行くと思うな。タイでパスタもOKと思う人はぽちっとよろしく。ワインコネクション愛用者も。
July 20, 2011
コメント(6)

パッタイは大好きなタイ料理の1つ。とか言いながら最近ちょっとご無沙汰やったけど。会社の同僚が副業でやってる食堂があって、そこで時々オーダーする。オーナーのお勧め、パッタイ・ウンセンを食べてみたらすごくおいしかったので、リピート。炒め物に使う春雨に向いてるものとそうでないものがあるみたいで、彼女が炒め物にあう春雨を見つけてそれを使っているという。ぱらっと炒めあがっていて、油っこくないしおいしいねんな。また食べよう~~~っと。タイに来たら1回はパッタイを食べる人はぽちっとよろしく。やっぱしパッタイ!と思う人も。
July 18, 2011
コメント(7)

近頃は家の近くをふらついてる犬が減った。野良犬らしき犬は今はいないし。近所の飼い犬で夕方くらいからふらーっと出てくる犬が1匹いる。中型犬やけど、その割りにこぶりでなかなか可愛い。うちのそばにも寄ってくるけど、こっちからずんずん近寄ると怖いのか逃げてしまうので、向こうから来るのを待つ感じ。この犬、女の子で結構はるの事が気になるらしい。うちの前でじーっと見てる事もある。お散歩に出たら、はるを見て駆け寄ってきた。可愛いの~(^-^)はるとくんくんしたい様子やけど、びびりーちのはるはちょっとびびる。はるのおしっこのあとをくんすか嗅いで、舐めていた。汚いで~~。しつこくなく、ちょっとしたらこの子は行ってしまったので、なんとなく目で追うはる。自分からは待って~~って行かないけどな。やっぱプーケットの犬ってゆる~~い感じがするなと思う人はぽちっとよろしく。レディが気になるはるにも。
July 16, 2011
コメント(0)

タイでもヤクルトが売っている。スーパーでもコンビニでも買う事が出来るけど、ヤクルトレディーもいて、会社なんかに販売にやってくる。私は常連さんではないけど、この間常連さんが可愛いヤクルトストラップをもらってて、ほしかったので誰かいくつか持ってないか聞いてみたら、やっぱしいた。なので常連でもないのに、ヤクルトストラップGET。可愛い~~~。タイでもヤクルトが人気なのか~~と思った人はぽちっとよろしく。乳酸飲料好きな人も。
July 15, 2011
コメント(4)

前にはるの病院に行ったら、なんだかわいわいいろんな犬が待合室に放置プレーされてて、楽しかった。シーズーやプードルなどの小型犬ばかりなので、はるもその中で逃げたり逃げたり逃げたり・・・┐(´-`)┌ 1匹横綱!と思わず呼んでしまいそうな方に出会った。下半身すごいっすね~~~(°Д°;≡°Д°;)デブのくせに意外にしゃかしゃか動いて写真ブレとるやないか!プーケットで見かけるパグってばほっとんどがデブな子ばかりです。中3の時にバグを飼っている友達がいて「めっちゃ可愛いねん」とか自慢するので、見せてもらいに行ったけど、その子は小柄で確かに可愛かったんやけどな。最近ここで見かけるパグに小柄な子なんて1匹もいない(*´Д`)皆筋肉質でマッチョなお見かけか、この子みたくどすこい系。はるも確かによく食べるので痩せ型な体系ではないけど、こんなんなったら困る~~~(* ̄□ ̄*;こんなんならないように、家の中でもボール遊びでせっせと動いてもらっています。プーケットでデブパグに会ってみたいと思った人はぽちっとよろしく。はるも頑張れよ。と思った人も。
July 13, 2011
コメント(4)

先週あたりに惣菜のマラ・パッ・カイ(ゴーヤの玉子炒め)を買って食べたけど、めちゃくちゃ苦くてほとんどゴーヤを残してしまった。意味ないし!!と思ったので、今度は自分でじっくり火を通したら苦味も和らぐかなと思ってスーパーでパックになって売っているゴーヤの肉詰めを買った。これは材料のみでスープとかはついてないから、自分で作らないといかん。にんにく、鶏の粉末スープ、ナンプラー、醤油にみりんも少し入れて味つけ。まぁ味は普通な仕上がり。案の上ゴーヤの苦味がやさしくなって全然食べる事が出来た。ようやくゴーヤを食べる事が出来て良かったわ。タイに来たらゴーヤも食うよ!という人はぽちっとよろしく。苦いの強い人も。
July 12, 2011
コメント(8)

はるは4歳になるけど遊ぶの大好き。犬ってそのうち落ち着いて遊んでくれなくなるとか聞いた事あったんやけど、そんな事なくない?最近やたらとどこかから封筒をくわえて走っている。うちがすぐに追いかけるとすごく期待した後姿で、得意気に走っていくのが可愛い。今度はこの毛糸のベルトを。旦那がキンジェーの時に白い服を着た時に使うもの。それをどこかからか見つけてきて走っていた。こら~~~~って追いかけるとうれしそうやけど、噛みまくってめちゃくちゃにしたらいかんので、没収。自分で取ってきて得意気な顔がたまらんわ。はる、可愛いな~~~って飽きずに毎日言ってるあほ。プーケットで犬とたわむれたい人はぽちっとよろしく。いたずら好きなはるにも。
July 9, 2011
コメント(4)

昨日はメオタイさん家で豪華ランチデイだった。まずはサラダ。ギンダラのスモークがすごくおいしいのだ。乗っかっているチーズはチーズ好きな人で楽しまれていた。そしてパスタ。うにのクリームパスタ。すごく濃厚でおいしかった。うにのクリームパスタって生きてて2回目なんやけど。そして最後は和牛のステーキ。ほたても添えて。肉は柔らかいし、ほたてもしそを一緒に食べてすごいおいしかった。どれもプーケットでは貴重な食材たちです。ご馳走さまでした!プーケットでたまには豪華ランチもいいなと思う人はぽちっとよろしく。海の幸も山の幸も好きな人も。
July 8, 2011
コメント(6)

先週から行き始めた夜のダンススクール。機嫌よく通っています。ダンスの日は夕方仕事の後1回家に帰って、はるをケージから出しておしっこをさせ、ご飯を作って食べさせる。30分以内で終わらせるけど、この時間内に自分の食事までは無理。どうしてもお腹が空いてたら、豆乳寒天ゼリーを少し多めに食べて、お茶を流し込みごまかす。1時間のダンスの後は帰って自分で作るのも大変なので、BIG-Cによって惣菜を買っていく事にしている。ゲーンジューを買う事が多いけど、これに春雨をプラスしておいしさを増している。スーパーのお惣菜はまぁたいしておいしくはないけども使える時がある。しかも夜に行くとBIG-Cの場合は、値下がりしておる。先週は1日ゲーンジューがなく、ママーパッと焼き飯のセットを買った。昼間は1箱12Bやけど、夜は2個で12B。この夜はママーパットだけ食べて焼き飯は冷凍した。またそのうち食べるさ~。そんな感じで結構使えるBIG-Cの惣菜たち。タイの惣菜が食べたいなと思った人はぽちっとよろしく。ゲーンジューが意外に好きな人も。
July 6, 2011
コメント(6)

日曜日、スワン・ルアンでのウォーキング部活動終了後、ぷけ嫁さん家へちょっくら寄ってみた。外が暑かったので、私もはるもうだってしまってまずは涼しい部屋で涼ませてもらい、べらべら喋っていた。そういえばお腹が空いてたので近所の食堂へ昼飯に。ケセラさんがしょっちゅうお世話になってる注文食堂やな、おそらく。私は数日前から食べたかったガパオムーサップ・カイダーオに。ご飯の量も多いし、具もぱらっと仕上がっててGOODでした。ぷけ嫁さんは前に食べておいしかったというカーオパットに。カーオパットももりもりやったわ。どちらも35Bなり。良心的~~。店先でカフェイェンやチャーイェンを売っているようなので、午前中はチャーイェンを飲んだのでカフェイェンに。1日にチャーイェンとカフェイェン飲む事なんかめったにないわな。でもおいしかったからいいとしよう。はるとようけ歩いたしな。はるも体調も良くなってはーはーしながらも頑張って1時間歩きました。頑張った!タイ飯と言えばパッガパオが浮かぶ人はぽちっとよろしく。タイ飯好きな人も。
July 5, 2011
コメント(4)

私は麺星人である。毎日毎日麺でもいいけど、自分で考えて週のうち3日くらいは昼飯をお米にはしてるけど。土曜日はたいてい会社の皆でお昼の出前を取るけど、その食堂のもので好きなものがいくつかある。その中の1つにミールアン・パッシーウ。中華麺の焼きそばやね。麺は米麺と中華麺が選べてその時の気分で考えるけど、この店でパッシーウをオーダーする時にはミールアンかセンミー。自分好みだから。日本でもタイでも大の焼きそば好き。という事。タイ料理の麺系ははずせないな。という人はぽちっとよろしく。焼きそば命な人も。
July 4, 2011
コメント(6)

久しぶりにスパに行ってきた。連れて行ってもらったんやけど、いつもありがとうございます~~ウシコ先生。今回はタイタッチという3時間のコース。30分のサウナ+ジャグジーはなしでスクラブ30分、ミルクバス30分だった。スクラブは粒子の大きさで4種類に分かれていて、一番細かい粒子の小麦胚芽のスクラブを選ぶ。これはヨーグルトと混ぜて使うという事で肌に優しそうだなと思って選んでみました。バスは少しぬるめのお湯で30分ゆっくり漬かる。日本ではバスタブに入る事は当たり前だけど、プーケットでの生活では私は家にバスタブがないので、貴重な時間だ。お花がいっぱい散りばめられて、すごくいい香り。本当にリラックスできますね~。で、このパッケージの一番の売り的なものは、アーユルベディック・スコーマッサージだと思う。これはタイマッサージとアロマオイルマッサージの2つが1つになった素晴らしいもの。最初にタイマッサージのようなリンパ刺激系のマッサージから入るんだけど、その後自分の誕生日のエレメントに合ったオイルでオイルマッサージ。私は水のエレメントって事で柑橘系のオイルでした。大好きな香りに包まれて幸せや。しかも2時間みっちり。全身マッサージは数ヶ月ぶりだったので、気持ちよかった~~。速攻寝こけてしまって記憶が薄いけど、とにかく気持ちよくて心からリラックス出来た3時間でした。プーケットに来たらスパやろ!という人はぽちっとよろしく。
July 2, 2011
コメント(4)

プーケットでビールをオーダーすると、冷たさが持続するように発砲スチロールで出来たカバーをつけて出してくれるところが多い。たいていムエタイの変な絵とか、ビア・チャーンのとかタイらしくはあるけど、私はそんなに欲しいなと思うようなものではないo( ̄◎ ̄)oレッドスナッパーに行った時、ビールをオーダーしたらこんな可愛いカバーが。こういうのなら日本へのお土産にもすごくいいな~~と思ったわ。トロピカルなデザインやし、タイらしいものやしプーケットからのお土産にはいいよな。この日はブルースケッタを最初に食べて・・・。いつもの海老のおっ立ちサラダ(勝手に命名)。これ、最初は大きな海老が5本も立っててすげ~~と思ったけど、海老の値上がりに伴ってか前回から4本に。・;´∧`;・。そして今回はついに頭のない海老さんになってしまった。ちょっと残念やけど、お値段そのままで少し内容を代えて出すか、値上げして内容そのままで出すかどっちかしかないもんね。材料の値上がりは仕方ない!そう思って今回もおいしく頂きました。味はいつも通りおいしかったし(^-^)メインにパスタも食べたけど、写真が全然綺麗じゃなかったのでなし。タイ土産にビールの冷えカバーを買った事ある人はぽちっとよろしく。海老のおっ立ちサラダに興味のある人も。
July 1, 2011
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

