ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

June 14, 2025
XML
カテゴリ: シルヴァサーガ2
ではでは、早速シルヴァ・サーガ2をプレイしていきましょう!!
てことで電源を入れるとさすがはスーファミ、結構カッコよくプロローグデモが流れます
さすがはスーファミ!(馬鹿なんで繰り返す)、ファミコンのシルヴァ・サーガとはひと味違うねぇ
ついでに言うと、ガデュリンよりも派手だねぇ
当時の技術の進歩の速さがうかがえるところですな

ミネルバトン
過去と未来にはあるが現在には存在しない世界…
ここではいにしえより光と闇の神々が争っていた


闇の神ズールは三人の息子を火球にのせて地上に送り込んだ
火球の爆発は一つの大陸をこなごなに引き裂いた
島々には四つの塔が現れ闇の拠点となった

これに対し光の神ハーンは各地に光の神殿を建立したので、光と闇の力の均衡は保たれた

ところがある時、闇の第二王子ラゴンの侵略が始まり、南オフェーリアは地獄と化した
しかし全ての光が潰えようとしたその時、伝説の戦士レオンが立ち上がりラゴンに怒りの刃を向けた

レオンは長い戦いの末にラゴンを倒し、世界に平和が取り戻された
(シルヴァサーガ レオンの章より)

それから…、数十年の歳月が流れた


って、シルヴァ・サーガ1のカイラル王子の章は無視っすか
(追記:実際のところ、このゲームはシルヴァサーガ1の話を別視点でプレイするような物語なのでプロローグになくて当然です)
それともそれよりも前の世界の話なのか!!

そしてバババンとタイトル画面

タイトル画面もシルヴァ・サーガより豪華な感じだ


ハードが進化すると何もかもが豪華だよねぇ

そしておもむろにスタートボタンを押すと
ミネルバトンシリーズでおなじみの魂の壺画面(セーブデータ画面)登場

新規の魂の壺を選べば主人公の名前入力ですね
名前入力なしでデフォルトの名前が用意されてるわけではなくなんぞ入れなくてはいけないんですが、説明書を探してネット徘徊してた時に主人公が「パルス」って名前とわかったんで、今回は「パルス」でプレイしていこうかなと
名前が用意されているとラクでいいよね

スタートすると、そこはどこかの家の中

主人公はどこぞで行き倒れになっていたのを家の主のニーナさんに救われ看病されていたらしい
そしてゲームではありがちな記憶喪失設定
リアルな世界では記憶喪失者にあったことはないんだがね
いや、親がそろそろ記憶喪失者になりつつあるかも、いや違った意味でだけど、そっちのほうが深刻な話だが…


で、早くも「数日後」と表記が出て旅立とうとする主人公

そもそも記憶喪失なのに何で旅に出ようとするんだか…
そして、恩も返さずに出ていこうとする不届き者に餞別までくれるニーナさん、ええ人や
しかも、死んだ爺さんの形見だとか…
そんな大事なもの…なのか、捨てにくい厄介物を体よく押し付けることができたのか


さりげにプレイヤー宛のチュートリアル発言も欠かさないNPCの鑑ニーナ婆さん
村のロイド爺さんを訪ねるといいとパルス君を追い出してくれます

なんで彼が出かけないといけないのか、どこに行きたいのか、説明書を読んでないプレイヤー的には今一つ理由不明だけど、冒険の始まりですな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2025 05:20:05 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: