Soramame Life

2017/06/22
XML
カテゴリ: いろいろ。。。

通勤の車中では癒し系の音楽か、
TBS『あさチャン!』をラジオ代わりにつけて
聞きながら通っています。

朝、
出掛ける前に新聞を読む時間がないので、
この『あさチャン!』は貴重な情報源です。



以前は、
めざ○しテレビも見ていましたが、
東京の話題が多かったり、
若い子の不思議なファッションの特集が多かったりで、
自然と見なくなりました。

でも、
朝からハイテンションなめざ○しテレビを
否定している訳では決してなく、
わたしが欲しい情報がなかった、
もうちょっと落ち着いた情報番組が欲しかった、
というだけの話です。



わたしが
『あさチャン!』を好きなのは

地方 (時には離島も) の情報が多いこと。

バスツアーや各地の朝市、
スーパーの話題が多い。

こだわりの一品 (ねぎ屋さん・白いTシャツ屋さんetc.)
のみを扱うお店の紹介。

数々の人間ドラマ。

被災地復興応援。

等々…

なかなか取り上げる話題が面白い。



そして、
今朝気になった話題は進化系 サンドイッチ

会社に着くと同時に、
忘れないように マイノート
覚え書きのページに記入。

書いておかないとすぐに忘れます…




ケーキイッチ

ケーキのようにデコレーションしたサンドイッチ。

サンドイッチパンと具材を重ね合わせて、
デコレーションケーキのようにしたもの。

今日放送していたものは、
生クリームの代わりに
クリームチーズを牛乳で伸ばしたものを使い、
つなぎは常温に戻した無塩バターやマスタード。

デコレーションはサラダリーフと生ハムで作った薔薇。

見た目はまるでケーキです。

我が家は誕生日にケーキ型に
ご飯と具材を交互に入れて、
デコレーションお寿司を作ることはあるけれど、
サンドイッチは思いつかなかった大笑い



こんな本も出ているとか。




ケーキイッチ 北欧生まれのおもてなしサンドイッチ [ 日本サンドイッチ協会 ]



萌え段サンドイッチ

サンドイッチを切った時の切断面に萌える
ということらしい。

サンドイッチって切る方向を失敗すると、
確かにテンションが下がる

切断面に萌えるっていうの、
何だかわかる気がします。



サンドらず

サンドしない、という意味らしい。

サンドイッチパンに具材をのせて、
くるくる巻くだけ。

ワックスペーパーで包めばおしゃれになって、
出来上がり。




主人は甘いものは、
シュークリームとモンブランケーキ以外は
一口食べる程度。

なので、見た目はケーキ、中身はサンドイッチ。

これは誕生日に使える ぺろり


サンドイッチなら、孫もOK。

今週末、
6月生まれの主人と次女・三女の
合同誕生日会をするので早速作ってみよう









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/24 09:55:05 PM
[いろいろ。。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: