全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日のおべんと○スパゲッティナポリタン○うめきゅう○茹でブロッコリーわっぱにナポリタン入れちゃいました!!!ケチャップ落ちるかしら…カレーチャーハンでも大丈夫だったからまぁ何とかなるか写真に撮れませんでしたが梅とわかめごはんのおにぎり付きです先週末から月曜まで車でお出かけしていました目的のひとつはまたまた東京競馬場ジャパンカップという有名な馬がいっぱい出るレースを観戦してきました去年も観に行ったのですがジャパンカップはものすごく混みます去年、私たちは席を取れなかったので今年は張り切って朝7時頃に競馬場に着くよう宿を出ましたが…ものすごい数の人々がすでに行列を。。。開門と同時に頑張って走ってやっとのことで座るスペースを確保しましたは~ぁ…来年は指定席が当たりますように(ハガキ抽選なのです)お食事処も沢山あるのですが今回は競馬場内で開催していた全国お弁当フェアで購入したお弁当でお昼ですまずは牛タン弁当箱に付いてるヒモを引っ張るとアツアツ弁当に早変わりです!スゴイしっかり味の付いた牛タンがご飯に合う合うだんなさんはお弁当ひとつじゃ物足りなさそうでした(笑)そして浜焼きホタテ海鮮ひつまぶしトロトロのめかぶやホタテがそれぞれパックに入っていてそれをごはんにトロリとかけて食べます珍しいタイプのお弁当でしたがすごく美味しかったです肝心の競馬は…だんなさんが史上初の!!!1コも当てられず(笑)戻ってきたお金は私の当てた700円のみ(爆)それでもとっても良いレースが観られたので満足な一日でした…だんなさんはひどく不満そうでしたけどね
2011.11.30
コメント(0)

昨日のお弁当アップできなかったので二日分のご紹介です11月24日ぶた丼わっぱめいっぱいの丼です汁がご飯にしみない様に丼弁当ではおなじみのラップをかませてますこの週末出かけるので冷蔵庫の中の食材を使い切りたくて…食材の買い足しをしてないのでこんな色なし弁当に。。。ちょっと反省し今日は色あり弁当(笑)11月25日○ひじきごはん+梅干し○鶏の照り焼き○水菜の浅漬け○かき菜の煮びたしところでかき菜って全国区の野菜なんでしょうか???かなりアクの強い野菜で茹で汁は結構鮮やかな紫色…染物が出来そうです(笑)うちの地域では茹でて水にさらしてあく抜きをしたかき菜をお雑煮にも使いますなのでおばあちゃんの畑でかき菜が収穫できる時期になるとお正月が近いな~としみじみ感じます地域限定の葉物野菜で一番最初に思い浮かぶのが…長野の野沢菜!数年前長野の知人のお宅を訪ねた時ご馳走になったまだ浅づかりの野沢菜すご~く美味しかった!!!スーパーなんかではまず買えないまさに【家庭の味】ですよね…また食べたいなぁ
2011.11.25
コメント(2)

今日はお弁当なしの日なので昨日のお弁当をアップします○カレーチャーハン○半熟目玉焼き○キュウリのピクルス○ほうれん草の炒め物○きんぴらごぼう先週末に作ったポークカレーが奇跡的なほど美味しくて(笑)残りでカレーチャーハンを作りましたお弁当に半熟目玉焼きってどうよ!?と思いましたがお腹をこわす事なく美味しく食べてくれたようです暑い時期は絶対無理なお弁当ですね(笑)朝ごはん抜きで出掛けただんなさんに付き合って(…というか自分の分だけ作るのが面倒で)朝ご飯を抜きました仕事から帰って掃除と洗濯・布団干しをしてたらクラクラとめまいが。。。1食抜いただけでこんなになってしまうなんて…慌ててお茶漬けをさらさら。やっとホッとひと息ですしかし布団干すと途端に曇ってくるんだよな~さっきまで良い天気だったのに何やら雲行き怪しくなってきました何でかなぁ~
2011.11.22
コメント(2)

今日はせっかくのお休みなのに朝からすごい雨…休日に家にいるのがあまり好きではないのですがこの雨で出掛けるのもなぁ。。。という事でくったりさんの新作を作ってみましたでで~ん分かりにくいですがすごく大きいんですよ~今までの【くったりさん】との比較左が特大中央が通常サイズ右がちびくったりさんなんとなく大きいな~って分かって頂けたでしょうかね小さな子供がぬいぐるみっぽく抱っこ出来るサイズが欲しいとのご要望を頂き作ってみました身長25センチペレットが入っているのでくったくたです(笑)何のヒネリもなくただ【くったりさん】を巨大化させたので単品で撮るといつもの【くったりさん】となんの変りもありませんが…(-_-;)子供ちゃんが振り回したり投げたりしてもほつれて来ないよう今回も絹糸でしっかりと返し縫いをしてあります…限度はあるでしょうけどねこのタイプも近々楽天オークションに出品したいと思っております通常タイプとちびくったりは出品中です○。オークションページはこちらです。○どうぞ宜しくお願いします
2011.11.19
コメント(0)

今日のおべんと○ごはん+磯のリ○焼き鮭○ポテトサラダ○きんぴらごぼう○塩もみキュウリ○ハートのゆで卵(ちょっと失敗)昨日ワインのおつまみにアボカドのディップを作りましたペースト状にしたアボカドにクリームチーズとおろしニンニクちょびっと後は塩コショウで味を調えるだけめちゃくちゃ簡単ですアボカドは切ったまま放置しておくと茶色く変色してしまいますがアボカドの種をペーストに埋めておくと変色を防ぐ事が出来ますケンタロウさんのお料理番組で知りました今までレモン汁を垂らしたりしてましたが種で良かったなんて!!!でも形のまま使う料理だと種を埋め込む訳にもいかないか。。。サラダとかわさび醤油で食べる時なんかは使えない裏技ですねアボカドペーストをリッツクラッカーにつけて食べましたが久々に食べたリッツが美味しくて(笑)残りをおやつに食べてますサクサク
2011.11.18
コメント(2)

オリジナルのハンドメイドキャラ【くったりさん】大小2点楽天オークションに出品させて頂いています○。オークションページはこちらです。○私のまわりでは【くったりさん】←大きい方ケータイに付けてくれてる人が多くてケータイストラップにするには結構大きめなのでジャマにならないか聞いてみたらバックの中に入れていてもでっかいからすぐに見つかって意外と便利なのだとか。。。製作者も意図しない意外な使い道(笑)【ちびくったりさん】でもケータイと比べるとこんな感じです。確かに私もでっかいバックを持ち歩く派なので中はいつもぐちゃぐちゃケータイが鳴ると慌ててバックの中をゴソゴソ。。。結局見つかった時には切れてしまった~!って事しょっちゅうあります(苦笑)ものぐささんにはデカストラップ良いのかもしれませんねこないだ買ったリトアニアのリネンで新作【くったりさん】製作中デス(1枚目の画像の一番左のコです)ベージュのチェックで可愛らしいコに仕上がりそうですそちらも出来上がったらオークションに出品させていただく予定ですよろしくお願いします
2011.11.17
コメント(2)

○ごはん+ゆかり○ポテトコロッケ○里芋の味噌マヨチーズ焼き○キュウリの浅漬け○ゆで絹さや○プチトマト今日はボジョレーヌーヴォーの解禁日ですね今月は(も!?)財政難の我が家の家計費(涙)でも最近はボジョレーをお安く手に入れることが出来て嬉しい!イオンでさっき購入した【フィリップ・ド・メリー】というボジョレー880円でした安い!嬉しい~!!あの~私ずっと【ボジョレヌーヴォー】だと思っていましたがラベルには【ボージョレ ヌーヴォー】って書いてあるボジョレー???ボージョレ???ボージョレー???…まぁ、どれでもいいですね我が家は赤ワインもサクッと冷やして飲む事が多いですこじゃれたお店で「冷えた赤ワインないですか~?」と聞くと(ド素人が!!!)みたいな対応をされることもありますが10年近く通ってるスペイン料理屋さんでは赤ワインを注文すると今では何も言わなくても冷やしたボトルを持って来てくれますお客の好みをしっかり覚えてくれていてとても好感が持てるお店です赤ワインは冷やさないとかお魚には白ワインとか色々決まりはあるんでしょうけど人によって合う合わないって尺度は違いますよねレストランはそこにいる全てのお客さんが気持ちよく食事が出来ることが一番大事な気がします
2011.11.17
コメント(0)

今日のおべんと○ごはん+梅干し+黒ごま○黒酢酢豚○春菊のゴマ和え○チーズ入りたまご焼き○きんぴらごぼう昨日もお弁当を作ったのですが冷凍ストック総菜を切らしてた上時間も無い…キャベツとパプリカと豚肉と玉子を炒めて恐ろしく簡単な野菜炒めを作りましたおかずはそれだけあまりにもお恥ずかしなお弁当だったので写真を撮る気にならずアップしませんでしたあ~凹むなぁなので、気合いを入れ直し今日はちゃんとした(笑)お弁当を作りました美味しく食べてくれてるといいなぁ今日はお仕事で伺ったお家の奥さんが大の犬好きと発覚たまたまそのお宅を訪ねてやって来た水道屋のお兄さんを含め3人で犬談議をしてきました今は何も飼っていませんが犬も猫も大好きです別のお家でも飼い主さんに「うちの猫、ひっかくから気を付けて~」と言われたのに猫のたけるくんにちょっかいだしてガジリとひっかかれて帰って来ました(笑)ひっかかれた右手の甲、虫さされみたいにポツンと2か所腫れてますノミかダニでもいたかなぁ。。。あ~かゆいそれでも動物は可愛いですね
2011.11.16
コメント(2)

昨日オークションに出品した【ちびくったりさん】アクセス頂いたみなさまウォッチリストに入れて下さったみなさまありがとうございます引き続きよろしくお願いします☆くったりさんオークションはこちらです☆今日帰宅したらポストにメール便が【くったりさん】製作用にリネンや刺繍糸を購入している楽天市場のお店《アイベル・コマドリ》さんから注文した布が届きましたトリのマークが可愛い手芸店のウェブショップはメール便非対応のお店が多いのでちょっとした物が必要な時メール便発送していただけるこのお店の存在はすご~く助かります以前、家にあったギンガムチェックのリネンで何匹かくったりさんを作ったところ結構好評だったのでこんなのです同じようなリネンを購入してみました今、濃いめのベージュで【くったりさん】製作中なので作り終わったら次の作品はこの布を使ってみようと思います
2011.11.11
コメント(0)

今日のおべんと○ごはん+梅干し+塩こんぶ○ウインナー巻きたまご○豚肉の春菊&チーズ巻き○里芋とワカメの味噌マヨ炒め○キャベツのシソの実和え珍しくおかずが多い(笑)今日は私の誕生日ですわ~!!!めでたくない~(涙)平日は毎日お仕事なので今日も普段と変わらず仕事でした買い物して帰って洗濯して掃除して夕飯の支度も自分でします…お友達からおめでとうの連絡をもらった以外は普段通~りの普通の日です(悲)今日の夕飯で使う水牛のモッツアレラチーズ賞味期限が11月11日さらにおとといだんなさんが買って来たおみやげの栗大福これまた今日が賞味期限こんなものを見つけてはひとり喜んでいます(怖ッ)だんなさんが山梨土産で私の好きなあま~いワインを買ってきてくれたので夕飯はニョッキとカプレーゼ作ってささやかなお祝いデス
2011.11.11
コメント(2)

今日も寒いですね…昨日やっとい草ラグをしまって冬用のモコモコしたラグに替えました今年は寒くなったと思ったら翌日は夏日になったり…いつまでも寒くならないな~と思っていたら急に寒くなったり…何だかわけの分からない気候で衣替えも部屋の模様替えもタイミングを逃しまくりでした。。。そんな我が家もやっと秋冬モードに寒くなるとひとり手芸部も盛り上がります(…ひとりですけどネ)さてさて、本題です楽天オークションに出品させて頂いている【くったりさん】シリーズ(?)3体目が出来上がり出品させていただきました~今回の出品作は【その1】【その2】で出品したコ達よりふたまわり位小さいサイズです濃いめのベージュにおとぼけ顔携帯やデジカメのストラップにもして頂ける大きさです。ケータイと比較するとこんな感じリネンで出来ているのでスマホの大きい液晶でも傷つけませんョあ、液晶クリーナーにもなりますかね(笑)麻だからダメか…うしろ姿は小さくなってもキュートです今回もゴールドの華奢なボールチェーン付きなのでバックやケータイデジカメなんかにつけて可愛がってやって下さいませ気になる~!と思って下さった方くったりさんオークションぜひ覗いてみて下さいよろしくお願いします
2011.11.10
コメント(0)

今日のおべんと○煮物たくさん○ゆで卵○わさび菜の浅漬け近所のスーパーで【わさび菜】という野菜を見つけました袋の裏に浅漬けにも良いと書いてあったので塩と昆布茶と鷹の爪で浅漬けにしましたわさび菜と言うくらいだからわさびの葉っぱかなぁと思ったらわさびとはぜんぜん違うもののようでクシュクシュとした可憐な葉っぱこじゃれたカフェのサラダに入っていそうな感じ(笑)肝心の味ですが意外とクセがなく後味でピリ味というか苦味がちょっと広がる感じ浅漬けにするとごはんにもお酒のおつまみにも合いそうです1袋99円♪結構たっぷり入ってましたが浅漬けにしたらあっという間に食べきってしまいました次はサラダや生春巻きに使ってみたいです
2011.11.10
コメント(0)

もうすぐ誕生日を迎えます歳をとることはぜん~ぜん嬉しくありませんがホールでケーキ買っちゃおうかな~なんて、そんな事だけはウキウキ(笑)我が家は記念日にひどく鈍感ですお互いの誕生日結婚記念日その他もろもろ。。。ことあるごとに記念日のお祝いをしているお家もあるようですがうちは特別な事は何もしません毎年朝起きて「あぁ…今日結婚記念日じゃなかったっけ?」なんて始末。ふたりとも記念日に執着が無さすぎるみたいですそんななのでドラマチックなプレゼントなんかももちろんありません(笑)金額を決めて楽天市場で欲しい物を自ら物色(苦笑)今年も何買ってもらおうかな~と物色していたらホリスターの可愛いTシャツを見つけて購入。大きくなってしまい(笑)サイズの合う服が少なくなってしまっただんなさん用ですそういえば昨日アップしたマクロビーズの詰まった枕は…こんなのです昨日、だんなさんが使っていましたが新しいのでまだしっくり馴染まない様子。でも手触りはモニモニしてて抜群です自分の誕生日が近いのに最近購入した物はだんなさんの物ばかりでした
2011.11.09
コメント(0)

今日はだんなさんはお仕事で河口湖方面に出掛けていますなのでお弁当はなし【河口湖紅葉祭り】のイベント会場からさっき電話をくれましたが今まさに見ごろだそうですう~~~私も行きたかった…今日はずいぶん冷え込みますね近所にあるだんなさんの実家が温泉を引いているので毎日のようにお風呂を借りに行っています毎日温泉ってよくよく考えたらすごく贅沢なこと!!!しかもお風呂を借りたうえお寿司屋さんを営む義父母に夕飯までご馳走になって帰って来る事も…お風呂に入っている間に食事の用意をしてもらい私は食べるだけ………本当にダメな嫁ですダメ嫁ですがマッサージが得意なので夕飯をご馳走になった後は肩をもみもみ。唯一、義父に喜ばれる瞬間です(笑)もっと喜ばれる事を!と最近デジカメを新調した義父にちびくったりさんストラップをプレゼントしました…しかしちびくったりでも義父には大きすぎて邪魔らしく…次に見かけた時にはデジカメから外され普段ほとんど使わない携帯にくっつけられていました(涙)誰に見せても「かわいい~」と言っていただいてたくったりさんですがはじめて義父に「コレのどこが可愛いんだ?」と言われしょぼ~ん。。。ゆるキャラっぽいあのおとぼけ顔がいいと思うんだけどなぁ…
2011.11.09
コメント(0)

今日のおべんと○ごはん+磯のり○焼き鮭○ささみマスタードマヨ○チーズ入りたまご焼き気候がいまひとつ安定しないせいか鈍~い頭痛が2日ほど続いていますあ~いやだこんな時はユーカリやラベンダーなんかのアロマオイルの匂いを嗅ぐとスッキリする気がします大好きな無印良品のユーカリのエッセンシャルオイルをスーハーしながらくったりさん製作中デス…手芸も頭痛の原因かしら(-_-;)話は変わりますが現在だんなさんが使っている枕、かなり前にホームセンターで購入した低反発枕なのですが…安物だったせいかもう寿命なのか古いスポンジのようにボロボロ崩れてくるようになってしまいました…吸い込んだら体に悪そうという事で【ポンパレ】で見つけた【体圧分散枕】というのを購入。さっき届きました~マイクロビーズが詰まった枕なので頭から首のカーブにもぴったりフィットしそうです手触りはモニモニしててとっても気持ちいい~ただ、ものすごくケミカルな匂いがします…今晩から使えるようにファブリーズして外に干してみました使い心地はどうだったかまたアップしますね
2011.11.08
コメント(2)

オークションに出品させて頂いた2匹の【くったりさん】落札者さまから到着のご連絡を頂き2件とも無事にお取引が終了しました記念すべき初めてのオークション、沢山の出品作品の中でくったりを目に留め入札して下さった方々本当にありがとうございました自分なりにひと針ひと針丁寧に作った作品なので我が子を嫁に出すような(笑)そんな気持ちで発送させて頂きました届いた先のお宅でどんな風にしてるのかな~と思っていたところ…落札して下さったlun&poさんがご自身のブログでくったりさんを紹介して下さいましたありがとうございます~私も訪ねたことがない我が家からずいぶん離れた場所で大事にして頂いていますとてもとても嬉しい気分と同時になんだか不思議な気分です本当にゆ~っくりのペースですが次回作(おんなじ物ですが…)も製作中デス次のオークションはまだかなぁ~と待って下さってる方もしも!いらしたら…もうしばらくお待ち下さいね
2011.11.07
コメント(0)

しばらくバタバタしていたので2日のお弁当のアップです○わかめごはん○豚肉と牛蒡の炒め煮○ほうれん草のたまご炒め○ささみマヨマスタードやっと地域のお祭りが終わり生活も通常モードになりました…が家の事を後回しにしてたので家の中グッチャグチャです(涙)…今からお掃除ですお掃除で思い出しましたが最近偉~いお坊さまから有り難~い言葉を教わりました【時々勤払拭】じじにつとめてふっしきせよと読みます色々と難しい意味があるらしいですが簡単に言うと《日々精進して自身を磨き続けなさい》という意味らしいですさらに自分の生活レベルに置き換えて考えると《身の回りも心も常に綺麗にしておきなさいョ》という意味になるようです…身の回りかぁ…(部屋の中を見渡してみました)…………………………………さぁ、お掃除始めますョ!!!常に心に【時々勤払拭】デス
2011.11.02
コメント(3)

今日のおべんと○スパゲティナポリタン○ゆで卵○自家製ピクルス今日と明日は地域の秋祭りです。自治会の事務所にお勤めしているので今日は朝からご祝儀の管理をしなくてはならずフルタイムでのお仕事でした大急ぎで作ったお弁当…ゆでたまごにしたかった(涙)お祭りが終わって一段落したら気合い入れてお弁当作りたいと思います今日は久々にフルタイムでパソコンに向かっていたのと慣れない大勢の人の輪に頭がズキズキ薬を飲んでもなかなか治りません…夕飯どうしよう…だんなさ~んどこかに食べに行きませんか~?お祭りは明日もう一日…裏方のお仕事なんとか頑張ります
2011.11.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
