2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
東レパンパシフィックで明日40歳になる伊達がシャラポワに勝利しました!すげー。自分も中学から大学までテニスでしたし、当時、全盛期(?)の伊達を見ていましたが今日、30代最後の日に元世界1位のシャラポワに勝つとは。スゴイ、すごい、凄い!今日、会社で頭に来ることが4つもありましたが全部をリカバリーして気分よく一日を終えることができました。※最近、尖閣諸島がらみの中国といい、頭にくることが多くてイライラしていましたが。
2010年09月27日
コメント(0)
今日は娘の小学生最後の運動会でした。昨日、おとといと涼しかったのに、今日になって強い日差し復活!あのー、めちゃくちゃ暑いんですけど。これは競技をしたり、日差しを浴びて応援している子どもは大変ですな。先生の号令でこまめに水分を補給していました。お疲れさん。それにしても親も疲れた~
2010年09月26日
コメント(0)
今日は朝、激しい豪雨となり、今までの暑い夏がうそのような涼しい日でした。ですから、今までは走らなかった昼前後に90分ランニングしました。いよいよベイマラソンまで1ヶ月ですし。前半は抑え気味でキロ6分程度で流していたのですが後半、キロ5分10秒くらいまでペースアップ、爽快でした。そろそろスピードトレーニングもしたいです。
2010年09月23日
コメント(0)
今日は仕事終了後、大阪鶴橋まで出て焼肉屋で送別会でした。行ったのは「焼肉の吉田」焼肉路地の一番奥に綺麗なペンシルビルで営業していました。ホルモンも種類があるのですが、王道のハラミ、ロースも絶品、マッコリで楽しみました♪異動は10月1日で京都勤務の後輩だったのですが話が弾みました。彼は希望通りの場所なので、おめでとうと祝福です。東京に行ったら、おごり返してもらうことになりました。
2010年09月23日
コメント(0)
娘の第一志望の中学校の学園祭を見学することと首都圏模試受験が今回の主たる目的でしたが、今日の昼は、久しぶりに中野で鰻を食しました。当初、目当ての店が一杯だったので別な店に行ったのですが、思った以上に美味しかった。香ばしい匂いと食感に舌鼓を打ちました。さて、この後、妻と娘と合流して一路和歌山に向かいます。うーん、長旅です。定番の東名岡崎から豊田あたりで混んでいそうだなぁ。そういえば、昨日、甲州街道から永福町への抜け道でシルバーの406クーペと並びました!クーペで連なって走る体験は久しぶりでした。10年程度経ちますが、都内にはいまだ複数生息しているようです。そろそろ買い替えも頭によぎりますが、やはり綺麗な車ですよね。
2010年09月20日
コメント(0)
3連休で久しぶりに406クーペにて東京に出動しました。さすが1000円高速なためか、行きで2箇所渋滞・・・特に京滋バイパスが混んでいたなぁ。第二京阪は空いているのですが、名神と合流するところで大渋滞でした。結局、初日の目的地藤沢にたどり着くまで10時間、やや疲れました。。。
2010年09月19日
コメント(0)
早いもので10月24日ハーフマラソンまであと1ヶ月ほどになりました。現在、スタミナアップに向けて週に何回か走っていますが、その際に心拍数をチェックしたい!と感じていました。以前中国製のハートレートモニターを購入したのですが思った以上に心拍数が高く、上司であるトライアスリートの部長に「メイドインチャイナだから数値がおかしいのでは?」と笑われまして。というのも当時心拍数が180に到達することも結構あって。。。で、スントのT3dを購入しました!胸に信号を読み取るバンドをつけて走っています。が、やっぱり心拍数が高い・・・ようすれば、スタミナがないのです。練習を頑張ります。
2010年09月18日
コメント(0)
先週、今週と会議が続いていますが、以前購入したペリカンの万年筆、スーベレーン400がいいです。なんといってもその書き心地。サラサラ~って感じでして、メモを書くのが楽しくなります。でも、金曜日の会議でインクの出が悪くなってしまって少し焦りましたが・・・家に帰ってよく点検したら、インク切れでした。ほっと一息でし。さっそくブルーブラック4001を補充しましたとも。
2010年09月12日
コメント(0)
この夏、日本の起源とも言われる宮崎の高千穂峡に行ったのですが、その際、神社で引いたおみくじがマーベラス!「ひそみ居し ふちの龍らも時を得て 雲井に登る かげのめでたさ」感動です。やはり今年も良い年になるなぁ。<現代訳>何事も末の見込みがある改めかえてよい運です。意志強く驕り高ぶる事なく信神すれば龍の風や雲を得て、天に昇るように出世します。辛抱が第一です。
2010年09月09日
コメント(0)
灰谷健次郎の「太陽の子」を読みました。面白いです!少女、少年の思いを通して、沖縄について深く考える、人間の人生や日本人のバックボーンを深く考える話です。最初、どのような話かわからなかったのですが読んでいくうちにどんどん引き込まれていきました。お勧めです。
2010年09月05日
コメント(0)
今日、久し振りに午前中走って見ました。最近は暑いのでもっぱら夜に走っているのです。というのも新兵器、ドリンクホルダーを購入したからです。これで、長時間の炎天下でのジョギングもOK!と思ったのですが、めちゃくちゃ暑い。。。70分で挫けてしまいました。ドリンクがあるとガンガン飲んでしまい、かえってヘバッタ気がしてしまいます。日陰もないコースを走るのはやや無謀でした。
2010年09月04日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1