全13件 (13件中 1-13件目)
1

止ったり隠れたりと常に遊びながら走るのが九州熊さん!ならばこちらもと先回りしてコーナーで・・・(笑)ひたすら走り続けるのが東北熊さん!去年は途中で食事していた3台に気付かず走り去ったんだよね~(笑)走行中の写真の少ない山陰熊さん!気が付いたら横道に入っていなくなるんだもんな~(笑)今年も楽しい時間を有難うございました~~♪
September 30, 2011
コメント(5)

弁当食材を買いにスーパーへ行くと・・・秋刀魚が美味しそう~~!!焼いている間に大根を引っこ抜いてきて・・・(笑)熱々を食べたいから写真はこうなっちゃうんだよな~~(笑)
September 27, 2011
コメント(13)

東北熊さんが見かけたという鮭のモニュメントを探しに出発・・・それは中標津町当幌の道々脇に建っていました!高さ4メートルの鮭の頭がニョッキリと・・・(笑)バイクを置いて記念撮影も終え次なる目的地へ~~!そこにパトカーが・・・・・怪しい3人のおっさんに道警のスクランブルなのか~~?(笑)
September 27, 2011
コメント(10)

今回は峠さんが新しい人を連れて来たのでサミット緊急開催・・・♪ツーリング中はコンビニ食で炭水化物魔王になっているだろうから・・・今日は強制的に焼き肉だ~~♪アレ~・・・?写真の雰囲気が焼き肉っぽくないのはなぜ・・・?(笑)
September 20, 2011
コメント(4)

今年も開催した「熊サミット」・・・♪熊の種類が増えていた~~(爆)ちゃんとユニフォームも着ているぞ~~!!次回はどんな種類の熊が現れるのか?全種類参加が楽しみですね~~~♪
September 17, 2011
コメント(4)

いくら採ったばかりで新鮮とはいえ・・・・・生で食べるとは・・・(爆)身入りの良さそうなトウキビをもいだら3人で分けて・・・何の疑問も持たずにガリガリと食べ始めた~~(笑)しかも大根まで!!その場で生で食べるのは私にはトマトときゅうりが限界だな~~!!
September 17, 2011
コメント(5)

集まった総勢6名・・・♪各々が持ち込んだ飲食物を囲んで大宴会♪良い塩梅のピンボケで顔が解らないから無修正(笑)私・・・連続の深酒でヘロヘロです(涙)
September 16, 2011
コメント(4)

ウトロから帰ってきた2人は結構お疲れ気味・・・動きたくね~~!とダウンしたのは私で!!峠さんは「秋刀魚の刺身が食べたい」と近所のスーパーで買ってきて作ってる~~♪そんなところにバイクの爆音が~~~!野良熊さんが昼飯を一緒に食べた奴らを引き連れてやってきた(笑)一年ぶりに謎のライダーハウス「したひろ」・・・オ~~プンだ~!!
September 16, 2011
コメント(3)

昨夜泊まった「峠さん」と一緒に知床までツーリングです。朝方まで飲んで、昼近くまで寝ていた二人にはちょっと辛い距離(爆)オシンコシンの滝でたむろする怪しい集団の中に「九州熊」を発見!!合流し、しばしの会合も寝起きから何も食べていない二人はへとへと(涙)二人が加わって怪しさの増した集団は食事へと・・・・・「したひろ」お勧めの「ウトロ漁協婦人部食堂」♪結構高めの料金設定を感じるウトロでの食事もここは以前から変わらずで気に入ってます。海産物があまり得意でない「九州熊」もホッケ定食に満足していました♪
September 15, 2011
コメント(1)

道にはみ出していた邪魔な奴らを剪定用の大鋏でバッサバッサと刈り取ってやったぞ~(笑)でももう一回やらないとスッキリしませんね~~!刈り取った次は・・・豆の切り離し!これがなかなか大変で!蚊が来ないように風通しの良いところでやっていても刺されてしまう(涙)蚊を払いながらなんとか終了!!次はこの豆に生えた毛を取らなきゃならない!バリカン探してきま~~す(笑)
September 14, 2011
コメント(6)

我家に「野良熊」さんが初めて泊まって数年・・・いつの間にか我家は謎のR/H「したひろ」と呼ばれ・・・ライダーやチャリダーさんが泊まるようになり・・・昨年は数匹の熊が全国から集まって宴会を・・・ついた名前が・・・「熊サミット」今年も開催だけど・・・予定が合わない人からこんな物が送られてきた~~!最初は「どんぶり枝豆」を真中に置いていただけなのに、なんと豪華になったことか・・・負けじと枝豆用どんぶりもちょっと可愛いのを置いてみました(笑)次回はぜひぜひ参加して下さいね~~!!
September 12, 2011
コメント(6)

じゃが芋を掘って・・・とうきびも美味しく頂いて・・・やっと枝豆が食べれるようになりました~~~(笑)(写真は去年のです)まだちょっと若いけど美味しかった~~♪中旬が一番美味しい頃かな?
September 4, 2011
コメント(8)
室温は未だ30℃を越えてるし、湿度も70%越え(暑)救いは全開の窓からたまに入ってくる涼しい風・・・無風状態だから入ってくると凄く嬉しい(笑)明日も暑い予報が・・・(涙)外仕事の道産子は死んでしまうぞ~~!!台風一過で秋に近づいてくれるのか~~??
September 1, 2011
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1