全9件 (9件中 1-9件目)
1

殻付き牡蠣を焼いたり蒸したりしていたけど、結局は面倒くさくないレンジでチ~~ン(笑)爆ぜてレンジが壊れる事も有るそうだけど楽なもんで・・・皿を2枚用意して出来上がりを食べてるうちに次のが熱々に出来上がる♪剥いた生牡蠣と交互に・・・幸せ♪
November 29, 2011
コメント(6)

牡蠣を袋詰めしている横の方に有ったのは綺麗な水に入った牡蠣!ノロウイルス対策でオゾン殺菌されてるそうです。生産者にとっては結構な出費になるそうですが、安全を考えると外すことは出来ないと!!「でも値段に上乗せ出来ないのは辛い」と本音もちらりとしゃべってくれました!!そんな中私は見ていました!奥さんが牡蠣をストーブの上に並べているのを・・・これはもしかして俺の・・・?雰囲気からして俺の・・・?キタ~~♪奥さんから優しい言葉とアツアツを剥いて食べやすくしてくれた焼き牡蠣~~♪手渡されたのは牡蠣剥き用の刃物(爆)口が切れても自己責任で美味しく頂きます(笑)
November 25, 2011
コメント(3)

隣の部屋には殺菌された剥き牡蠣がどっさりと!この後袋詰めされるんですね。などと話しながらのんびり写真を撮ってた私の手にいきなり牡蠣が飛んできた~~スーパーで売ってる牡蠣は食べれないけどこれは別物!!メチャ美味いです~♪
November 25, 2011
コメント(4)

牡蠣祭りで買えなかったからといってそのまま帰るのは辛すぎる!したひろネットワークを展開して辿りついたのは・・・今朝揚げて来た牡蠣を選別している漁師さんの作業場横で見ていると何とも手早い事!!ひと山何キロ有るのか解らないけどあっという間に無くなっていきます!!その横では剥き牡蠣用に選別されたのを奥さんが・・・これも手早い♪やりたくてムズムズする私ですが絶対足手まといになるからぐっと我慢の見学者です!
November 24, 2011
コメント(4)

さすが牡蠣祭りだね~、ホタテも売ってるのに全然売れてません(笑)声をからしての呼び込みにも殆ど見向きもしていない!売場の前のたくさんの人たちは・・・買った牡蠣を送るのに順番待ちしていました!こんなにたくさん送り状書くだけでも一仕事だと思ったら・・・要領のいい人は書きあがった送り状の束を既に持って並んでいました(爆)ここに並んで送るのが良いのか?空いている郵便局まで運んで送るのが良いのか?並ぶの嫌いな私なら運んじゃうな~~(笑)
November 24, 2011
コメント(4)

到着早々に購入を諦めたしたひろですが写真は撮ってきました!行列の最後尾から撮りたかったけど、遠すぎるので半分よりチョイ前でもこんだけ!!4000個用意されたカキの箱は残り何個?まだまだ有りそうだけど、並ぶのを諦めて正解だね(笑)行列のわりには混雑していないなと思ったら10人づつに区切ってました。数年前にとんでもない事になってからこうしているそうですが正解ですね~~!湧別まで行ってカキを買えなかった・・・と諦める私ではありませんよ~~(爆)
November 23, 2011
コメント(5)
牡蠣が安く買えるから来たんだけど…早々に諦めました((涙)) だって到着した時には数百メートルの行列!!
November 23, 2011
コメント(0)

普段は余り物を弁当箱に詰めて行くんですが、早番で弁当作る時間が無い時の楽しみがカップ麺(笑)だって他の人が食べてるのって凄く美味しそうなんですよね~~!そして今日は早番!!コンビニで見かけて・・・即買い(笑)美味しかったよ~~♪でもでも、残念だったのが・・・・・コロッケが~~~半分だけ?半分位のコロッケと崩れた残骸・・・(涙)美味しかっただけにちょっと残念!!
November 16, 2011
コメント(5)
実は生ガキは食べれなかったんですがこれは食べれました♪ 色が白ボケしてなくてクリーム色なのが美味しさの秘密かも!
November 12, 2011
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


