気に入ると何度も作ってしまいます。楽しいね~
ピザを作るのは子供の時以来です。
******
先週末にホームセンターで買った、スィートバジルとシソ
バジルがシソ科だとご存じですか?
私は植える時に知り、意外だったので驚きました。
早速、バジルを使い、
バジルとアンチョビとオリーブのピザです。
バジルは重宝しますよね~♪
昨年は庭に植えたら手に余る程に生長してしまい困りましたので、
今年は小さく鉢の中で育てます。
手軽でそれなりに美味しく出来るピザは、今後も食卓に登場すると思いますが、
あともうひと息なんですよね。
もっと美味しい生地のピザが食べたいです。
どなたか美味しい生地の作り方教えてもらえませんか?
生地の材料、分量、ポイントなど。教えてもらえたら嬉しいです
******
そして、
バジルと一緒に買った、果実酒用のビン。
絵の通り、梅酒を漬けようと思っています
実家でも漬けていて、子供の頃、梅酒のビンからよく梅をつまみ食いしていました。
ふにゃっとやわらかくなった実もまた美味しかったな~
梅が出回る時期はもう少しあとですかね?
今から楽しみです
ペコリーノロマーノでカルボナーラ 2018.04.19
山口萩で食べた瓦そばの美味しさが忘れら… 2017.10.29
ブルーチーズで味しまる牡蠣グラタン他 2017.02.20 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Free Space
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆
ご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
更新の励みになります!ありがとうございます♡
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆
★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
日本平ホテル
★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★
オーベルジュ オーパヴィラージュ
★何事も楽しく★
★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★
★カメラを買うならライカ★
Leica D-LUX7
または、 Leica V-Lux5
です!
★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★
★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★