全31件 (31件中 1-31件目)
1

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ご近所のトヨタに新型プリウスの試乗会に誘われてお出かけしました。早速試乗させて貰いましたが中々素晴らしい車で燃費が30キロというのには驚きです。今のラウムはわずか8キロしか出ませんので大変な違いです。爺っちゃんがたちまち魅入られてしまいましたが買うかどうかは解りませんです。晴ぼんようにプリウスのミニカーを貰いました。こちらは即決でした。電気のモーターとガソリンエンジンの両方使いがハイブリッドカーの特徴のようですがそんなにうまくいくのでしょうかネ・・・。
2009年05月31日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 久しぶりの奈良町フリマを開催しましたがお天気はもう一つで奈良公園も閑散としていました。当然ながらフリマのお客さんも少なくて、雨が降り出して早じまいになりました。インフルの影響はそろそろ無くなってきましたが後はお天気との相談になります。晴ぼんはパパさんと映画ルーキーズを見に行ってご機嫌でした。
2009年05月30日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 台所は近づかない爺っちゃんですが、唯一作れるのがアガーを使ったゼリーです。北海道でユウキ君ママさんに教えてもらってこれだけは作れるようになりました。で、今回はみかんのゼリーにチャレンジしました。レシピ・・・・。アガー(粉寒天)5グラム砂糖70グラムミカンの缶詰450グラムアガーと砂糖をよく混ぜて水300グラムに溶かして煮沸。ミカンの缶詰をそっくり混ぜてカップに分けて冷やすだけ・・・。早速、晴ぼんに出しましたが大喜びで食べてくれました。まずまずは成功でした・・・・。
2009年05月29日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 作家の栗本薫・中島梓さんが亡くなりました。愛読書魔界水滸伝の作者ですが56歳はちょっと早すぎますね。本当に残念です。
2009年05月28日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 パパさんと二人で甲子園の交流戦・西武の試合を観戦しました。晴ぼんは遅くなりそうで行きませんでした。前半は淡々とした投手戦で、ピッチャーにタイムリーを打たれて今日もまた0-1で負けそうな雰囲気でしたが終盤に逆転して何とか逃げ切れました。球児も完全復活とは言えませんが今日はセーブがついて一安心でしたトサ・・・。インフルエンザの影響で風船上げが中止でチョット盛り上がりに欠けましたが4万2千の満員でした。雨にも風邪にも負けずにトラファンは律儀ですね・・・。
2009年05月27日
コメント(1)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 宅配便で10キロのミカン箱が届きました・・・・。エッ・・・・・どっからだ???何と楽友の温泉大好きさんからサンフルーツ(ミカン)が届きました。カウンター33333の前後賞プレゼントだそうです。予定では10個のはずでしたが何と一箱も頂けるとはヽ(^_^;))((^。^;)ノナントーどうも有り難う御座いました。早速試食しましたが夏みかんと違ってとっても甘くてジューシーでした。夜はおミカンをもらって大喜びでした。?\(。・_・。)/?わーいっ?(#^.^#)温泉ちゃん▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
2009年05月26日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 右手の人差し指の腱鞘炎??のリハビリに病院へ行きました。北海道の医師とこっちの医師とで見立てと治療法が違って困ってますが、どっちも改善の様子はありませんわ。痛みが無くなりません・・・(/_;。) ウッウッウッ・・・・晴ぼんは昨日のマグロを食べてませんので、今夜はマグロの手巻き寿司を自分で作ってで満腹です。とにかく見ていて気持ちの良いほどよく食べます。
2009年05月25日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日は全くの予定無し・・・。のんびり朝寝をして過ごしました。晴ぼんの来訪も無く静かでした・・・。たまにはこんな日も良いですね・・・。昼前にお魚の問屋さんでマグロのブロックをゲットしました。4000円也でしたが、今夜はマグロ三昧のお寿司です。夜にパパさんが修学旅行のおみやげを持ってきてくれました。沖縄名物のちんすこうでした。大相撲は千秋楽「はるまふじ」が優勝でうちの「はるま」君もにっこり(#^.^#)でした。同じ四股名ですからね・・・・良かった良かった・・・。
2009年05月24日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 5月23日は晴ぼんの7歳のお誕生日です。お誕生日のお祝いはスカイマークでの阪神戦の応援になりました・・・。パパさんとお出かけしましたが、見事な勝利でとても良いお祝いになったようです。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんのお祝いはタイガースグッズいろいろです・・・。手づくりのクッション3点セットとお弁当箱です。お弁当箱
2009年05月23日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 我等がトラちゃんは交流戦に入っても全くのニャンコ状態ですわ・・。これだけやられたら腹もたちまへんわ・・・。
2009年05月22日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 我が家のミニ菜園のキュウリが食べ頃になって毎日美味しく食べています。全く農薬無しですので安全は保証付きです。まだ収穫まで育っていないミニトマトも少し大きくなってきました。まだ赤くならないのでしばらくかかるでしょうね。ラディッシュは双葉が出てきたので後2週間の予定ですが・・・・。
2009年05月21日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 豚インフルエンザで日本中が盛り上がってますが、大阪・兵庫の小中学校は休校やら修学旅行も中止とかで大騒ぎになってます。で、奈良市の方は至って平穏無事で私立の学校が1つだけ休校してるようで、公立の小中はよその騒ぎは知らぬげに普通授業です。もち、晴ぼんも元気に登校してます。そして、今日は晴ぼんパパさんが無事修学旅行で沖縄へ旅立ちました。流石に奈良県民は変な騒動には巻き込まれず平城京の昔より泰然自若の生活を送っています。こちらの薬局ではマスクは売れ残ってますので安心して購入できますよ。パパさんは今週末には無事に帰って来るでしょう・・・。神戸奈良直通の電車もインフルエンザ菌は乗せてないようで、甲子園へも元気にゆけそうですが、我等のトラちゃんは重傷でタミフルを飲ませないと勝てないようですね。今日もサヨナラ負けです・・・兄貴金本よ何とかしろ・・・・。
2009年05月20日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 プロ野球は4分の1が過ぎ、交流戦が始まりました。我らがトラちゃんは投手は頑張ってるのに打つ方がさっぱりで兄貴も大スランプになっちゃってます。今日も辛うじて引き分けにはなりましたが一本打ててれば楽勝のパターンでした。相手も頑張ってるので仕方が無いですね。何とか3位までに入れれば良いか・・・。
2009年05月19日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 豚インフルエンザが騒がれる前のGW中に晴ぼんが発熱・嘔吐・下痢の症状ででダウン。まだインフルエンザが騒がれる前でしたのでウィルス性の風邪という診断で対処できました。で、この菌に家族が巡に感染し、残る婆っちゃんについに到達したようで、昨夜から嘔吐・下痢・発熱は無し、でついにダウンしました。今日は終日寝たまんま食わず食わずの一日でした。脱水状態を防ぐため飲む方だけは飲んでました。ということで、今日は晴ぼんの放課後は爺っちゃんちへは連れてこずに、爺っちゃんが晴ぼんちで夕方から子守しました。1時間ほど野球にお付き合いしてお疲れでした。晩ご飯は近くのファミレスさがみで、大好きなお子様ウドンのセットを食べて大満足でした。その新型インフルエンザでママさんの勤務先の大阪市もとうとう休校になったようで、まことに気の毒に休校期間中の修学旅行は中止になりました。で、奈良市の方はまだ大丈夫のようですが、パパさんの勤務先は明後日20日水曜日から沖縄へ修学旅行の付き添いでお出かけ予定です。誠にきわどい日程で奈良市が休校措置を取るとたちまち中止になるということで、生徒共々はらはらしてるようです。何とか行けると良いですね・・・。婆っちゃんも早く回復してほしいです。こちらはインフルエンザでは無いようですが・・・。
2009年05月18日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 自治会主催の年2回開催の防災避難訓練と町内大掃除が行われました。天候が心配されましたが何とか午前中は曇りで、午後から雨になったので無事行われて良かったです。年々道路も改良されて土の部分は公園だけになって、水路の泥さらいと公園の草引きが中心で短時間で無事終了しました。我等がトラちゃんは最悪の事態に突入・・・交流戦で巻き替えされるかどうかにかかってますね。
2009年05月17日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 奈良市内の小学生に今日の大阪ドーム・オリックスvs日ハムの招待券がプレゼントされました。付き添いの大人は有料ですが子どもたちが大挙して押しかけ2万人を超える入場だったそうです。晴ぼんは爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの影響で日ハムの応援に、パパさんはオリの応援になりました。結果は日ハムの快勝でめでたしメデタシでした。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんは奈良町フリマの日でしたが曇天で雨の予報に今日は中止になりました。時間ができたのでフリマのTシャツを試作しました。まずまずの出来でしょう・・・自画自賛・・・。我が家のネコノヒタイで初の収穫がありました。第1号はキュウリです。サラダに入れて試食しましたがまずまずでした・・・。
2009年05月16日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 奈良に帰ってひと月余り経ちましたが車だけ札幌ナンバーで使っていました。今日やっと移転の手続きが完了して奈良ナンバーになりました。札幌ナンバー運転してるとどうもよそ者と見られて、たまに意地悪をされることがありましたがこれで安心ですわ。地元民しか通らないような奈良町の狭い道を走り回ってましたので、たまに不審な目で見られることが、ちょくちょくあっていやな思いをしましたのでこれで安心です。奈良町センターの駐車場が最初の20分間無料なんですが、諸っ中使いますので係のおじさんにいつも不審な目で見られてました・・・・。逆に運転中に急な車線変更をやっても札幌ナンバーで大目に見てくれてたことはありましたが、もうこれは使えませんので安全運転で行きましょう。
2009年05月15日
コメント(2)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 チョッピリ名の知れた母方の従姉妹の陶芸作家の作品展がありました。個人の作品展ではなく第38回日本伝統工芸近畿展がそごう心斎橋店と第20回日本陶芸展が大丸ミュージアムで開催され、どちらにも入選して展示されていました。先日ユウキ君が指導してもらった奈良・天理の陶芸家・勝尾孝子さんです。作品はどちらも布目泥彩組鉢という5枚組の食器でした。他の作品も多数あってゆっくり鑑賞しました。大丸の方は有料で800円も払いましたが、まあそのくらいの値打ちはあったようです・帰路に道頓堀松竹座の中のたちばなで昼食をとって帰宅しました。彼女の作品です
2009年05月14日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 こちらへ帰って産直はJA奈良の天理店に通っています。朝採れのイチゴが格安ですので晴ぼん用に買い続けてきましたがそろそろ終わりに近づいて1パック120~150円のジャム用も並びました。今期2度目の手づくりイチゴジャムも無事できあがってパンやアイスに使っています。やっぱり手づくりは良いですね・・・。
2009年05月13日
コメント(3)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 15日に決定予定のエコテレビのポイント割引がほぼ決まったようですので我が家も地デジ対応テレビを購入することに決めました。行きつけのK電気で店員さんの説明をいろいろ聞いて、結局アクオスの37型LC-37DX1を買うことに決めました。今のテレビも寿命が来ちゃいましたので、どうせ買うのならいろいろ割引のある時が良いのかなと言うことでこの機種になりました。フルーレイのDVDが内蔵で録画機能が付いてますのでまあ便利でしょうかね。20万円チョットの現金一括払いに国会が通ればエコポイントも付けると言うことで6月1日に配達して貰うことにしました。安いのかどおかは解りませんが、もう買い換えることはありませんので楽しみにしましょうか。
2009年05月12日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 月曜日になりました。週初めは通院から始まりました。整形のリハビリと内科の定期検診でした。まあボツボツ行きましょうし言う主治医のお話でした。
2009年05月11日
コメント(1)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 誰が決めたのか知りませんが今日は母の日ということで晴ぼん一家から婆っちゃんにケーキが届きました。萩市のPINAの生クリームケーキでした。早速みんなで試食しましたがナカナカの味でおいしいですね。明日は晴ぼんにも食べられそうですが爺っちゃんには血糖値が上がりますので程々に・・・。10日ほど前にテレビで教えてもらった色々モヤシが食べ頃になりました。トウキビと黒豆で作りましたがよく育って生では堅いですので炒め物になりそうです。今夜の一品になります。我らがトラちゃんがやっと連敗脱出で最下位転落を免れましたが交流戦までに五分に戻してほしいですね。ガンバレがんばれタイガース・・・。勝ってくれないと晴ぼんのゴキゲンが悪くなりますわ・・・。 クリックでお店へ
2009年05月10日
コメント(2)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ヤーヤーヤー・・・・久しぶりの好天です。3日間雨に降られた奈良ですが今日は雲一つ無い快晴で大勢の観光客で賑わいました。奈良町フリマも久しぶりの開店で大勢の方に来ていただきました。晴ぼんも午後からオジャマムシになりましたが、後片付けでお手伝いしてくれました。猿沢池で鳩と亀に餌やりをしてから、もちいどので開催の「姫路・高砂・明石に活き鯛(いきたい)」を見学しました。明石の君のお姉さんやシゴセンジャー、時のわらしチャンと記念写真を撮りました。抽選会で天文台の招待券をもらったので是非行きたいですね。粗品のおみやげやら名産品の詰め合わせを一杯ゲットしました。フリマより楽しかったようです。もちいどの、今日のイベント明石の君のお姉さんと・・・とっても美人だ!!!シゴセンジャー時のわらしチャン
2009年05月09日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの小学校で初めての遠足は雨のために来週に延期になりました。楽しみで張り切っていたのに残念でしたネ。学校は普通に授業があって下校後は爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの家で過ごしました。昨日購入した阪神タイガースDVDブックの第一巻を喜んで見てましたが途中でお疲れが出て寝てしまいました。中々凝った寝相ですワ・・・・。
2009年05月08日
コメント(1)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんは今日から復活して元気よく登校しました。毎週土曜日には近くのスイミングクラブで泳いでますが今回は風邪で欠席、今日は振替日で参加しました。今日は爺っちゃんが保護者で送迎、ついでに見学しました。正味1時間のスクールですが今日は張り切りすぎて途中で休憩、まだ体調は戻ってないようです。明日は遠足で生駒山上公園です。張り切りすぎないようにしてほしいですわ・・・。この年代は自分の体調が読めなくて始めッからぶっ飛ばすのが心配ですネ・・。久しぶりの試合なのにトラちゃんはどうしたの。晴ぼんのご機嫌が悪いよ・・・・。(メ-_-) ムカムカ・・・。
2009年05月07日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 連休最終日も終日雨雨雨雨・・・でした。我らがトラちゃんは幸にも連日の雨天中止と言うことで、大助かりになったようです。それにしてもGは原が辰(はらがたつ)ほど強いわ・・・。晴ぼんも風邪の症状は8割方回復しましたが食べる方はいつもほど食が進まないのは体調のせいですね。久しぶりに爺(⌒o⌒)婆 ちゃん所でお預かりとましたがとうとうママさんが晴ぼん菌に感染してダウンしました。明日から学校も始まりますので無理は禁物・・・・。晴ぼんは夕食後パパさんとスーパー銭湯へお出かけしてGWを終わったようです。さあ・・・明日から頑張ろう・・・・。
2009年05月06日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日は奈良町フリマの開催日でしたが朝から雨・・・。ていうことでフリマは中止、晴ぼんも回復中でお休み・・・・。一日ポケッーとして家庭菜園のお野菜のお世話になりました。をしました。水耕栽培実験中のレタスがそろそろ育ち始めたので容器の移動をはじめました。まだまだかかりますが毎日育っているのを見るのは楽しいです。なぜか朝顔が枯れかけてます。原因不明・・・水のやり過ぎかな・・・。
2009年05月05日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 大方の勤め人は連休でお休みですが、今日は大型ゴミの収集に来ていただくことになっています。ほんとにまあご苦労様でした。先日廃棄した輪転機の印刷機は引き取り手がありませんので爺っちゃんがドライバー1本でこつこつと分解しました。元値が20年ほど前で100万円近く支払ったのが見事に鉄くずに変化しました。リサイクルの利用法も無いのがもったいないですワ。もの凄い量の金物くずが出来ましたので大型ゴミにお願いしました。勿論輪転機の部品なんて来てくれませんので家庭用品の金物くずにしてダンボール4箱に詰め込み無事回収していただきました。ホントにご苦労様でした。▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
2009年05月04日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 終日寝ました・・・。チョッピリ回復です。晴ぼんもおネンネの一日でした。
2009年05月03日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 GWの奈良町は大勢の観光客でにぎわいました。フリマもこれを当て込んで今日と5日に開催することになりました。今日も大勢の方が来ていただき盛況でした。が、夕方から爺っちゃんの体調が不良・・・・晴ぼんの菌が移ったようで、発熱ですぐにおネンネしました。晩ご飯は絶食しましたが、10時過ぎにようやく動けるようになりこの日記だけ書いてすぐ寝ます。お休みなさい・・・。
2009年05月02日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨夜の阪神金本のサヨナラ勝ちも晴ぼんのお薬にはならなかったようです。昨日のダウン晴ぼんは今日も学校はお休みして元気無し、いつもお世話になっている小児科病院へ連れて行きました。やはり下痢、嘔吐はウイルス性の風邪の症状のようです。今日一日は絶食して飲み物はしっかり取る方が良いということで、投薬を頂きました。結局一日寝てました。食事もビスケットと葛湯を少し食べただけで、症状も回復傾向です。明日から消化の良い物で食べられるようです。連休が続きますので4日も休めば元へ戻るでしょう。しばらく甘えたでお母さんべったりの生活になりそうです。
2009年05月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


