全29件 (29件中 1-29件目)
1
のパスタ、ピザ食べ放題いってきました~!といってもお話いっぱいして、2時間ほどしかいませんでしが、、、。何時間もパスタとピザを食べ続けるのは大変じゃぁ~(笑)これが、うどんとかおすしとかならもう少しねばれたかも?!日本人であることを感じた2時間でございました。お味はかなり濃厚で、ワタクシ乳臭いの大好きなんですが(バターとか超好き♪)うれしいお味でございました。ピザは薄生地でパスタも一回分は普通の5分の1くらいの量でいろいろなパスタを食べやすいようになってました。が、、、。待たされるのよ~。ゆっくり食べるとおなかがいっぱいになるので一気にがーっと食べるのが私流なのですが、それができない、、、。なので結果5人で15皿食べましたです。一人3皿計算。。。。(5皿分くらいで一人前くらいの量、、、笑)もととれなかったかなぁ~(汗)
2012.06.30
コメント(0)
母と義父と、私とDanyくんとかずぼうとでパスタを食べに行きます!母からの誘いでおごりです♪ステキなお店を見つけたのよ~っと先週くらいに連絡がありました。食べ放題だそうで、食べ放題大好きなかずぼう(息子)はかなり乗り気。Danyくんも私もパスタは大好き!ありがたくごちそうになってきます~。
2012.06.29
コメント(0)
昨日は頭痛がひどく早々と寝て今朝は6時に起きて、子供にパンを焼いてカルピス作ってついでに自分もバタートースト食べて、お仕事しました~。朝から2時間。写真撮ってたんですが、早起き仕事はかなりはかどりますなぁ。夜よりもスピーディーにすいすいできましたよん♪人間は朝起きて夜寝るように体ができてるんだけどだんな様のDanyくんはそれをいっても通じない。夜中大好き人間なんです~
2012.06.28
コメント(0)
6月も終わりそうです!ロンちゃんのお散歩時にたくさん見かける紫陽花もそろそろ終わりです。次はひまわりかなぁ~。季節がかわると自然も変わる♪気温もあたたかくかわり寒くなり、日は長くなり短くなりそういうのを考えていると、あぁ。今日も生かされているんだな。と思います♪
2012.06.27
コメント(2)
きれそうでピカピカしています。うーん。仕事がやりずらい、、、。が、高いところに天井があるので、交換するのは男性じゃないとムリだなぁ。。。。。涙LEDランプだと切れるときはどうなるんだろう?いきなり切れるのか?それともこれと同じようにきれる前にピカピカするのかなぁ。
2012.06.26
コメント(2)
という漫画が大好きなんですが、ずーっと途中で新刊がでず止まっていてたぶん十年くらいたってしまったと思うんですが、最近またはじまったんです。で、動画もはじまって、、、、。また最初から動画を見たりしています。やっぱりステキ~。ガラスの仮面♪ほんと、ステキだわ~♪
2012.06.25
コメント(0)
がわかったらしい。精神的なものからくるものかもしれないとのことです。鬱病にプラスして、いろいろな気苦労があったのかもしれません。家族が一番理解してあげないといけない病気なのでうんうん。と聞く事を一番に思っています。否定することはできるだけしないように、、、。女でひとつで私と妹を育ててくれた母。。。そのときの苦労が今出てしまっているのかもしれません。食べるだけで精一杯だったのが、食べることには余裕ができていろいろ考えてしまったからかもしれません。家族がいることに感謝して食べられることに感謝して小さな幸せをいっぱい見つけて感謝して。お母さんにいっぱい親孝行してあげなくちゃなぁ。と思います。
2012.06.24
コメント(0)
今日は土曜日♪今週末も元気にがんばろーっ!えぃえぃおぉっ!!っと気合いれて♪今日も楽しいお仕事ができることに感謝しながらお客様をHappyにできるようがんばりますっ♪うぉっ!
2012.06.23
コメント(2)
が今日はみられそうです~。朝から少し雨がふっていましたが、午後から晴れるとのことで息子ちゃんは自転車にのって学校にいきました。(電車通学)昨日おもいたって、久しぶりにアロマオイルをたいたのですがすんごーく癒されて昨日に引き続き今日も朝からアロマタイムでございます♪ティーツリー♪良い香りじゃぁ~!
2012.06.22
コメント(0)
を入れ替えて。。。と思うことがよくあります。今までの経験を忘れるというのではなく、それらをいかして、新たに希望や夢や目標を定め反省し、また入れ替えて。。。。まだまだ目標には程遠いのですが、なんとか達成したいと思います!今日もがんばろーっ!
2012.06.21
コメント(0)
台風一過でございます~。嵐のようにあらわれて、嵐のように去っていく。まさにそんな台風でした。早かった。雨漏りもなくなり、写真もたくさん撮れました。今日は母から電話が入り、愚痴など聞いてあげまして、「すっきりしたわ~」と言われて電話を切り。あわててシャワーいたしましたです。母と話をしていると、普段は聞き流せるようなことも病気になると聞き流せなくなって心に余裕がないのが手に取るように伝わってきます。なんとか「ま、いっか。それでいっか。」とあきらめの極致?!になれるといいなぁ。と思ったりします。(ちなみにワタクシはかなり前から自分に都合のいいようなことは諦めの極致にいたっています、、、汗)
2012.06.20
コメント(0)
昨晩から愛知県は台風の影響で時に強い風や雨が降っています。が、耳の聞こえないロンちゃん(愛犬シーズーオス13歳おじいちゃん)は雨風の音も聞こえないので、知らん顔。耳が聞こえていた頃は、ちょっと雷がなるとびびっていたものですが(物陰に隠れたりするんですよ~)今はまったく聞こえず片目もほとんど見えないのでビックリすることも無く、散歩中も目を離すと溝に落ちてしまったりします。。。。赤ちゃんがうまれて、どんどん大きくなって、おばさん、おじさんになって、おばあちゃん、おじいちゃんになって、。そしてまた赤ちゃんに戻っていくようです。。。。
2012.06.19
コメント(0)
昨日は午後から不調でございまして、早々と寝ました~。おかげで今日はかなり体調戻りました!筋腫を持ってるので、月の物がしんどいです。が、それだけですんでるので感謝しなくちゃですね~。ということで、今日は70%くらいの調子で過ごそうと思ってます♪○3歳にもなると自分の体調もかなりわかってきて無理できないなぁと思います。無理しようとしても、体がついてこないのよ~。運動会で全力疾走をしようとするお父さんがコケてしまうシーンを見ますが、そんな感じ。昔のイメージで走ろうとしても足がついてこない~。みたいな、、、笑
2012.06.17
コメント(0)
雨模様の愛知県です。天気予報をみると大雨になることもあるようなのでみなさま十分気をつけてくださいね~。さて、ポートショップは昨日から定形外郵便をスタートさせました!今日はメルマガでそのお知らせをしようと思っています。ということで、メルマガ書きます!!
2012.06.16
コメント(0)
昨日息子から大学見学の様子を聞きましたら、、、。図書館くらいしか見られなかったとのこと。うーん。雰囲気はわかったのか???学食は中京大学というところで食べたらしく、カレー(500円)をたのんだらかなりの大盛り+とんかつ+唐揚げだったようです。ボリュームたっぷりだった!と満足した様子。ではありますが、出てきた言葉は「食べ物」ばかり、、、。これじゃぁ何しに行ったのかわからない?今朝は母から電話があり、鬱病の特徴である躁鬱の欝が出ていて落ち込んでました。今夜、義父とご飯を食べにおいでと誘ったら行くわ。といったので今夜ゆっくり話を聞いてあげようと思います。が、その前に、定形外郵便の発送方法を増やすので、午後からてんやわんやになる予定。人生いろいろがんばります~
2012.06.15
コメント(0)
今日は息子ちゃんは大学見学に学校から二年生全員でバスに乗っていってるようです。すげぇ~。電車じゃなくバスでっせ。バス。(学校からバスなのかなぁ。)で、私立大学に見学にいってるようなのですが、その学食を食べてもOKとのことで、大学の学食を食べたことが無い私には非常に興味ありありなのであります!!うわさには聞いてるけど安い旨いバランス良いの三拍子揃ってるのでしょうか。息子ちゃんが帰宅したら、聞くどーっ!
2012.06.14
コメント(0)
リリカを倍にしてもらったら(薬)神経痛がかなり楽になったようでいきなり散歩をして、息を切らしながら電話をしてきたのでまた、母の「がんばりすぎ」が出たな~っと思いながら話をしました。ほどほどに。という言葉を母は知らないです。いえ、知ってるのかもしれませんが、手を抜く、ま。いっか。という気持ちにはなれないようなんです。完璧主義というわけではなく、どちらかというと純粋なのかな。と思います。かわいい人ではあるのですが、疲れてしまう生き方だな。と側で見ている人は思うかも知れません。でも、それがもうずっと前から私の母で、一生懸命なお母さんを時に感謝したり、時にわずらわしいと思ってしまい反省したり、、、。電話で、母が言ってました。おばさん(癌で余命3ヶ月宣告されています)と悔いが無いようにいろいろなことをお互いに泊まり合って話をしたり、病院に付き添ったりしている。それが私の今の幸せなのよ。と、、、。最初は「どうしよう。。。どうしよう。。。。兄弟で私は一人になっちゃうわ。。。」と泣いていた母でしたが、きっと叔母さんが生きる喜びみたいなものを伝えようとしてくれてるんじゃないかしら。と思ったりもしています。今、母は64歳。鬱病や神経痛ではありますが、生きる喜びをいろいろなかたちで若い頃できなかったけど、今、いっぱい経験してるのかもしれません。私のおばあちゃんはぎりぎり戦争のことを知っています。母は知りません。だから、私も戦争のことを小さな頃にばあちゃんからちょっとしか聞いておらず(あまり話す機会もなかったです)息子に伝えていません。団結する心とか、我慢することとか、小さな日常の出来事で喜びを感じることとか。(ごはん思いっきりたべて幸せ♪みたいな)そういうことを息子は感じたことはないかもしれない。。。(私は貧乏だったので、感じることは多かった)それが世の中の流れかもしれませんが、苦労をいっぱいしておくと逆境に強くなるなぁ。と思っています。でも、なかなか息子ちゃんは苦労しないのよぉ~。ほどほどに、夢ややりたいことをできちゃうことを設定してるんだろうなぁ。幸いワタクシは仕事LOVEで、家族の理解もあって毎日充実しています♪息子ちゃんに背中を見せてあげられるように、まだまだがんばらなくちゃなぁ。と思っています!今日も元気にファイトーっ♪
2012.06.13
コメント(0)
電話がありました。義父に会社を休んでもらい、病院の車椅子で移動しながら病院を3箇所ほどいったようです。神経痛を調べれば調べるほど、とても悩まれている方の多いことに気付きました。原因がある痛みであれば手術や対処方法があるようですが、母の場合は原因がわからない。ということです。いろいろと調べるうちに、「睡眠不足というか不眠症」の方が神経痛になる可能性が多いことと、女性が多い(70パーセントは女性らしい)ということを知りました。そして、新薬のリリカという薬のことも知りました。この薬によって多くの方が救われているようですが、バファリン等と同じで痛みの原因をなくすお薬ではなく、痛みを伝達する神経を麻痺させるお薬だそうで、副作用は多かれ少なかれあるようです。母は神経内科に行き、かかりつけ医はこれ以上何も出来ないと一度は言われたのですが、一昨日、痛みからまったく寝られず精神的にも参っていたので納得できず、再度神経内科に行き、いつもの先生はちょうどおられなかったので、違う先生に診てもらったところ、痛みは我慢するものではないよ。現在飲んでいる薬の量をまだ増やせるから、それを増やして様子をみましょうと言われ、精神的にかなり安心したようです。その後、もしかすると精神的な要因もあるかもしれないから、かかりつけの心療内科の先生に聞いてほしいと言われたため心療内科に行き、「関係ない」と言われて、それを伝えにまた神経内科に行く。というように何度も病院を往復したようです。先生によって、言うこと、処方がまったく違う。ということを昨日ひしひしと感じた母は、心療内科の先生にも疑問を抱いていたそうで、そちらも違う病院にいってみようかな。ということを言ってました。セカンド‐オピニオンという言葉もあるように、患者が治療を選ぶ権利があると思いますので、私もそれには賛成しています。情報を収集して、自分が一番良いと納得できるお医者さんに診てもらうこと。がいいことだと思っています。良い先生にめぐり合えるといいなぁ。
2012.06.12
コメント(0)
母から電話があって、インターネットで神経痛のことを調べてほしいとのことでした。以前から病院に通っているのですが、最近どこもかしこも痛くなってしまったとのこと。心配です。インターネット検索なら任せて♪ということで、調べます~。
2012.06.11
コメント(2)
やろうとすると、いろいろな予期せぬ不具合とか考えもしなかったことが起こります。そう。。。。後から後から問題発生!となります。もう、これで何度目だろう。こういう経験、、、笑でもしっかりと考えて対処していくことを知っています。やるしかない!という状態に追い込むことはかなり難しいですが(できるだけ通りたくないと思ってしまいます)そこをなんとか奮い立たせておりまする~。
2012.06.10
コメント(2)
今日はバレーボールの試合がやりますね~。昨日のサッカーもそうですが、選手のファイトを見ると勇気や元気がわいてきます!みなさま、バレーボールも応援しましょ~。もちろん、ポートショップも応援してね~。ふぁいとーっ!
2012.06.09
コメント(0)
かねてからお客様よりリクエストがあったメール便。ずっと前向きに考えてまいりまして、いろいろな問題もありましたが(システム上の問題とか、梱包上の問題とか)やっと段取りができまして、いよいよもうすぐスタートします!といってもポートショップはメール便より定形外をチョイスしました。メール便と定形外郵便の違いは、・追跡番号があるのはメール便。無いのは定形外・定形外は郵便局が配達するので地元をよく知っていてメール便よりもお届けスピードが速い。・メール便は重さではなく厚さ(2cmまで)のしばりがあるので梱包がしっかりできない。(重さはある程度までOK)定形外は大きさはほとんどの商品がOKだが重さ150g以上だと送料が高くなる。・メール便はポストへのお届けが原則。定形外も同じだが大きいものもあるためポストに入らない場合は玄関先までうかがって、お留守の際は不在票が入る。(メール便の場合、ポストへお届けできなかったら荷物が戻る可能性大)メール便のよいところ、定形外のよいところ、メール便の悪いところ、定形外の悪いところをいろいろと考えて、ポートショップの商品との相性も考えメール便ではなく定形外を選びました。また、北海道や沖縄へのお届けは現状中継料が送料以外に加算されてしまうのですが定形外の場合、ポートショップのオリジナルロゴダンボール(小さい)を使っても送ることができるので(メール便だとこのダンボール箱を使うと送れない)離島へのお届けも加味して考えました。問題はいろいろ発生するとは思いますが、発生したら対処していく。ということを前提に定形外をスタートさせることになります。お客様のHappyにつながると信じて頑張ります!
2012.06.08
コメント(0)
お友達と電話しました。かずぼう(息子高校生)のズボンのポケットが破けてて近所さんからたくさん学ランを持っている。と聞いていたので友達に「ある~?」と聞いたらあるっぽいので、今週末息子ちゃんを連れて遊びにいってきます。久々に合うので(半年振りくらいかな?)楽しみだ~♪人間って、一人じゃなくて、誰かとお話したりコミュニケーションしたり愛し合ったりするためにうまれてきたんだね~。きっと。
2012.06.07
コメント(0)
昨日8時間寝れました~。ここのところスーパーセールや緊急セール(スーパーセールアゲイン)で予期せぬ出来事が起こっていたので、3日間ほど睡眠不足、、、。だったのですが、昨日はいっぱい寝れました♪おかげさまで体調は絶好調!!!こりゃ、今日は良いことあるどーっ。金星が太陽の前をまさに今!(お昼過ぎくらいまで)通過中だそうです。眼鏡がないので直視はできませんが、いろいろなところでネット中継してるので、それを時々見てます。神秘的ですよ~
2012.06.06
コメント(4)
愛犬(シーズーオス13歳)のフードを買ったらいろんなところにドッグフードの表示がされるように、、、。自分が好きで見た商品がいろんなところで出てくるって便利な機能ではあるけれど、ドッグフードはさすがに何個もいらないのよぉ~。話はかわって、先日からとうとう「蚊」が出るようになりました!が、、、、。昔はよく蚊に刺されたものですが、年取ると蚊も遠慮するのか?(血がおいしくない?!)刺されにくくなるもんですねぇ。ワタクシよりもスタッフの若い子?!のほうが蚊にとっては魅力的みたいです(笑)ちょっぴり悔しい?!笑
2012.06.05
コメント(2)
楽天さんに踊らされていますぅ。ポートショップだけではなく楽天ショップは全部だと思う。急にスーパーセールが48時間延長となり、さらにスーパーセール対象アイテムの販売が自動延長。。。うーん。ポートショップは延長OKですが、ショップの中には延長販売したらたとえば賞味期限とか在庫の確保とか難しいショップもあるんじゃないかしら、、、土日にお休みだったショップもあって、延長措置は夜中に決定したこともあってまだ知らないショップもあるのでは、、、。なんだかいろいろ心配だなぁ。。。ポートショップは夜中に楽天さんから電話が入ったし、事前にお知らせいただいているので助かりましたが、、、。(夜中にパソコン前にいる私です、、、笑)今回は、楽天さんやっちゃったなぁ。という印象です、、、、。
2012.06.04
コメント(0)
ポートショップは動きます!昨日は、楽天スーパーセール。おかげさまですごーい大量のご注文いただいています!ありがとうございます。通常業務はAM9~なのですが、こういうときは小さな会社なのでマンパワーで対応します☆ご注文いただいたお客様に、ご迷惑をおかけすることのないよう今日も即日発送♪あす楽対応いたします!今日も一日元気に頑張ります!
2012.06.03
コメント(2)
楽天スーパーセールにあわせ準備をすすめています。はぁ~。連日すんごーいハードではありますが、沢山のお客様に喜んでいただけるとうれしいなぁ。という気持ちでがんばってますo(^^)oへへへ♪がんばりますっ!!!昨日、はじめて楽天スーパーセールのCMをテレビで見ました!一言。「金かけてないなぁ~。。。。。。」俳優さんもでてないし、文字ばかりだし。でも。インパクトはかなーりありました。ポートショップはじめてのお客様のたくさんのご来店を心よりお待ちしております!ワクワクっ
2012.06.02
コメント(0)
昨日と一昨日、愛犬ロンちゃんと一緒に寝ました。いやぁ~。かわいいのなんのって。息子(高校二年生)と比べると、ロンちゃんはなんというかワタクシにとっては「孫」のようなかわいさなんだろうな。と思うのであります。ロンちゃんやぁ~。ばぁちゃんですぞーっ。そんな感じ?!笑
2012.06.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1