2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
・・・・・・祖母が昨日なくなりました。安らかな寝顔でした。今日は悲しい日なので、細かいことはなしにしておきます。
July 31, 2002
コメント(0)
戦隊モノとは違うのですが、うちの子「パワーパフガールズ」が大好きなんです。今年は、夏の映画として映画館で「パワーパフガール・ザ・ムービー」がやるんだけど、映画館って暗くなるでしょ。うちの子は暗いのが大嫌いなので多分泣いてしまうんだなあ。ということで、映画館には今年は観にいけないので、もしレンタル化したら借りに行くことになるでしょう。ただ、レンタル化するかが心配ですね。
July 29, 2002
コメント(0)
今日は地元の花火大会だったです。でも、うちの子は花火の音を聞くと怖がってしまうので結局今年は観にいけず・・・来年はいけるかな。かわりにCATVで中継していたのでそれを見ていました。窓を開けると音は聞こえるしね。ちなみに線香花火でも怖がるんですよね。それもまた楽し。
July 28, 2002
コメント(1)
今日は先日注文した商品が届く日でした。が、なんと冷蔵庫のドアの開き方が注文したものと ち・違う!!まあ、後日ちゃんと注文したはずのものを届けてくれるとのことなので、一件落着?といったとこです。こういうこともあるんですね。
July 27, 2002
コメント(0)
ラベンダーが枯れてしまいました。私には、”花”は向かないのでしょうか?どんな花も枯れてしまう・・・・以前はサボテンも花を咲かせた後、枯らしてしまった・・・花壇には、枯れそうにないアロエとサンスベリアがいる。はあああ。来年は、枯れそうにない朝顔かヒマワリでも育てようかな。でも、それすら枯れると怖いなあ。うーーーん。今年は、アロエとサンスベリアの緑緑で過ごしますかね。ただ、これらは寒くなる時期の方が怖いですのできちんと越年させる準備を秋にはしないと。。。ちなみに”ミニ観葉植物”たちも枯れました。ははははは。
July 26, 2002
コメント(0)
今日は打ち合わせの日です。電気周りなどなど。・・・徐々に詳細が決まっていきますね。でも、本日最後に家のサイズの変更の提案が・・・実は基底プランの中から選択をしていたので家の間取りでない部分の変更ができるとは思ってなかったんですよね。台所とリビングを大きくできる・・・後は、変更に伴う費用がどれだけかかるかでしょうか。できれば、大きくしておきたいなあ、。将来の改築はもっとお金かかるしねえ。うーーん。またまた悩みが・・・後悔しないようにがんばっていきますか。。
July 25, 2002
コメント(0)
Biddersの無料キャンペーンを利用して「1円オークション」を開催することにしました。どうか観てください。宜しくお願いいたします。
July 21, 2002
コメント(0)
家を購入することを決めて、プランを決めて、プランナーさんと初めての打ち合わせでした。うーーん。決めなければいけないことが多くて、大変だああ。一応、希望することはある程度は決めておいて合ったのだけれど、いざとなるとなかなか進まないものですね。特に打ち合わせの最中、やんちゃ息子がじゃまするじゃまする・・・次回の打ち合わせは、内装の電気周りなので将来どのような生活するかを決めなくては。。。意外と大変だなあ。でも、人に言わせると今が一番ワクワクする時期だということだし、また、住んだ後大きな不満がないようにすることが大切!とのことだし。来年住む家に期待しつつ、その後の返済にドキドキするこのごろですね。
July 20, 2002
コメント(1)
今日は特別に書くことがないなあ。なんか、仕事以外のことで余計な負担が増えている・・・なんかいいこと記事に書けないかなあ。。この間、ラグーナ蒲郡に行こうと思ったのだけれど、天気が思わしくなくて見送ってしまったしなあ・・・週末はよいことがありますように。。
July 18, 2002
コメント(0)
今月2度目の台風でしたが、愛知県は前回も今回も大きな爪あとを残さずに過ぎましたね(もしかすると大きな爪あとを残した地域があるかもしれませんので私のいる地域は!にしてください)。落ちなり岐阜県の一部地域は冠水(堤防決壊に伴う)があったし・・・うちの地域は今回も夜間強い風と雨脚が来たけれども、明け方に一度雨脚が途絶え、1時間半くらい小康状態の後、もう一度つ酔う雨が2時間くらいした後、うーーん、台風一家後の快晴が起こりましたね。朝の出勤時に濡れてしまったズボンが乾いてしまいそうなくらいの・・・でも、明日晴れ間が会った後、週末はうちの地域はまた雨みたい・・・週末には新しく立てる予定の新居のプラン打ち合わせがあるからあんまり天気が悪くない方がいいのだけれどなあ・・・ね。
July 16, 2002
コメント(0)
結局どうしようか悩んだ末に、観にいくことにしました。日曜日の夜のせいか、無茶混み!という感じではなかったですね。日中は”ポケモン”の方が混んでいたみたい・・さて、肝心の映画のほうは、結果から言えば「観てよかった!」ですね。やはり、映画館で見るといいですね。帰ってきてから、録画しておいた「帝国の逆襲」を観たのだけれど、うちのテレビだと迫力がないので、うーーん全然違う!!って感じですね。アナキンのジェダイらしくないところ、がよいですね。でもルークの方がもっと年長になってからジェダイ入りしたはずなのに、今後ダークサイドに落ちていくなんて・・・今後の見所になるのでしょうね。あとは「タイムマシン」「アイス・エイジ」が観にいきたいのだけれど、他にも何か観にいく時間があれば行きたいなあ。。。
July 15, 2002
コメント(0)
うーん。夜に少し時間ができたのでスターウオーズEP2を観にいきたいなあと思うのですが、前売り券を買っていないので、混んでいそうだなあ,,,というより映画館に行って観ることができるかなあ、、、というのが心配。。。でうしたものかなあ。テレビで今日「帝国の逆襲」が放送されるし・・・うーーん。。。
July 14, 2002
コメント(0)
観にいきました。うーん、スケールが大きくなったのか、小さくなったのか、いずれにしろ面白いですね。内容は・・・・まあ観にいってのお楽しみですね。うーーん、あとスターウオーズを観にいきたいなあ。先行上映でいけなかったので、一般上映で行くことになるのだが混んでいそう・・・・MIB2は木曜日の夕方に観にいったせいか、数人しかいなかったぞ、、、静かでよかったです。
July 12, 2002
コメント(0)
15日の落札分から始まるBiddersの手数料無料キャンペーンを利用して、ちょっと整理がてらいろいろ出品しようかな。夏休みに入ってからいろいろだそうとおもいますので宜しくお願いします。
July 11, 2002
コメント(1)
うーーん。biddersをはじめて2回目の落札者から連絡来ず・・です。楽天やYAHOOの時は、もう少しマナーよかった気がするけどなあ。入札してやっぱりキャンセルでも連絡するべきだと思うのですが・・マナー悪い方ばかりでないのが救いではありますが・・・困ったことですね。
July 3, 2002
コメント(4)
さて、オークションにだそうかなあ、と思うのもを1点。このたび新規にテレビを購入したので、先代のテレビさんが不要になったのね。95年モノの20型のテレビ・・・・このたびはフラットテレビが欲しくなったのでテレビ買ったのだけれど、配達してもらわずに持ち帰ってきたのでリサイクルしてないんですよね。昨日まで現役だったけど、本日お蔵入り。リモコンをなくしてしまっている先代のテレビさん(チャンネル設定などはできる)、欲しい人いますかねえ・・・・するなら1円オークション予定なのですが、発送がヤマト便になるのよね。ところでヤマト便、今日HPで確認したらお値段均一でなくなっている・・・事前に送料を調べるのどうしたらよいかなあ・・・誰か知っている方、教えてくださいませ。ではでは、そのうちオークションに・・・ところで入札していただける品物かなあ。。。それが心配。
July 2, 2002
コメント(3)
家に帰ると、バンダイの「ディーゼル10」と、パワーショベルのラジコンが増えている・・・。息子の誕生日は、まだ1週間先なのに・・・。ちなみに「ディーゼル10」はラーニングカーブ社のを買う予定だったのだが(ブリオ社のは持っている)、なぜバンダイの物が・・・と思っていたら可動部が多くてこちらがいいと言ったそうな。また、物が増えていく・・・・
July 1, 2002
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1