Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 7, 2019
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 台湾
迪化街の元信でリピしたもの。

愛文マンゴーのドライ。



260元(x3.5=910円)

大きくて甘くて美味しい♪♪♪

台湾ならありとあらゆるところにドライマンゴーがあるけれど、

やっぱり質が良くて大ぶりで人にもあげられるのは元信のかなぁ。



イチゴは200元(x3.5=700円)



愛玉子、100元。

元信のは中にもむ時に使う袋が入ってた。



こういう風になってると助かるな~。



帰る時、やっぱり愛玉子買い足したいかもと他のお店でも買った愛玉子。

これも100元、同じクラム数なのにこっちは袋がついてない。

やっぱりとりあえず台湾食材買うならウロウロしないで元信に行くのがいいかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2019 07:00:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:迪化街リピ☆彡ドライマンゴー、イチゴ、愛玉子(09/07)  
家族で眼鏡  さん
リピものがいろいろあるというのがさすがですね!

ドライフルーツは、ヨーグルトに入れておいて、やわらかくして食べると美味しいですし、紅茶のなかに入れてもよさそうです!
愛玉子も続けていらっしゃるのですね。
すごいです~! (September 7, 2019 01:13:52 PM)

Re:迪化街リピ☆彡ドライマンゴー、イチゴ、愛玉子(09/07)  
るいま12K  さん
再びこんにちわ。

ドライマンゴーはやはり興味深いです。
台湾だと安く手に入りそうですね、そして品質も良さそう・・・

愛玉子って初めて聞きましたが、ウィキで見たら、軟水や蒸留水では凝固しないからゼリーが作れないとか?
Belgische_Pralinesさん宅でも寒天やゼリーとかにするのですか?
上野桜木にはオーギョーチの専門店「愛玉子」ってのがあるとか・・・日本でも結構食べられていたんですね!
知らなかった・・・
(+_+) (September 8, 2019 09:34:15 AM)

Re[1]:迪化街リピ☆彡ドライマンゴー、イチゴ、愛玉子(09/07)  
家族で眼鏡さんへ

美味しかった物はリピですよね~。
ドライフルーツはやっぱり美味しいです。
ヨーグルトに入れるのもいいけれど、いれなくても柔らかいのですよ、肉厚なのに。
愛玉子、続けてます。
毎日作ってますよ~。
(September 9, 2019 02:14:37 PM)

Re[1]:迪化街リピ☆彡ドライマンゴー、イチゴ、愛玉子(09/07)  
るいま12Kさんへ

街中、どこでも売ってますけれどね、ドライマンゴー。
多分、これくらい美味しいのもあるんだと思います。
ただ、失敗したくないので同じお店で買うというか。
愛玉子はミネラルウォーターや蒸留水ではかたまらないので水道水で作ってます。
時間を置くと水が出てくるので夕方ご飯の支度にかかる前にまず愛玉子をニギニギして冷蔵庫にいれてって感じですね。
2人分なので200ccに3gニギニギすること15分。
あとは待つだけです。
そうですね、上野の方にそういうお店があるのは知ってます。
タピオカみたいにカロリーがないのが良いです。
(September 9, 2019 02:18:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: