家族で眼鏡さんへ

保冷剤ってないと困るけれどすごく重いですよね。
車+主人が持ってくれるから何も考えないでがんがん買ってますが一人なら無理。
でも美味しかったですー。☺️
(May 10, 2021 05:00:35 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 10, 2021
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄
空港で我が家の鯖男が釘付けになった「ごまさば」。



左のオレンジのはうちにあった粒うに。

しっかりしたごまだれに使った鯖、超濃厚♪

美味しい・・・・このタレは素人には無理だなぁ・・・。

なかなか鯖も肉厚。



長崎県松浦のブランド魚「旬(とき)さば」使用。

~博多の調理人が甘口の特性ごま醤油だれで漬け込み、風味豊かなゴマで整えました~

うんうん、そんな感じ、美味しいです♪

保冷バッグに入っててカチンコチンの状態のを買って保冷バッグに入れて帰ってきた。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2021 07:00:10 AM
コメント(6) | コメントを書く
[Travel 九州、沖縄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:博多すいとうと☆彡ごまさば(05/10)  
家族で眼鏡  さん
保冷バックってけっこう重い。。。
保冷剤が、、、。

でもでも、持ち帰った甲斐がありましたね。
ごまさば。
さば男(懐かしい!)も大満足!!!
家には無理なたれがおいしいのも素晴らしい。

美味しくてよかったですね!


(May 10, 2021 11:23:09 AM)

Re:博多すいとうと☆彡ごまさば(05/10)  
松浦のブランド魚が旬さばとは知らなかったです。
肉厚で鯖男にはたまりませんよね。
決め手のタレが好みだったのはラッキーでした。
ウニと合わせて更に豪華☆
持ち帰って正解でしたね!^^

私も旅行には保冷バック持参してます~ (May 10, 2021 01:48:19 PM)

Re[1]:博多すいとうと☆彡ごまさば(05/10)  

Re[2]:博多すいとうと☆彡ごまさば(05/10)  
マロングラッセ♪829さんへ

旬さばって知らなかったです。
肉厚で美味しいですよ。
タレが決め手なのですけれどー。
ゴルフ場のクラブハウスって名物ありすよね。
(May 10, 2021 05:02:31 PM)

Re:博多すいとうと☆彡ごまさば(05/10)  
海都3509  さん
こんにちは
おっ!サバの記事だオヤジもサバ大好きです、鯖飯?高級なウニが羨ましいです。
旬サバは美味しいらしいですね鯖の刺身は美味いもんなぁ (May 11, 2021 12:37:38 AM)

Re[5]:博多すいとうと☆彡ごまさば(05/10)  
海都3509さんへ

旬さばは長崎には出回ってないのですか。って言うかお魚は釣ってしまわれるから買うことないですもんね🤗
(May 11, 2021 11:08:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: