マロングラッセ♪829さんへ

大分県内で栽培されていて、しかもバンコクの博覧会に出品するなら打ち合わせ等の事前の機会に知る機会もあったのではと思うのですが・・・・。

なぜなぜバンコクで初めて出会うという。笑

これは自然な甘味で美味しかったです~。 (July 18, 2024 02:10:20 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 18, 2024
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄










バンコクで開催された物産展で県内のべにはるかを食べてみたところ甘さに驚かれて1年かけて商品開発されたのだとか。

大分県産なのにバンコクで出会ってるエピソードが面白い。

「べにはるか」って蒸すと糖度35度にもなるんだって。

なのであま~い、でも自然な甘さ~。

これは美味しい、リビしたい逸品。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2024 07:50:14 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Travel 九州、沖縄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆふいん創作菓子☆彡蜜衛門(07/18)  
家族で眼鏡  さん
密衛門の名にふさわしい、べにはるかの甘さ。

食べてみたい~。
御菓子も素材も。

それにしても、バンコクで出会う、、、というのは確かにびっくりエピソードですね!

コメントありがとうございます。

本当に、桃のジューシィ、みずみずしさって、美味しさのオーラとなってこちらに向かってきますよね。

そしてクリームは、ほどほどのしつこさで適量であってほしいですよね。 (July 18, 2024 08:01:20 AM)

Re:ゆふいん創作菓子☆彡蜜衛門(07/18)  
密衛門、なかなか素敵なネーミングですね♪

私も機会があったら食べてみたいです😊
(July 18, 2024 10:02:14 AM)

Re[1]:ゆふいん創作菓子☆彡蜜衛門(07/18)  
家族で眼鏡さんへ

やっぱりべにはるかって絶対的に甘いんですね。

なぜバンコクに行くまで知らなかったの?と突っ込みどころはありますけれども。笑 (July 18, 2024 02:08:52 PM)

Re[1]:ゆふいん創作菓子☆彡蜜衛門(07/18)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

リリエンベルグのケ… New! 家族で眼鏡さん

熊本ドライブ 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: