家族で眼鏡さんへ

土地の物をあれこれ食べてみたいけれど量の問題もあるし、ひとつのお店で網羅できるわけないのでホテルの朝食でお試しするの凄く楽です。

外国人問題、しばらく沈静化してたのですがただいま再燃中です😭

(September 2, 2025 09:17:07 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 2, 2025
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄



街中なのに温泉があるのも良い。



やっぱりくまモンはあちこちに出没している。



大阿蘇牛乳のプリンだなんて~♪

写真写してないけど美味しかった♪



やっぱり太平燕もはずせない。

お店で一人分は食べられないけれどこうして自分で量が調節できて食べるのはとても便利。

熊本のお味噌もなかなか美味しいと思った。



椎茸のごま和えって珍しいかも。

そして「南関揚げ」ってどーゆーことなのって思ったけれど気に入ったので買ってきた。



ご飯は熊本産のヒノヒカリだった。

国産米って表示・・・よそは国産米じゃないのかとちょっと不安になったりする。

私の記憶の中ではどこでもこの土地のお米を使ってたような気がするけれど・・・。

フォークとナイフを持ったくまモンの表情、これ初めて見る。

レストランを出る時、受付の方が「ありがとうございます、行ってらっしゃいませ」と各々に言っていた。

husもそう言われたのに私だけ「Thank you,have a nice day」

そのまま通り過ぎたけど・・・

どーゆーこと?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2025 07:00:07 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆彡ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本の朝食☆彡(09/02)  
家族で眼鏡  さん
いいなぁ~~地元の素材を使っておいしい朝食。
そういうホテルとかが多いのって、いいことですよね。
ここでしかできない体験をのぞんでいるのだし、、、

プリンがおいしい、、、というのも、惹かれます。

あ、また外国人と思われちゃう事件。
どうして、、、って思うけれどそれに、慣れた対応なのですよね。

コメントありがとうございます。
富麗華は、豪華な雰囲気です。
わりとお安いものもあり、、、量が多すぎないのも、我々的には行きやすいお店かと思います。

そして、函館、、、
混雑していたのですね。(ご友人)
私も村上行ったけど高かった。
ただ、、、地元のものを使っているから、居酒屋とかでもクオリティが高かった覚えがあります。

内容考えると、、、お安いと思いました、、、わたしも。 (September 2, 2025 07:42:06 AM)

Re:☆彡ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本の朝食☆彡(09/02)  
海都3509  さん
おはようございます😃
ホテルの食事て豪華だけど何処のも似てるから地元の料理を地元の食材で作ってるのは嬉しいですね。
くまモンて日本全国に居ますよね笑笑 (September 2, 2025 09:07:16 AM)

Re[1]:☆彡ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本の朝食☆彡(09/02)  

Re[2]:☆彡ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本の朝食☆彡(09/02)  
海都3509さんへ

豪華より土地の物を食べてみたいです😁

そんなに機会もないし、気に入った物はさらに買うかお取り寄せできたりすれば楽しいし🤗
(September 2, 2025 09:19:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

東京駅グランスタB1F… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: