PR
Comments
New!
GKenさん
New!
USM1さん
samito07さんCategory
Keyword Search
Freepage List
Shopping List
高市早苗内閣発足以降、様々な「不整合」があからさまになりつつある。 問題は、その不整合を疑問に思わないということなのですが。
典型が、
「 1.5兆円の暫定税率廃止には、財源財源言うくせに、累計8兆円を超す、ガソリン補助金に対しては、財源論が起きなかった 」
ですね。
いや、別に「ガソリン補助金も代替財源を議論するべきだ」と言いたいわけではないです。
何を言いたいかと言えば 「財政均衡主義」というユートピアニズムと、現実に基づくリアリズムが葛藤している のが、現在の日本の実情という話です。
繰り返しになりますが、PB黒字化目標を閣議決定しておきながら、補正予算を組む時点で不整合なのです。
また、財政均衡主義の象徴たるPB黒字化目標を、 現在は「金利」「為替レート」で指標転換を妨害しようとしています。
いや、そもそも国債金利が問題だというならば、日本銀行が買いオペを増やせばいい。植田日銀総裁も、それが可能(というか普通の業務)であることを認めています。
さらには、円安。
そもそも、為替レートは日本銀行の所管ではありません。財務省です。
財務省が為替レートを所管するからこそ、外為特会があるのです。令和七年十月時点の外貨準備高は、1.3兆ドル。日本円にして、200兆円です。
為替レートが「問題ある」というならば、財務省が介入すればいい。何のための外貨準備?
====================続く=========================
記事タイトル: 為替レートは財務省の所管
▼ブログを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsu
インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================
Titan Army|タイタンアーミー ゲーミング液晶ディスプレイ(27型/FAST IPS/WQHD 2560×1440/320Hz/1ms/HDR1000/HDMI2.1/DP1.4/PBP・PIP対応/VESA)(ブラック) P275MS+
価格:62,800円(税込、送料別) (2025/8/1時点)
「減税議論で財源論を語るな!」ガソリン … 2025.11.23
「輸入の対中依存から脱却する!」 輸入の… 2025.11.22
「いい加減にしろ読売新聞!」 2025.11.21