2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ミズノの幼なじみ、ばーばの家の隣のマンションに住むハルちゃんが引越していきました。 ママが身体が弱かったので、二人目妊娠をきっかけにママの実家のそばに住むことにしたそうです。 転居先は同じ関東ですが、行くのには3時間くらいかかってしまうので、そうそう簡単に遊びに行ける距離ではありません。 先週転居の話を聞き、日曜日にミズノと一緒にお別れのプレゼントを選びに行ってきました。 そしてその日の夕方、ハルちゃんにプレゼントを渡しに行ったミズノ、「ハルちゃん、ありがとう、また遊ぼうね」とご挨拶(リハーサルを何度かしたので上手く言えました)。 ミズノは引越しの意味を分かっているのか、その日ハルちゃんと別れたあと、元気がありませんでした。 ハルちゃんに手を振る元気もなく、ママにもたれ掛かってしょんぼり…。 「ハルちゃん、お引っ越しなんだって…」 ボソッと言うミズノのつぶやきの中に、幼いながらに感じる寂しさがありました。 そしてその翌々日の今日、ミズノが保育園に行っている間にハルちゃんはお引っ越しをしていきました。 「ハルちゃん、また遊ぼうね!!」 ミズノがいつまでハルちゃんのことも覚えてくれているか分かりませんが、寂しいと感じる気持ちも成長の証拠、その気持ちを大事にして欲しいです。 そしていつかまた、ハルちゃんと会える日が来るといいな。
Jun 19, 2007
コメント(2)
朝ごはんのアンパンマンです♪ …というか、そんな優雅なものじゃありません、ぐちゃぐちゃだし。(汗) 朝はただでさえ忙しいのに、ミズノは寝床の中でも甘えん坊。 部屋にママがいなくなった気配を察すると泣き出します。 「…誰もいなかったの…グッスン」 朝、ママやパパが起き出した後、一人で部屋に残されるのは寂しいようです。 なので、朝はいつも家事や支度をしながらミズノの泣き声がしないかと戦々恐々としています。 時間が無いから何事にもスピーディーでないと、いつミズノに泣かれるか分からないし。 今朝もミズノの朝ごはんのオムレツを作り終えた時に、ちょうどミズノの「え~ん!!」という声がしたので、はいはいはい…と寝床まで駆け付けました。 で、あれやこれやとミズノの支度を手伝い、朝ごはんを…と椅子に座らせた揚げ句の果てに、目のまえの皿の中を見て「これ、小さいから嫌~!」 な、ナヌ? プレーンオムレツを作ったのですが、半月型がミズノには小さく見えたようです。 いや、これがオムレツなんだよ、これ食べなくちゃ保育園行けないよ、などと諭したりなだめたり怒ったり。 でもミズノは歳と共に頑固さも増してきていて譲りません。 ハイハイ、ママが負けました。。。(時間が無いっ!) という訳で慌ててもう一度卵焼きを作り、写真の様なベローンとした卵焼きにアンパンマンの絵を描くことになったのです。 (ミズノは「アンパンマンの顔描いて!」と最後は命令調でした。。。) 朝からやってらんないよぉ~ヒィ~。 申年生まれのA型は3歳を前にして既に頑固一徹オヤジのようです(汗)
Jun 4, 2007
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1