全4件 (4件中 1-4件目)
1
中国の正月は 何処でも休み 自由市場(青空市場)も 人が いない売り手は 贈答用品・果物のみ大きなスーパーだけ開いている 4日目になると 冷蔵庫の新鮮食料のストックも無くなるので 街まで買い物に出たわ さすが ジャスコは買い物客で賑わっている でも二人 即行 2階の食事処に直行よ で・・・初めてシャロンという店で (多分日本系ファミレス)で普段中国では食べない・・・ 食べれないミートスパゲティー等 注文した 2人分用の・・ 超特大のパフェーも 食べた! これは驚きの容量で 長いスプーンが底に着かないのよ 日本には無い特注スーパー・パフェーのよう・・・・まるであのギャル曾根を思い出すような パフェだったわ でも 美味しかったよ 多分アレだけで1000カロリーは採っちゃったね ミートソーススパゲッティー・・きのことウインナーのソティー2本とガーリックトースト1枚が 付いていて600円弱 特大パフェーは ・・・フルーツ・アイスクリーム・各ソースたっぷり・種類の多さと量の多さに圧巻 で750円(2人分)中国に戻ってきて飛行場で食事をした以外は (味千ラーメンでカツカレー旨くない) 新年 最初の外食・・・になる ダイエット中だから 外食は減る傾向に有るけれど・・ストレスにならず 食も楽しみたいから・・・ダイエットしつつの外食をしている 長続きのダイエットの為である今回日本滞在中 少しも太らなかったのが 不思議なの多分 意識のせいね・・・ これはレコーディングダイエットから身に付いていた習慣だわ意識って 大事よね それと胃袋が既に小さくなっていて・・・満腹感と言うか食べすぎよ~のサインがすぐ出るこれも 良い結果になっている いつも・・・4、5キロくらい太って帰るのが常で あわてて減量 ±・・残3キロ ビザ関係で ・・・行ったり来たり繰り返すうちに ついに10キロも 太ってしまった日中・往復生活 2年間の結末 危機を感じて 本を読み レコーディング・ダイエット始めたのが 去年7月 その時 既に 1日の基礎代謝下回る食事摂取で・・・低迷 飢餓状態 できっとこの時期体の脳が ご主人様 危ないです 生命維持は危険です の命令でも出しているんでしょ 努力しても 一向に減らない時期だった 何を食べたかーの 記録も毎日同じだと記録をつけるのも・・・イヤになる 飢餓状態になると 御煎餅 チョコレートが無性に食べたくなり食べた 後悔と 言い訳の 連続の日々 それが・・・ばなな 朝バナナにすると便秘も解消 飢餓状態も無く あ~ら不思議よ不思議!! 減ってくるのよ体重・・・ 脳の危機命令が解除されたみたいなのよ・・感じ 朝 バナナダイエットを続け・・・どうやら低迷期を脱出したでも・・昼は何でも食べてよいという事で・・・・2日に一度は外食 (これ反動)それも 天婦羅定食を食べ つづけた 夜は 簡単に済ませる という事で・・ 野菜ダイエット ヨーグルトダイエット レコーディングダイエット お粥ダイエットいろいろ組み合わせ・・・ 減ってくれーー減ってくれ~ とばかりな食事 ・・ でもけして無理はしなかったわいや 無理できれば・・・ 自制できる位なら・・ 太らないでしょう! 運動らしきはせず ただ 買い物にお出かけぐらいで・・・痩せようって言うんだから むしがいいダイエット話でして !! いえものぐさなんですワタクシ それでも 半年で 6キロ迄戻せた のよ うららにとって 奇跡ですよ そして 恐怖の帰国・・・ 外食も まんず満足な食事をした 蔵寿司の回転寿司3人で40余皿食べた日もあった 箱根の富士やホテルのランチバイキング 十勝おはぎ天婦羅うどん あちこちと 呼ばれては・・ はち切れんばかりに食べてしまった 美味しいんですのよ 日本のお食事 でも・・・ バナナと 八宝粥(中国から持参)は 欠かさず続けたのよ これで・・・食べ過ぎの日を 調整できたとみえるそう・・太り続けませんでしたよ! 今回の帰国時だけは・・・差し引き0 でしたわね~ これって! 驚きですのよ! 結構 食べたい物や 美味しいもの差し控えずに 沢山食べたのにね~・・・体重は 2,三日で戻っていた この経験・・・ぜひともご披露したい ちょっとダイエットに自信がつきましたよちょっと自慢げに 書いちゃったりして・・ これからも・・・ つずけますよ バナナダイエット あの某テレビの有名先生方 20人・・・ バナナダイエットは× だって! 理由は・・・ 続かないダイエットだから だって結論だったから・・・ ワタクシ・・・ご意見に反して 続けて みるのよ
January 30, 2009

日本の暦で 1月25日は 農暦12月30日当然農暦にも 12月31日が 有ると思っていた が無い日本の暦の 12月30日の次は 1月1日だった 今日が・・・・正月だった !! 農暦 農暦というけど 太陰暦と同じぽっい 365日を12で割ると余りが出るこれを・・・どうするんだろう・・・か 農業には関係ないかも知れないが・・ 今日は 暖かで ・・・・人も外を歩いていないが・・・午後から あいさつ回りに出て行くのかも 知れないね 3回も中国の大晦日の花火と 正月を経験しながら・・・31日が無いなんて事今日 知った訳ですそれにしても・・・世界は1つ のオリンピック・スローガンだった中国さん暦くらい 世界足並みで 統一して欲しいよなー
January 26, 2009
謎は 解けた日本人は・・・正月の概念は 1月1日である 中国人の正月(春節)の概念は 大事さで決まる農暦30日 つまり太陽暦の25日・・・今日の事だが今日がクライマックスだったわ グニャンが来たので聞いてみた いったい正月って何時なの・・・? 正月のメインは 25日であったのよ グニャンのように帰れなかった友達や 帰って来た家族が昼食は ワイワイ ガヤガヤと おしゃべりをしながら まず・・・魚料理を食べて 魚・ユィと 裕福の 裕ユィの韻が同じ 縁起担ぎそして・・・豆腐料理を食べる 豆腐の腐・フと 富・ふの韻が同じ 縁起担ぎ 豆腐の腐は・・・ 大分弁のクサレ(女)じゃないよ! 富裕の富(腐) 福と財を熱望する中国人 言葉を食に表して 昼食をとるんです 夕飯は あっさり簡単に採るんですって夕刻6時~夜12時まで 花火の連打です 階下戸口前で・・・ 隣住人同士や親子で 打ち上げている音で・・・ 鬼が逃げるという 迷信に由来している さてメインの12時になると それまでワイワイガヤガヤと一緒に作った餃子を ・・・せいのっ! で 沸騰した湯にドぼっと入れる この餃子ですが・・・具の他に 豆腐 生姜 (苦がみを表す) お金(5角)を隠しこの5角だけが唯一黄金色をしているお金で ちょっと小さめのコインですこの日のために 銀行で 新しいコインに 替えて貰っておくんだって! 無論 お金は 洗って 煮沸して 消毒済みなんですってよちょっと悪趣味な 遊びの餃子よねくれぐれも・・・年よりは歯が折れるから・・・食べてはいけませんよって餃子です これを食べる時が クライマックスなので ・・・正月といえば・・この日の12時を指して正月と いうんですって さ正月を太陽暦に変えてしまえない 中国文化の 古代文化残存の・・不変の正月遺産とでも申して置きましょう・・か あくる日は(26日) 親戚の挨拶回りだそうです じゃー 旧暦1月 1日は 何?・・・ 国の指定の正月休みの一部 なんで・・・日本も・・ 同じか!
January 25, 2009

今日は1月25日・・・ 1ヶ月ぶりのブログ更新です中国農暦で言うと 12月30日 ↓便利な時計でしょう!農暦を示すのよ! (みてみて 右下のぼんやり 小さい字・・見えまして?) ビジネスと学校 そして一般社会は 太陽暦で暦と時間は すすめるのですが・・・祝い事は 昔のままよ・・・・ つまり旧暦で 中国では旧暦を農暦というんですが・・農業中心の国ですからね工業 産業がいくら発達しても デ~ンと文化は昔のまま!祝い事は全て 農暦で祝います ・・・ 厄介な事に 日付は毎年違うんですだからね・・・ おかしな事に ・・人によって正月が 25日だったり・・・ 26日だったり という人がいて はっきりしなかったワ うららは圧倒的に多い 26日と言う中国人の若者?の言う事を信じていました写真の時計を見ると・・・違う!のよ農暦を示す時計では・・・明日が大晦日になる年に一度故郷に帰る中国人の若者にとって 1月末日は大移動時期だから・・・ 早めに切符をとり早めに帰るので・・・正確な正月が何時か なんて・・・多分ね・・・どうでもいいのかも知れません 要は帰れれば・・いいんですから今ね残っている仕事人間は・・・・・?鈍で?!・・・切符を買い損ねた遅れ組みですのよいえ・・いえ日本企業に就職したうららの愛するグニャン といえば・・就職に就いたのが12月中ごろ だったから・・・切符の手配どころ では無かったのです無論年末休暇を会社は 下さったらしいけれど・・・切符なんて 有りません 買えませんこの移動時期は 1ヶ月前でも 売り切れてしまうので・・圧倒的に人口の多い中国では・・・帰りたくても故郷に帰れない人も また多いんですのよ年に1度 ・・・玉子とか(50個) お菓子 ハム 酒 等 大きな箱入りの 手土産を持って・・・故郷に 帰るんです故郷で・・待ってる母さんは・・帰って来た大きくなった子供達と一緒に 餃子を作るんですだから・・・この時期スーパーマーケットでは 餃子用の小麦粉が・・・山積み5キロ袋ー10キロ袋が 沢山売れて行くのです・・・・大晦日の晩に ・・・皆で作った餃子を 水餃子にして食べるんです食べる物がソバという日本と違うけれど・・・皆で食べるという習慣が似ているかな!・・・いえ目的・意味は 似ていないかも 正月に餃子を食べる習慣て・・・南の方には無いらしいです・・従って南に住んでいる中国人は 餃子上手く 作れません 一般ですハイ!餃子は主食でおかずではありません です~ハイ(ハイは意味がないです ハイ)国が何処であれ・・・何時であれ・・・家族がみんな集まって 食事をするって! 誠にーーィいいですねえ~そう思いませんかァー ・?久しぶりの更新で・・・・うらら文調に乗り切れませんでした~ごめんなさーい
January 25, 2009
全4件 (4件中 1-4件目)
1