全4件 (4件中 1-4件目)
1

島根県奥出雲のエリンギ。僕はエリンギがかなり苦手でした。なんというか独特の臭みみたいなものが嫌であまり食べたり使ったりしなかったのですが、このキノコには嫌な臭みが無く良い香り! 気に入ったので最近良く使っています。テリーヌにしたり、パスタにしたり・・お店の営業についてですが最近ランチがかなり込み合うようになっています。出来る限り来店前にご連絡をお願いします。
Sep 28, 2011
コメント(0)
お店を始めて初めての台風直撃でした。 凄い雨風でしたねえ・・・今週の金曜日はランチ、ディナー共に貸切となります。よろしくおねがいします。
Sep 21, 2011
コメント(0)

これはかぼちゃの仲間の『バターナッツ』瓢箪のような形のしたの部分にだけ種が入ってます。農家の斉藤さんに冷たいスープにしたら良いと言われ、言われるがままに冷たいスープに。普段はあまり何に使うのが良いなど言わない人なのですが・・・色は普通のかぼちゃより明るく、味はかなり濃い。もう売れちゃってないんですが・・斉藤さんのサツマイモ。これもスープにしました。こちらは作ったばかりなの明日のランチ、ディナーでお出しします。
Sep 8, 2011
コメント(0)

今月から生ハムをイタリアのプロシュートにしました。フランスのビゴールも非常においしかったですがかなりお値段が高めだったのでしばらくお休みです・・・このハムは世界3大生ハム (イタリアのプロシュート スペインのハモン・イベリコ中国の金華ハム 個人的には金華ハムよりフランスのジャンボンが三大だと思ってますが)のなかで1番日本人に合うわかりやすい味ではないかと思います。今までより安くたくさん召し上がっていただけます。よろしくどうぞ。
Sep 1, 2011
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


