左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

PR

Profile

れいにあ

れいにあ

Calendar

Comments

れいにあ @ Re[1]:11年ぶりにREDSTONEブログに復帰(04/12) そこみん様。 ご返信ありがとうございます…

Favorite Blog

REDSTONE 2024年6月… AshMoatさん

GMの抵抗ワショーイ そこらの民衆さん
RED STONE V鯖 『dar… darkfy(だーくふぁい)さん
May 25, 2024
XML
テーマ: REDSTONE(3592)
カテゴリ: スキル考察

とりあえず、MOBの火属性抵抗が100%以上ある状態ではスキル効果が全く発生しないところまでは分かった「宙返り」です。(これも再検証の必要はありますが。)


◯ライトニングストライカー専用パッシブ「宙返り」
 ※スキル画面のホップアップのスクショから



しっかりと「ターゲットの火属性抵抗力15%減少」と書かれています。しかし、その下の説明文が怪しい。「蹴り攻撃を与えるたびに火属性攻撃力が強化および累積する」

?????

弱化15%のパッシブなのに強化が累積????

赤石の民衆様の説明 ​によると、弱化が最大5回まで累積と書かれています。
パターン(1)
 最大で15%×5回=75%弱化。

上記が正解のパターンなら良し。しかし、正直ヤティカヌまで行くと、スキル効果で強くなっている気がしません。

スキル効果のポップアップの説明を日本語通りに解釈して予想してみた仕様。

パターン(2)
 火弱化15%で固定。さらに、
 蹴り攻撃を与える度に火属性攻撃力強化15%(最大5回累積=75%)

とかも考えられる。

仕様として考えられる最悪なパターンは、装備で属性弱化120%まで積んでいると、宙返りの弱化が加算されないのでは?ということです。例えば、装備で弱化を30%しか積んでいなければ、パターン(1)の仕様が正しければ、75%までは加算されて合計105%にはなります。しかし、スキルによる加算は装備分と合わせて120%は超えないという仕様であれば、装備で弱化を積んだ人にとっては、宙返りの効果が全く意味のないものになってしまいます。MOBの抵抗を装備のみの弱化で100%以下にしなければ発動しないのだから、ある程度装備で弱化を積む必要がある。属性弱化とは別に魔法弱化もあるので、魔法弱化を120%にしていれば、属性弱化は120%まで積む必要はないのかもしれません。しかし、現在の狩り場である​ ヤティカヌ2層の白いトラの火属性抵抗 ​を赤石の民衆様でしらべたら、225%もあるのです!一番弱い黒ジャガーで95%。何でここまで書いているかというと、ヤティカヌで思ったほど魔法ダメージが伸びていないからです。宙返りの効果って発動してるのか?と。

現在の魔法攻撃の補正はこんな感じです。宙返りとギルドバフは含めていません。


魔法強化 395%

魔法弱化 126%

火強化   30%

火弱化  124%


これで爆裂回転脚のスキル表記の火ダメが最大49万で、実際の狩り場でのダメが33万ちょっと。クリティカルで70万台位です。[恩寵の]セットOPダメージも含みます。サブ武道が地下収容所B1ですが、物理ダブクリ95万、魔法クリティカルダメで110万とか出ているので、単純にヤティカヌのMOBの魔法抵抗が高すぎるのかもしれません。それで物凄い知識ダメを出している知識職さん達は本当に凄いなと思います。

とにかく宙返りの仕様がどうなっているか突き止めないといけませんね。ちなみにヤティカヌでは、アルカナ火強化120%と火弱化70%だと弱化の方が明らかに強かったです。強化だと平均10万以上はダメが下がる感じです。

全然まとまりのない文章でしたが、日曜日に時間があればちょっと調べてみます。どうやれば分かりますかね???うーーむ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2024 11:49:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: