めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(697)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(226)

生活全般

(128)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(255)

ヨーロッパ州

(288)

北米地区

(199)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(102)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(47)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(264)

栄養・健康

(143)

病気・伝染病など

(184)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Feb 20, 2021
XML
​​​​

​PC画像​


デンマーク:コペンハーゲン

   地下美術館システアナ (デンマーク、コペンハーゲン)
ソナーマーケン公園の地下には美術館があり、
広い緑の芝生に突き出た 2 つのガラスのピラミッドが
その出入り口を示しています。
   ここは元貯水槽で、
1 世紀近くにわたってコペンハーゲンの飲料水を
供給してきました。
   1981 年に水が抜かれ、
洞窟のような地下のスペースは最終的に、
世界で最も風変わりな美術館として生まれ変わりました。
   この薄暗い通路では、
デンマーク内外の芸術家が頻繁に展覧会を行っています。
 この写真も一例で、
デンマークの芸術家イングヴァル・クロンハマーが、

行ったものです。


​​​​​​​​​★

  讀賣新聞2/18のニュースに

国防費とGDPが載っており


讀賣新聞2021/2/18  政治 4面

*****
文字拡大は
「CTRL」+「+」を数回押す。
元に戻すには
「CTRL」+「0」を押す。
*****



このような資料があれば探してみたいと思う。

 Webを探していると

両者が揃っているのは ​「GlobalNote」​ であり、

幸いにして2019年のDATAが見られたので

並べてみたい。

 軍事費は2019年、名目GDPも2019年である。

IMF統計に基づいている はずだが、

少し違っているのかも。

 当方の(GDP)の数字は目視で写したので

間違っているかも・・・ 

(国名とGDPの数字をきちんと並べてコピーしたほうが

 間違いはないので次からは改めよう。)

​​​​​ <以下の画像は WIKIPEDIAから

1.各国の嘗ての植民地

​​​(1)ポルトガル=
   1410~1999までにポルトガルが領有した
   ことのある領域( )、
    ピンク は領有権を主張したことのある領域、
    ​水色​ は大航海時代に探索、交易、影響が
   及んだ主な海域。

          




(2)スペイン
   現在、アフリカ大陸にセウタ及びメリリャを
   有しているが、自治権や国政参加権は本土と
   対等であり、スペイン政府は、植民地では
   なく飛地領。





​​(3)オランダ=17世紀から20世紀までを
        重ね合わせたもの。
現在でもカリブ海にキュラソー、
        アルバの二つの海外領土。




(4)英国=1921年時点
    ただし、現在でもケイマン諸島、
   ヴァージン諸島、バミューダ諸島などの
   カリブ海や大西洋の島々、
   フォークランド諸島、ジブラルタルなどを
   海外領土として保有している。






 このほかに 英国王室属領 がある。

    ・チャンネル諸島
      ジャージー代官管轄区: ジャージー島
      ガーンジー代官管轄区: ガーンジー島
                                                  オルダニー島、

                 サーク島、ハーム島
    ・ マン島


  ///コモンウエルス・オブ・ネイションズ///






​英連邦王国(16ヶ国)​

    ・アンティグア・バーブーダ
    ・オーストラリア
    ・バハマ
    ・バルバドス
    ・ベリーズ
    ・カナダ
    ・グレナダ
    ・ジャマイカ
    ・ニュージーランド
    ・パプアニューギニア
    ・セントクリストファー・ネイビス
    ・セントルシア
    ・セントビンセント・グレナディーン
    ・ソロモン諸島
    ・ツバル
    ・グレートブリテン及び北アイルランド連合王国

​コモンウエルス
  (54ヶ国のうち上記を除く38ヶ国を記す)


   ・バングラデシュ
   ・ボツワナ
   ・ブルネイ
   ・カメルーン
   ・キプロス
   ・ドミニカ国
   ・エスワテイニ
   ・フィジー
   ・ガンビア
   ・ガーナ
   ・ガイアナ
   ・インド
   ・ケニア
   ・キリバス
   ・レソト
   ・マラウイ
   ・マレーシア
   ・モルディブ
   ・マルタ
   ・モーリシャス
   ・モザンビーク
   ・ナミビア
   ・ナウル
   ・ナイジェリア
   ・パキスタン
   ・ルワンダ
   ・サモア
   ・セーシェル
   ・シエラレオネ
   ・シンガポール
   ・南アフリカ
   ・スリランカ
   ・タンザニア
   ・トンガ
   ・トリニダード・トバゴ
​   ・ウガンダ
   ・バヌアツ
   ・ザンビア



(5)ドイツ=独の海外領土( ​​ ​​ )、
   プロイセン時代の海外領土(
    ドイツ帝国はタンガニーカ(現タンザニア)

   のアフリカ植民地や南洋諸島を所有してい
   たが第一次世界大戦敗北により喪失した。




(6)仏=第一次(緑)、第二次(紺)
      フランスは当初、カナダのケベックと
      カリブ海のマルティニーク島、
      グアドループ島に入植したが、
      七年戦争でイギリスに敗れ、カナダを放棄。
      西アフリカのセネガルも古くからの
      フランス植民地であった。
      19世紀になってイスラム圏である
      アルジェリアと東洋の仏領インドシナ、
      南太平洋の仏領ポリネシアのタヒチや
      ニューカレドニアなどの植民地化に成功。
      これらの植民地も第二次世界大戦後
      民族独立の波に乗って次々に独立。
      タヒチは独立闘争中。ニューカレドニア
      は仏の海外領土。





(7)伊・・・現在は全て独立。




(8)露・・・ ロシア連邦内にとどまったシベリア、
        極東ロシアでも、多くの地域が共和国を
        構成して自治が行われている。






(9)ベルギー・・・植民地は独立。




(10)大日本帝国=満州国(1932年建国)、
          関東州、南洋諸島も日本の
          影響下にあった
        →敗戦後は独立ないしロシア領
             (樺太)、中国領(満州)





(11)1945年の植民地




​​ ​​​​​​​​​​
 

2. ​世界の戦争を歴史から一瞥してみる。​

    (順不同→近代や古代へ向かう)

   ​​​

第二次世界大戦

 1939/9/1~1945/9/2


  戦勝国では

  覇権で~威張り放題~米国、中国。

 (中国は多民族国家であり、中央ユーラシア

  のフン族、モンゴル民族=元朝などを含む。)

      他方で敗戦国

    ~独、日、伊~ は遠慮がち!






 「冷戦時代」

 「アンネの日記」

  「戦争と平和」

第一次世界大戦

 1914/7/28~1918/11/11








ハプスブルグ帝国

 13世紀~1918



皇帝 ナポレオン:仏最後の皇帝

 3世:在位1852/12/2~1870/9/4




 1世:在位1804/5/18~1814/4/11
                  1815/3/20~1815/6/22 




  オスマン帝国とは?





​​​​嘗ての大航海時代や




太陽が沈まない国

  ~ポルトガル、 スペイン 、オランダ、 英国



レコンキスタ







  遊牧民の出発点は!





十字軍遠征

 1:1096~1099
   2:1147~1148 
 3:1189~1192
 4:1202~1204
 5:1218~1221
 6:1228~1229
 7:1248~1249
 8:1270 
 9:1271~1272







Vikingは




カール大帝戴冠:800年










西進して欧州を席巻したフン族



ローマ帝国:BC27~1453
  西ローマ帝国:395~476/480
  東ローマ帝国:395~1453




ガリア戦記:BC58~BC51




  

アレキサンダー大王(BC336~BC323)の遠征




古代ギリシャのアルゲアス朝マケドニア王国
のバシレウス(王)(在位:紀元前336年 -
紀元前323年)である。
また、コリントス同盟(ヘラス同盟)の盟主、
エジプトのファラオも兼ねた。
 アラビア語、ペルシャ語ではイスカンダル。
 ペルシャを破る。ギリシャ、メソポタミヤ、
エジプト、ペルシャ、インドを征服。
ヘレニズム文化は古代ギリシャと古代オリエント
文化の融合で生まれた。




古代ギリシャ(BC8世紀~BC336年)
古代ローマ(BC753~BC27年)
世界



  カルタゴ(フェニキア人による国家)

  BC814~BC146






  ヒッタイトBC1680~BC1200は




  巨石建造物:
        ケルト以前の文化
         BC4000~BC3500年
        オルメカ文明
         BC2000~AD前後

  ピラミッド:エジプト
         BC27世紀~BC16世紀
        ヌビア
         BC8世紀~BC4世記
        マヤ文明
         BC400年~AD700年
        イタリア
         BC18年~12年
        
         

  ???

  ***

<現代に戻る:以下の数字はGlobalNoteから>


3.現代の軍事費支出、名目GDPなど

(1).軍事費(単位:百万ドル)の降順に並べる。





(2).名目GDP(単位:10億ドル)の
​​


  ここでは遠慮はないが~

  <順位番号は軍事費降順>




(3).軍事費/名目GDP比率(%)の


  石油が大事な国で軍事費率が高い様だ

  米国、中国などは、対外覇権よりも~

   国民の福祉にもっと気を使うべきでは

<順位番号は軍事費降順>





​★​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2021 02:20:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: