全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
ウェディングドレスは肌の露出が少なく、トレーンが長いものが正式とされています。ミーティアのドレス姿は可愛かったけど、サヴェッラ大聖堂くらいのデカさならこれくらいトレーンを引いて欲しいね。はっ最初から逃走する気満々だったのか結婚相手が主人公だとわかっていればドレスを作るのも さぞ楽しかっただろうね。背が高かったらマーメイドラインを着たかった
2009.06.30
コメント(0)
![]()
『雷光一閃突き』使えるメタルキングを倒しまくってレベルがサクサク上がる早く『ジゴスパーク』を覚えて地獄からイカズチを呼びたいね呪いが掛ってるモノは何でも入手したら一度は主人公に装備させるのですが(呪われないので優越感に浸れる)『死神の盾』は一番のお気に入り黒地に銀の装飾が施されて赤い宝石が嵌ってるのうーん、ちょっと違う…。もっと漆器のような優雅さがあるの。これが一番近いかな。どこかに注文して作ってもらおうかなー。こんなの見つけちゃった。これに似合う料理の作れる女になりたい。
2009.06.26
コメント(0)
![]()
前言撤回。クラビウス王とエルトリオの服は似てました何回、紙芝居見るんや。私…。着る人が違うと印象が変わるのね。クラビウス王は馬面だから帽子(冠?)が小さく見える。しかし、似てないね。この兄弟。父親似、母親似、なのか。あるいはマルチェロとククールみたいに母親が違うのか。竜神王サマを倒して天の祭壇からジイちゃん家に帰ってから馬姫サマたちが待ってる竜神の祭壇まで戻るとトロデ王が主人公がサザンビーク王家の血を引いてることを知って悔しがるセリフを聞けるのですが、走って行かなくても里から「神鳥のたましい」で飛んで行っても聞けました。知らなかったからモンスターたちに襲われながら走って戻ったよミーティアも何か言うのかなーと思って「ふしぎな泉」に行きましたが「お腹いっぱい」で水飲んでくれませんでした。惚れた男が結婚の資格を持っていたのに国同士の取り決めでどうにもならないって「ミーティアはショックで何も言えない」ってなトコロでしょうか。今日も「神鳥のたましい」で飛んでて思ったんだけどエルトリオはどうやって祭壇まで上がったんだろう???気球とか?ウィニアに何か飛べるモノもらってたとか?単純に柱をよじ登ったとか?すごい体力腕に乳酸たまりまくり
2009.06.23
コメント(0)
![]()
世間の皆様にはね。でも私は気になるのクラビウス・チャゴス親子とエルトリオの風俗が全く違う。同じ国とは思えない。民族衣装にも流行があるのかねぇ。
2009.06.22
コメント(0)
カッコいいのに。うちの夫。出会ったころにはすでに小デブ今じゃすっかりヤンガスでがす。(ちなみに私は宿屋とか町でウロウロしてるオバさんだ)若い頃の写真はカッコいい失業するし、お金ないし毎日もやし食べて痩せるかな。こんなバッグ買ってあげたいなこのバッグがカッコいいのか、このモデルさんが持ってるからカッコよくみえるのかは手にしてみないとわからないけど。
2009.06.19
コメント(0)
![]()
神様が「ゲームしたらアカン」って言うてはる…朝、夫と子どもを送り出してからワンコと対戦。レベル上げすぎたか楽勝さあ、マルチェロと兄弟ゲンカしに行こうかなと「聖地ゴルド」に到着してから激しい頭痛吐き気がするほど激しい頭痛うえーげろげろげろっ(実際には吐いてないけど)とりあえずセーブして終わらせる。しばらく爆睡起きても頭が重い。頭と言うより目が痛い。眼精疲労が治らないサプリ飲んで治そう治るまでゲームはオアズケうえ~ん
2009.06.18
コメント(0)
![]()
主人公は やっぱり『槍』よね最近覚えた「さみだれ突き」がお気に入り思い起こせば、「真・三國無双」シリーズの趙雲からゲームにハマった私。あのころは徹夜も平気だったけど寄る年波には勝てんわ
2009.06.17
コメント(0)
…時間の経過。…時間の経過。はっまた読み耽ってしまった「ドラクエ8」キャラのセリフ集http://light37.hp.infoseek.co.jp/dragon/dq8/word8m.htm昨夜、ここに載ってないミーティアの発言を見つけました「神鳥のたましい」でブラブラ空中散歩をしていた時に、隠しダンジョンの竜の祭壇を発見下りてみました何も起こりませんでした(当たり前か。まだラプソーンどころかワンコすら倒してないし)その後、そのことは忘れて夜の体力回復の為に(こう書くと何かイヤラシイ感じ)「ふしぎな泉」へ。主人公たちの体力回復の後に必ず「ミーティアにも水を飲ませてあげますか?」と聞かれるので「ミーティアは今、お腹がいっぱいで飲めない」と断られることを覚悟の上で毎回「はい」を選択するのですが、おおっ珍しく飲んだぞどろんぱっミーティアが人間に変身内容はこんな感じ 書き残しとけよ私「前に夢で見た洞窟の話をしてくれたよね。大きな竜がたくさんいて、踏みつぶされそうで怖かったって。(たぶん、主人公の封印された記憶の一端なんだと思う)こんど、そんな夢を見たらミーティアを呼んでね!(おっ?守ってくれるのか?)一緒に怖がってあげる」可愛い可愛いぞミーティアこの役に立たないところが たまらん可愛いっミーティアのセリフには「~へ行く前」などの条件付きが多いので見逃したのもいっぱいあります1回クリアしたらもう1回やろうっと
2009.06.16
コメント(0)
![]()
キーッ捕まらないーっマッハはぐりん その名の通りマッハで逃げ続ける「はぐれメタル」の‘はぐりん’どれくらい追いかけまわしたかって?「太陽のかんむり」が錬金できるくらい。…チン♪これくらい走ったら痩せるだろうな…。そのうち、Wiiで「ドラクエ」実際にフィールドを走って移動なんて出たりしてモンスターともWiiリモコンで戦うのギガスラッシュやってみたい
2009.06.15
コメント(0)
![]()
最近の食器や調理器具の選択基準の一つが「食洗機を使えるか否か」『まないた』は木のを使っていたのですが食洗機に入れたら反っちゃった(当り前か)それで使い始めたのがコレJosephJoseph( ジョセフジョセフ ) インデックスまな板食洗機OK衛生的に使えるだけでなく、デザインも秀逸所帯染みてなくて置いてるだけでオシャレなキッチンって感じに。
2009.06.15
コメント(0)
![]()
お店で一目惚れして買ってしまいました。やっぱり赤よね日焼けした肌には白が似合うかなー、とかネイビーって顔映りが良いんだよねとか悩んだんですが、小さいうちは似合うし可愛いし赤とかピンクとかいっぱい着せとかないとね私は家事の中でもアイロン掛けが嫌いです。最近はゲームにカマけて夫のカッターシャツが山盛りアイロン待ちですしかし、娘の服は別もちろん、できるだけシワになりにくそうな生地を選ぶんですがどうしても綿100%にこだわると洗濯時に絞りジワが…。着てるうちに伸びてくる生地もあるんですが、これは伸びませんでした。小さい服ってアイロン掛けるの楽しい
2009.06.14
コメント(0)
![]()
ぱふぱふぱふぱふめちゃくちゃ効くやんキャプテン・クロウ…。大昔の大海賊の幽霊っていうからガイコツを想像してたけど、あらけっこう イイ男ゼシカたんの色仕掛けにコロッと参ってくれたおかげで簡単に勝てましたがな
2009.06.11
コメント(0)
![]()
「海辺の教会」にしか泊まりません。1Gも無駄にしないぜしかし、実際の旅行だとあんまり安っぽい宿には泊まりません。けっこう高かったのに夕食は「え?これだけ?」と唖然としてしまうほど少なかった上にゴキブリまで出た○山県倉○市の某有名旅館には二度と泊まるもんかと心に誓ったね。やっぱり美観地区の方の旅館にすればよかったな…後悔。夫が失業して明日の見えない毎日だから旅行なんて夢のまた夢だけどもう一度行きたい宿は宮城蔵王の「ラ・ベルジュ」客室も少ない小さなホテルだけど敷地がめちゃくちゃ広い他の建物が全く見えない森の中にあるので本当にくつろげる貸切できる露天風呂も◎旅の途中に一泊しただけだからその素晴らしさを堪能できなかった今度は連泊したいなぁ。料理も美味しかったし宮城方面で「のんびり」できる宿をお探しの方にはオススメです
2009.06.11
コメント(0)
![]()
ホームベーカリーでピザ生地を作ってみました。パンの出来はイマイチだけどおモチもつける優れモノうちはサンヨーの製品が多いなぁ…。50分でできました♪ダンナが「昔取った杵柄」と空中でクルクル広げてくれましたが生地が悪いのか腕がナマってるのか円くならない…。それでも娘とキャッチボールみたいに投げ合いながらの生地伸ばしは見てても楽しかったトッピングも好きにできるし、何より安くつくこれからは毎週日曜日は「ピザの日」にしようっと
2009.06.07
コメント(0)
![]()
彼からのプロポーズを待ってるアナタポニョを見習いましょう誰に迷惑をかけようが関係ない好きになったら一直線とくに彼が優しい人なら確実に優柔不断です。結婚したいなら自分から動きましょう。跪いてプロポーズしてくれる男なんて100万人に1人くらいです。うちもハッキリとしたプロポーズなんてなかった…。女としては淋しいけどしてくれるまで待ってたら多分、今でも私は未婚だったと思う…
2009.06.06
コメント(0)
![]()
リサイクルショップが大好きです。と言っても購入することは稀です。(基本的に「お古」は嫌い。もう新品で売ってない古いゲームや本は買うけど…)不要な物が家の中にあるのがイヤなので「あ、これ、もういらないわ」と思ったら すぐ売りに行きます。雑貨でも家電でも本でもゲームでもそしてアイテムも。錬金に必要ない物は さっさと売り払います錬金できるか否かスグわかるリストを発見http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/game/dq8/item.htmlこれで躊躇いなく換金できるわしかし、槍でも鎧でも何でも入るけど、主人公が持ってる「ふくろ」あれは四次元ポケットなのか?
2009.06.05
コメント(0)
![]()
たまにはマトモな「お母さん」します。名作絵本「ロッタちゃん」シリーズちょっとワガママでおしゃまなロッタちゃん。お兄ちゃんやお姉ちゃんのマネがしたくてたまらないロッタちゃん。うちの子は一人っ子だからもっと のんびりしてたけど、兄弟がいる子ってこんな感じなのかなーって思いました。文章の子どもの描写力もすごいけど、なによりも素晴しいのが絵とてもキレいで眺めてるだけで楽しいロッタちゃんが着てる服や帽子などの小物も おしゃれで可愛い「娘に着せたいな~」なんて思います。
2009.06.04
コメント(0)
![]()
ハマってから何日経つのかしら…。「まじゅうのかわ」をずっと「まんじゅうのかわ」だと思ってた…。
2009.06.03
コメント(0)
![]()
娘がタイピングゲーム始めました。主人がもらってきたものですが娘はコナンが大好きなので大喜び英語習ってるのに一向にアルファベットを覚えなかったのでちょっとでも見慣れて身に付いてくれるといいな。子どもって上達が早いからすぐにブラインドタッチとかできるようになるんだろうなぁ。目指せ!天才ハッカー!FBIがスカウトに来るくらいのハッカーになって欲しいどんな夢や…。(タイピングが速いだけじゃなれんって)
2009.06.03
コメント(0)
![]()
「ヤル気」というのは分配できないもので(私だけか?)ゲームにハマっちゃうと家事がオロソカに…。家の中ぐちゃぐちゃです昨日の私の言い訳。「砂漠の船はすぐ見つかったんやけどなー、トロデーンに帰る道がわからなくて、帰ったら帰ったで図書室に辿り着けなくて、モグラのアジトも外にあるって知らんかったから地下道で迷ってた」家の中をワタゴミが舞い踊っている…。掃除機かけよっと。
2009.06.02
コメント(0)
![]()
あこがれの一人旅ですもちろん画面の中ですが娘が夫と「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」をやりはじめたので私は子連れ旅から解放されました。娘とやるのも楽しいのですが文字を娘が読み終わるまで見てないといけないので一人プレイより3倍くらい目が疲れますなかなか眼精疲労が治りませんブルーベリーのサプリ飲みながら旅は続きます。
2009.06.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

