からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

あつこ🇬🇧@ Re:優しい世界(11/21) のりこさーん! このブログを読んで、私は…
norico1@ めぐみちゃん コメントありがとう〜🥰 これを読んで泣け…
埼玉のめぐみ(旧:ドイツのめぐみ)@ Re:4人目のアルクトゥルスのガイドさん(10/29) ブログ、待ちわびていました!😆 典子さ…
竹やん@ 自分と周りのためにエネルギーコードを解除 コメントの返事に更にアドバイスを頂き、…
norico1@ 竹やん こちらこそ、ありがとう! 竹やんが、以…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年03月17日
XML



今日も朝から夜までセッションが入っていたので
夜になって、バッキングや家の片付けをスタートし
さきほどようやく終了しました。
明日は、朝一番の便で、3時半起きなので(あと約4時間
このまま寝ないでいた方がよさそう。

明日は、ニューヨークからカンクン(Cancun)に入りますが
大型リゾート地に興味がない私たちは、カンクンには滞在せず
そのままレンタカーで、プラヤデカルメン(Playa del Carmen)に移動して
そこで2泊。ビーチでのんびりして、トゥルム遺跡に行く予定。
それからチェチェンイツァに移動して、ここで2泊。
春分の日をここで迎えます。
毎年、チェチェンイツァには、春分の日と秋分の日に
世界中から何万人もの人たちが集まるそうですが
今年は2012年ですから、10万人ぐらい集まるのかもしれませんね。
ククルカンの影もほとんど見れないかなあ~と思いますが
おさむ曰く「2012年の春分の日にその場所にいるということに意味がある」
ということで、今回の旅になりました。

チェチェンイツァの次の日に、ウシュマル遺跡に行く予定でいますが、
それ以降の予定はまだ未定。
行ってみないとわからないところがあるので、詳しい計画は行ってから
決めることにして、最初の4泊以外はまだホテルも取っていません。

パレンケ(Palenque)の遺跡は第7チャクラと言われていて、
一応行く予定ではいるのですが
チェチェンイツァからドライブでパレンケまで行っている人は少なく
カンペチェを経由しても、かなり時間がかかりそうですし
果たしてジャングルの中の遺跡に、たどり着くことができるのかどうか。
ドランヴァロの本の中で、彼が最初にパレンケに行った時のことが
書かれてあって、彼らが地図に従ってパレンケに行ってみたら、
何の遺跡もなく、それで地元の人に聞いて、そこに向かったら
やっぱりそこにも何もなく、ホテルの人に聞いてそこに向かっても
やっぱりそこも違っていて、結局、ドランヴァロは、自分のサイキックな感だけで
ここを曲がってここをまっすぐと車をどんどん走らせて行ったら、
やっと遺跡にたどり着いた、などという話が書かれてありました。
ドランヴァロが最初にバレンケに行ったのは、かなり前のことで
最近はパレンケに行くツアーも多いので、たぶん大丈夫だとは思いますが。
まあ、例え道に迷っても、命の安全さえあればよしなのですけれど
できれば修行の旅は避けたいので
もしパレンケに行くのが無理そうだったら
何か別のところに行くことになるかもしれません。
メリダ(Merida)を拠点にセノーテ巡りとか
どこかの島に行ってビーチでのんびりするのもいいかも。

palenque-mexico-map.png

とにかく、自然の中でメディテーションしたり、のんびりして
古代マヤの叡智とともに、エネルギーを充電してこようと思います~

戻ってきてから、ブログでまたアップすると思いますので
遊びに来てくださいませ~~

行ってきま~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月20日 16時54分48秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: