2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

以前から気になっていたSHUTTERSへ行ってきました。自由が丘には2店舗あるのですが、比較的家から近いLuzのほうに。ビルの3階ながら、テラス席があってとても開放的。すっかり冬ではあるけど、屋外用のストーブとかがあるから、そんなに寒くはありませんでした。このSHUTTERSといえば、スペアリブ。スペアリブって硬いとか、食べにくいってイメージがありますが、まるでとろとろの角煮のように箸で切れちゃうようなやわらかさ。味はしょうゆ味・塩こしょう味・ガーリック味・マスタード味・ケチャップ味・マヨネーズ味・わさび味・バジル味と沢山あったのですが、塩こしょうとマヨネーズ味にしてみましたが、どちらも美味!そして、こちらのもうひとつの定番商品、アップルパイアラモード。焼きたてさくさくのアップルパイの上に、たっぷりアイスを乗せて、その上からブルーベリー・ラズベリー・キャラメル・チョコレート・メープルシロップ・シナモンなんてソースをかけるデザート。今回は、一番人気のブルーベリーにしましたが、これまたはずれなし!ダンナと半分こして食べたけど、食後に絶対一人でもペロッと食べられます。甘いもの好きな私だけでなく、ダンナも絶賛のおいしさでした。今度はスペアリブも、アップルパイアラモードも違う味を試してみたいな♪
2011.01.04
コメント(3)

先日、自由が丘でドラ焼きやカステラで有名な黒船のカフェへ行ってきました。カフェのお食事メニューはタジン鍋を使った野菜のスチームか、パエリア。腹ペコのダンナは、パエリアを選択。野菜やきのこがたっぷり入ってヘルシーな1品。ちょっとおこげっぽいところもあったりして、味見させてもらったけど、味付けは薄めですが、おいしかったです♪私はデザートのスフレを注文。焼きたてホカホカのスフレに、ホイップやシナモンパウダーをかけてみたりといろいろアレンジしてみました。うまうまっ♪こんなおいしいお店が沢山あるのも自由が丘のいいところ。春の引越し先、、、悩むなぁ。。。
2011.01.03
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


