2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

豆乳カフェでランチを食べました。豆乳カフェなので、ランチも豆腐がメイン。豆腐グラタンや、豆腐ステーキなどがあったので、ヘルシーそうな?豆腐ステーキにしてみました。すごいボリュームです。付け合せの野菜もたんまりで、確かにヘルシーですが、かなりお腹いっぱいなので、微妙にヘルシーじゃないのかも(汗)味付けは、醤油&お酒&砂糖のきんぴらごぼう系なので、とってもご飯がすすみます。うまうま~♪オプションでデザートもつけてもらえるのですが、この豆乳のチーズケーキ風がうまうまです~。豆乳のチーズケーキのあっさりした甘みと、ブルーベリーソースがぴったりでたまらんです。あ、そういえばダイエットしてたんだっけ(汗)それは、また今度…。
2006.01.31
コメント(0)

今日のランチは先輩オススメのパスタ屋さんへ行ってきました。ちょうど火曜日はレディースディで、通常880円のランチが、女性のみ820円♪パスタは6種類くらいの中から選択できるのですが、私はバジルとモッツアレラチーズのトマトソースパスタを選んでみました。茹でたてアルデンテのパスタがおいしい~★モッツアレラチーズは、たっぷりなのですが、たっぷり固まって入っていて、もっちりうま(笑)ではありますが、もうちょっと細かく入っていても良かったかなぁ~。パスタにサラダにドリンクが付いて、このお値段はかなりお得だと思いますよっ。こういうお店って、ランチタイムに行くと時間がかかってしまいがちなのですが、意外と早く出してくれるので、平日のランチにもぴったりです。いつもランチタイムは行列ができているので、一度も行ったことがなかったのですが、こりゃ、行列できるはずですね~。またいっちゃおっと♪
2006.01.24
コメント(0)

名古屋駅の名鉄百貨店のデパチカスイートステーションにある、シリアルマミーに夕方遅くに行ったら、動物が勢ぞろいしていました。つい、目が合ってしまったので、全種類つれて帰ってきました。思う存分写真を撮った後で(笑)、食べてみました。甘さは意外と控えめで、くどくないです。パンダはフルーツケーキで、カットフルーツが真ん中にころころ入っていました。パンダの後ろにぼやっと見えるのが、ショートケーキ。その後ろにぼんやり茶色く見えるのが、モンブラン。どっちもワンコでとってもかわいいんです。しかし、このかわいさは生クリームで動物らしさを出しているところからきているものなのではと思うのですが、その生クリームはやっぱりたんまり入っているので、生クリーム好きじゃないと、結構辛いです~。しかし、小さなお子さんがいらっしゃる家に遊びに行くときの、手土産にはきっとぴったりだとおもいますよ♪
2006.01.21
コメント(2)

ダンナがスピーカを購入しました。私はちいさいのがよくってTimedomainを使っているのだけど、価格.comとかの書き込みで評判の良かったJBLのencounterに。うきうきセッティングしながらマニュアルを見始めた彼が、いきなり「ぶっ!」と噴出して、私にこれを差し出したのです。「遭遇のsubwoofer、衛星、壁アダプター、および入力ケーブルの荷を解きなさい。この説明書を完全に読みなさい。」って、なんじゃこりゃ~。しかも、何で命令なんだ(笑)ちなみに遭遇は商品名の「encounter」の直訳(笑)衛星はサテライトスピーカのこと。他にも珍訳満載で、「電源(power)」はまんま「力(ちから)」に、「encounter背面の電源ボタンを押す(Press power button on back of encounter)」は、「出版物力ボタンは遭遇の支持する」ってもうさっぱり解りません~っていうか、英語そのままのほうがよっぽど理解できるってば(笑)もちろん大爆笑のこのマニュアルとは別に、理解できる日本語のガイドがちゃあんと付いておりましたので、ご購入予定の方、ご安心くださいな。ちなみにこのスピーカの音はとっても良かったですよ♪パソコン用にはちょっともったいないくらいです。さすがJBL。
2006.01.16
コメント(6)

いつもの湯豆腐を食べに京都嵐山にお出かけです。そのついでに前から気になっていたよーじやカフェへ行ってきました。よーじやカフェとは、あの有名なあぶらとり紙のよーじやがやっているカフェです。横はよーじやのお店になっています。ちょろりと覗いて、ハンドクリームなんかを試してみたり♪それだけでも楽しいのですが、今回の目的はカフェ!ガラス張りの明るい店内です。冬で外は寒いのですが、店内はポカポカで幸せ~。で、カプチーノを注文。おおっ!あのマークだ!それだけでも、なんだか得した気分になります♪他にもケーキやパスタなどもありました~。京都観光の際には是非行って見て下さいね♪
2006.01.09
コメント(4)

今日、会社でもらったキャンディ「MOTIVATE!」「やる気をチャージする4つの味の新感覚キャンディ」と銘打って、 スーパーレモン→「強い意志」をチャージ ジンジャー →「自信」をチャージ ビターコーヒー→「継続力」をチャージ ミントハーブ →「発想」をチャージ するとのこと。ということでジンジャーをいただいてみました♪辛くて、ちょっと私のやる気をダウンさせちゃいました(笑)だめじゃん!ちなみにこれ、JTBモチベーションズから発売されています。JTBってこんなこともやっているんだ~。ちょっとびっくり。
2006.01.07
コメント(2)

まだ、名古屋には出店していなくて、前から気になっていたDOUGHNUT PLANTに行ってきました。朝ごはん代わりに軽く食べに行ったはずなのに、おいしそうなドーナツにつられて2個もお買い上げ(汗)1個はヴァローナチョコレート。1個が結構大きめでドーナツというよりも、大き目のベーグルといった感じ。見た目はミスドのハニーディップ系なのですが、食べてみるとかなりもっちり系。しまった、1個でもう満腹だ・・・。でも、もう1個買っちゃったので(おいしそうだし)、食べてみることに。今度は季節限定メニューのJELLY DOUGHNUT。見た目はかなり甘そうなのですが、中に入っているジャムがそんなに甘くないので、とってもあっさりぺろりと頂いちゃいました♪うーん、完全に満腹。このお店、楽天にもお店があるんですよ。でも残念ながら、今回頂いたベーカリードーナツは扱っていないみたい。是非、名古屋に進出して欲しいお店です~!
2006.01.06
コメント(4)

久しぶりにぜんざいが食べたくなったので、お買い物の途中で両口屋是清の喫茶に行って来ました。ここでは普通のぜんざいとは別に大納言あずきを使用したぜんざいがあったので、注文してみました。あずきがふっくらしていてとってもおいしそう~。しかも、ぜんざいよりもあずきのあんがもったりしていています。ムムム。。。甘いぞ。まちがいなくおいしいのですが、甘い、甘すぎる(涙)かなりの甘党じゃないと、この甘さは厳しいかも・・・。ついてくるお茶と、しお昆布がめちゃめちゃおいしく感じる~。かなりの甘党さん限定で是非行ってみて下さい。この両口屋是清の喫茶は、開店から3周年ということもあって、お正月の干支をかたどったお饅頭を無料でいただくことができました♪中は白あんで、上品な甘さでおいしい~♪しかも形が張子の犬なのもかわいくて、お正月っぽくていいですね~。最近、洋菓子ばかり食べていたけど、和菓子の良さを再認識。ちょっとはまりそう♪
2006.01.05
コメント(4)

今日は今シーズンの初すべりに行って来ました。(この写真はナイター照明がまるでプリズムのようになっていたのでつい撮っちゃった写真です)いつもシーズン初めは「ちゃんと滑り方覚えてるかな」と心配になるのですが、今回も何とか(笑)ちゃんと覚えていて、去年のように最初の2本くらいはウキウキ滑ってきました・・・が、今日の岐阜地方の山間部は大雪(涙)一時は視界もかなり悪く、リフトに乗っているときは寒くてまるで修行(笑)朝5時の早朝から滑り始めて、7時には2時間近く休憩。午前11時には帰路に着くというちょっと変わった初すべりになりました。こんな私のボード歴はそろそろ10年くらいになるのですが、始めた頃は転びまくって、骨盤骨折なんかもしちゃいましたが(汗)、今の腕前は「可もなく不可もなく」、とりあえず一緒に行く人たちに迷惑をかけない程度に滑ることができるようになりました。でも、そこからの壁を乗り越えるのがなかなか難しい!今からでもスクールに入ってみたほうがいいんでしょうかね~。(う~む。)とはいえシーズンも沢山すべりに行けて、怪我しないで終われれば、とりあえずは満足、満足。無理しない程度に頑張りま~す♪
2006.01.03
コメント(0)

毎年恒例のだんなの実家で年越しを迎えてきました。相変わらず、もちをひっぱりだしてきなこをつけるお雑煮を堪能し(笑)、(知らない方はこちらを参照ください。)「志村&所の戦うお正月」なんかをみながらまったりと過ごしてきました。お雑煮だけではなく、ちゃんとおせち料理も食べてきましたよ。お正月は動かないで食べてばっかりなので、ぶくぶくと大きくなります(汗)明日からはちゃんと動かなくっちゃ~。さて、昨年もこのつたないBlogを読んでいただいてありがとうございました今回4回目のお正月を迎えることになりました。今年も一年いろんなところで沢山おいしいもの食べて、遊んできますので、よろしくお付き合いをお願いします!
2006.01.01
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1