美酒物語

美酒物語

Jan 27, 2024
XML
カテゴリ: 日本酒
本日の晩酌は、楢葉の風(福島県)純米大吟醸原酒。

2015年に避難解除になった楢葉町で、復興のため2018年に発売された銘柄。楢葉で作ったお米を使って、会津美里町の白井酒造が醸したお酒です。

最初の年は吟醸酒と特別純米酒くらいしかなかったように記憶してますが、いつのまにやら種類増えていました。

瓶詰めから半年以上経ったのを購入してしまったせいか、フレッシュさはなく、麹や求肥のような濃醇な原料香や、ザラメのような熟成香が出ていました。味は、ほんのり穀物系の甘味、リンゴのような酸味、強い苦味、濃醇な旨味・・と、割と複雑な味わい。

燗酒にしたら、苦味が抑えられ、旨味が全面に出てきて美味。でも、本来のフレッシュなときに呑みたかったなぁというのが正直な気持ちです。


【ふるさと納税】2022年産米 使用 「楢葉の風」 純米大吟醸 酒 720ml 1本 014r042
酒購入して応援する・・みたいな気持ちだったので、まあいいか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2024 10:19:22 PM
コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ricaco

ricaco

Comments

Winelover25 @ Re:LOVE カベルネ・ソーヴィニョン 2019(10/02) カベルネ美味しいですよね! 自分もお気に…
クリスマス・ピポ@ 9/22の酒ットには ricacoさんへ 大分:萱島・西の関秘蔵酒19…
ricaco @ Re[1]:怪獣酒場(04/17) クリスマス・ピポさんへ お返事遅くなっ…
クリスマス・ピポ@ Re:怪獣酒場(04/17) こちらでは初めまして、夏コミでお伺いし…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: