2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は土地の受け渡しをしてきた。銀行、司法書士と不動産とで。これで、証明書が出来たら私たちの土地になるぜ~~。嬉しいな。。。自分たちの土地を持つなんて夢だと思っていたけど、コツコツ頑張ってやりくりしてきてよかった。今は建築家さんと話し合いしているけど、いいお家が出来ますように。今日は、病院で予防接種の予約、携帯の不具合を見てもらった。買い物とチビを遊具であぞばせて帰ってきた。夜は建築家と話し合い。
2009.06.29
コメント(0)
朝仕事が終わり、帰ってからショールームへ。ステキなキッチン、洗面、バスがずらり。で、もちろん見るのは私たちの予算に合った商品。ショールームって疲れるけど、楽しい。いろんな機能があるんだ~。オシャレ。。。あ~予算を考えねば。。。帰りにサガミでランチをして、ホームセンター、スギ薬局、イオンへ。朝仕事があると、さすがにすんごい疲れる。。。夕飯食べるまでがものすごく疲れる。夜は早めに寝て疲れをとった。
2009.06.28
コメント(0)
ガス屋さんでイベントがあり、行った。クッキング教室。主人が始めて料理するってので、すごく面白かった。チャーハンパラッパラで美味しかった。と言っても昼にひつまぶしを頂いたので、あんまり食べられなかった。ガス屋さんのいろんな機能を教えてもらって帰った。オール電化かガス併用かまだ決めかねているが、ガス併用になるのかな。
2009.06.27
コメント(0)
昨日は雨で一歩も家から出れなかった。今日は晴れ!娘を三輪車に乗せ、ATMとスーパー、公園に行った。スーパー涼みによるだけだったのに、サンバイザーとハンドソープを買っちゃった。ハンドソープ、くまさんの形に泡が出てきて面白そうだったから。公園では娘が久々に遊んで楽しそう。花を摘んだり、鳩を追いかけたり。ベンチでお弁当を食べて帰った。いっぱい遊んだからお昼寝もスムーズに出来た。
2009.06.23
コメント(0)
キッチン、バス、洗面を見にショールームへ。サンウェーブ、ヤマハに行った。ヤマハお洒落!!ヤマハがいいわ~~。娘がお父さんを間違えてよそのお父さんの足に絡み付いていって面白かった。違うよと言っても全然わかってなくて。。。
2009.06.20
コメント(0)
忙しいけど、自分の時間も大切で、今日はパン教室だった。メロンパンと、イングリッシュマフィンを作った。パンが焼ける匂い、あつあつを食べる幸福な時間はたまらん!!また作るぞ。今日は早朝仕事、帰ってすぐ主人の送迎、パン教室とバタバタだった。帰りに駅近の銀行へ寄って、電車を見て帰った。帰って娘が昼ねする間に、自分もインテリアの本を読んだり休んだり出来た。土日も詰まっている。健康第一で過ごそう。
2009.06.19
コメント(0)
仕事は休み。業者何社かに電話したり、家の間取りを考えたくて本で調べたり製図したかったけれど、娘が遊んでほしがり、なんかイライラしてしまった。2時間託児をお願いした。お弁当を作って出発。娘は機嫌よく「ばいばーい」と言ってくれたので安心。帰ってすぐ業者に電話したり、自分で間取りを考えたり。一人だとするするはかどる。そしてお迎え。少し見てもらうだけで、すっきりした。娘もいい子に遊んでいてほっとした。ありがとうね。
2009.06.18
コメント(0)
友達が来ていろいろしゃべった。久しぶりにしゃべるのは楽しい。自分だけだと、慌しく時間が流れる。たまにはおしゃべりも必要。幼稚園の話、家の話など。娘たちも子供同士で遊ぶようになり、会話も成立し出して面白い。
2009.06.15
コメント(0)
建築事務所で間取りについての打ち合わせ。階段とトイレの位置を移動。よかったはずが、キッチンと浴室の動線が悪くてもう一度間取り計画やり直し。注文住宅って自分たちの要望をかなえることが出来るから、うれしい反面、すごく大変。インテリア、外装、内装も何を削るか、何を優先するかが大事。あ~~頭ぐしゃぐしゃ。
2009.06.14
コメント(0)
エクステリア専門店へ。見積もりや施工方法を聞いた。結構お金かかる。これが削れたらすっごく浮くけど。。。こればかりはどうしようもないか。
2009.06.13
コメント(0)
引越しして必要になるものリストを作成している。家具、家電、カーテン、ポスト、照明などなど。見積もりだけですんごい費用になった。家具は建築家の勧めでイタリアの家具にしたかったが、買えるのか???カーテンもたっかいな~~。家電も揃えたいものが沢山。
2009.06.09
コメント(0)
久し振りにお出かけ。 ムスメは花より鯉の餌やりに夢中。花は予想より少なかったかな。 餌やり付近の池には鯉がウジャウジャで鯉の上に鯉がいるみたいな!ギョッとした! 野菜と苗を買った。 久し振りの遠出でリフレッシュ出来た。
2009.06.07
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1